タグ

2010年7月16日のブックマーク (3件)

  • 行き過ぎた資本主義は社会主義と区別がつかない - 上伊由毘男のブログ

    いまだに資主義と社会主義を対立軸にし「社会主義は失敗した→資主義は正しい!」などと言ってるのはさながら「冷戦脳」とでも言えばいいのか。大きな政府か小さな政府かの話もそうだが、そんな二元論で話がすんだらどれほど楽か。 意味のないオルタナティブな社会システムを模索するのはやめにしよう - 藤沢数希 : アゴラ はてなブックマーク - 意味のないオルタナティブな社会システムを模索するのはやめにしよう - 藤沢数希 : アゴラ かつてのソ連や東側諸国を見て社会主義は失敗と言うのはたやすいが、急激に経済成長してる中国をどう説明するのだ。また、日型資主義あるいは日型社会主義と呼ばれた我が国が戦後奇跡的な復興を遂げ、その後没落したのはどういうことか。悲しいかな日はこの20年日を取り巻く環境の変化に全くといっていいほど対応してこなかった。つまり、社会体制、経済システムだって時代が変わればそれ

    行き過ぎた資本主義は社会主義と区別がつかない - 上伊由毘男のブログ
  • 今まではなんだったんだ...と思うくらいおいしくトウモロコシをゆでる方法|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 べ物・飲み物 2010.07.15 0 のりお@エアロ トウモロコシの塩ゆでっておいしいですよねー。目の前に出されたら、あれよあれよといくらでもべられてしまいそう。そんな塩ゆでなのですが、やり方によってビックリするくらい味が変わるということを知ったのでご紹介。 水からトウモロコシを入れて、沸騰してから3分茹でる。 火を止め、辛いくらいの塩を入れて4分絡める。 ざるに上げたら、ラップですぐ包む。 注意 皮は茹でる直前に剥く。ラップで包む時は、火傷に注意。 うちでも試してみましたが、これはもう今まで僕は何をしていたんだろうと思うほどの出来上がり。トウモロコシの気が味わえること間違いなしです。 ぜひお試しあれ。 [ 美味しくとうもろこしをべる究極の茹で方 - 右往左往

  • ダメな仕事を受けないためのNGワード | おごちゃんの雑文

    体力のある大企業と違って、フリーランスや零細企業だと、「ダメな仕事」を受けてしまうと命取りだ。 もちろん戦略的タダ働きというのもあるのだが、体力がない身ではそれは限界があることを知っておくべきだ。 と共に、そういった仕事を避けることも考えておかなければならない。 弊社はSIを積極的に受けているわけではないが、背に腹は代えられない。お金が厳しくなれば、SIだってホイホイやってしまう。 とは言え、何でもかんでも引き受けていると、身動きが取れなくなってしまう。それでは自分も困るし、お客にも迷惑がかかる。場合によっては、業界に迷惑をかけてしまうことだってある。だいたい、原価割れでも仕事仕事なんで、そーゆー仕事で苦労している間に、もっと率のいい仕事が目の前を通り過ぎて行かないとも限らない。原価割れの仕事は、 海水で渇きをいやす ようなもので、その瞬間は何とかなっても、さらに厳しくなってしまう。 そ