タグ

2008年4月9日のブックマーク (3件)

  • 夏野氏、NTTドコモ退社へ

    夏野氏 4月9日、KLab社の会議室において、Flashで構築された携帯サイトのコンテスト「第1回 ケータイFlashサイトデザインコンテスト」の審査会が開催された。この中で、審査員として参加していたNTTドコモ執行役員の夏野剛氏は、自身の進退について、同社を辞める方向であることを明かした。 同氏は「辞めてしまうが、(iモードが)さらに良くなっていく仕掛けは残す」と語った。なお、時期や詳細、今後の方針について明言を避けたが、今後は通信関連業界ではなく、同業界を含むより大きなフィールドへ活躍の場を求めていく見通し。 iモードやクレジットサービス「DCMX」などの仕掛け人の1人として知られる夏野氏は、ドコモのiモード事業を牽引するキーパーソン。ドコモのシリーズ型番に「i」を付けた人物だ。iモードサービスを皮切りにドコモの端末戦略にも関わり、904iシリーズまでは夏野氏が発表会のプレゼンテーシ

  • 東芝、300GB HDD搭載/eSATA拡張対応のREGZA「RH500」

    2.5インチ/容量300GBのHDDを内蔵し、単体でデジタル放送録画が可能な液晶テレビ。 42型の「42RH500」は1,920×1,080ドットのフルHDパネルを採用し、120Hz倍速駆動に対応。37型「37RH500」もフルHDパネルだが、倍速には非対応。32型「32RH500」は1,366×768ドットパネルを採用する。パネル方式は42型と37型がIPS方式、32型がVA方式。 REGZA H3300/H3000シリーズの後継機種で、地上/BS/110度CSデジタルチューナを各2系統と、地上アナログチューナを2系統搭載。内蔵HDDにデジタル/アナログ放送を録画できるほか、従来モデルと同様に、eSATA接続の外付けHDDへのデジタル放送録画番組のムーブが可能。さらに、新たにeSATA HDDへの直接録画にも対応した。eSATAのHDDは別売の市販のものが利用可能で、最大8台まで登録でき

    Naotoh
    Naotoh 2008/04/09
  • YouTube、ニコニコ動画は視聴できるか――「インターネットマシン 922SH」

    3.5インチのフルワイドVGA液晶(854×480ピクセル)を横長画面で利用できる「インターネットマシン 922SH」。PCライクなスタイルで使えることから、動画ポータルサイトのYouTubeやニコニコ動画の閲覧に期待を寄せる声も多い。 922SHに搭載されているPCサイトブラウザでYouTubeにアクセスしてみたところ、サイトは表示されるものの、動画を視聴することはできなかった。922SHに搭載されたFlashのバージョンは2.0で、動画再生に対応していないため視聴できないようだ。 ニコニコ動画は携帯電話のPCサイトブラウザ経由で「 http://www.nicovideo.jp/ 」にアクセスすると、モバイル向けのニコニコ動画サイト( http://m.nicovideo.jp )に転送される。トップページは表示されるが、ログインしようとすると「非対応端末です」と表示され、こちらも動画

    YouTube、ニコニコ動画は視聴できるか――「インターネットマシン 922SH」
    Naotoh
    Naotoh 2008/04/09
    ↓Flashで対応は無理があるかもしれないけど。h.264QVGAくらいなら再生能力あるわけだからねえ。(ワンセグ+αの動画は見れるハードウェア構成だから)