タグ

2015年9月29日のブックマーク (6件)

  • 総務省、携帯電話料金の低廉化を検討するタスクフォース設置

    Naotoh
    Naotoh 2015/09/29
    いつの間にか三大キャリアでスマホ使う分には料金が高くなった。音声通話の青天井がなくなった分みんなからそれなりに取らないと儲けが減るからなんだろうけど、利用者感覚とはずれたよなと。
  • 9割超の世帯が納付 神奈川県の朝鮮学校補助金問題

    神奈川県が朝鮮学校に通う児童・生徒へ直接支給する学費補助金が保護者から学校側へ納付させられていた問題で、9割超の保護者世帯が昨年度、学校側に計約3098万円を納付していたことが29日、県の調査で分かった。 同日の県議会県民企業常任委員会で県が明らかにした調査結果によると、県は7~9月にかけて県内5つの朝鮮学校に対して立ち入り検査を実施。平成26年度の各校の収入・支出状況などを調べたところ、学費補助金を受けた202世帯のうち、約93%の187世帯が計約3098万円を学校側に「寄付」として納付していたことが判明した。今月24日時点で、学校側に納付金の返還を求めた保護者はいないという。 県は25年度、北朝鮮による核実験を理由に朝鮮学校への経常費補助金の支給を取りやめたが、26年度から児童・生徒個人へ支給する形で補助金を復活させていた。26年度の補助金総額は約4198万円だった。

    9割超の世帯が納付 神奈川県の朝鮮学校補助金問題
    Naotoh
    Naotoh 2015/09/29
    マネーロンダ?
  • 犬猫2万匹、流通過程で死ぬ 国内流通で初の実数判明:朝日新聞デジタル

    2014年度に国内で販売されるなどして流通した犬の数は約75万匹で、その約3%にあたる2万3千匹余りが流通過程で死んでいたことが、朝日新聞とAERAの調査でわかった。犬の国内流通の実数が判明するのは初めて。 13年9月に施行された改正動物愛護法で、繁殖業者やペットショップなどに提出が義務付けられた「犬等販売業者定期報告届出書」の13年度分(9月施行のため原則的に同月以降の7カ月分)と14年度分を独自に集計した結果、判明した。この届出書は、各業者が年度中に販売したり死亡したりした犬の数を所管の自治体に報告するもの。「販売や繁殖に使われる犬が適正に取り扱われているかどうか把握するため」(環境省)に導入された。 集計の結果、販売または、不要になるなどしたため無償で引き渡された犬が、13年度は37万894匹、14年度は61万7009匹いた。はそれぞれ7万2569匹と、13万3554匹だ

    犬猫2万匹、流通過程で死ぬ 国内流通で初の実数判明:朝日新聞デジタル
    Naotoh
    Naotoh 2015/09/29
    朝日新聞とかが公開されてたデータを独自に集計したんだったら、専門家ってのは今まで今まで何やってたんだ?ていうのと、データの妥当性に関しては朝日新聞なりが判断することではない。
  • UPQ Q-display 4K50 発送時期延期のお詫び

    株式会社UPQ(アップ・キュー)の4Kディスプレイ「UPQ Q-display 4K50」について、発送時期を延期させていただくことになりました。製品の発送は10月下旬を予定しております。発売を心待ちにしておられた皆様には、さらにお待たせしてしまう結果となり、誠に申し訳ございません。 発売時期の延期についてはすべてメーカーである私どもUPQの責任ではございますが、別の商品ながら弊社スマートフォンの回収などトラブルが続いており、ご購入いただいた方にはご心配をおかけしている現状を踏まえまして、今回の延期についてはこの場を持ちまして延期に至る経緯を報告させていただきます。 今回の延期の経緯は以下の通りです。大きな理由としましては「生産工場からの製造遅延の連絡」「中国における長期休暇である国慶節」の2点です。 ■UPQ Q-Display 4K50 発送時期延期に至る経緯 2015年8月6日、UP

    UPQ Q-display 4K50 発送時期延期のお詫び
    Naotoh
    Naotoh 2015/09/29
    ふぁっきゅーに見えてくる不思議。ま、頑張れ。
  • “握力の強さ”で日本一に 「ウェブ魚拓」創業者はいかにして肉体派プログラマーになったか | HRナビ by リクルート

    ウェブページのアーカイブを保存しておくために欠かせない「ウェブ魚拓」は2005年にリリースされた老舗サービスだ。ユーザーからの切実なニーズに応え、有料課金で長いあいだ継続的に収益をあげている稀有な事例である。 そんなウェブ魚拓を運営する会社の創業者である新沼大樹さんはどんな人物なのか。前回は開発秘話やネット炎上について聞いたが、今回は新沼さん人の知られざる一面に迫った。 スタートアップ経営者として成功していながら、なぜかネット業界よりも、“筋トレ業界”で有名のようだ。(取材場所は宮城県内にある新沼さん宅) トランプを素手でやぶるのはトレーニングだった –すごい…。このトランプはどういうことなんでしょうか? トランプを破るのは“握力”における有名な技で、一時期流行ったんです。流行ったといっても、できるは人あまりいないかもしれませんが。 –新沼さんの場合はもう簡単に破けちゃうものなんですか。

    “握力の強さ”で日本一に 「ウェブ魚拓」創業者はいかにして肉体派プログラマーになったか | HRナビ by リクルート
    Naotoh
    Naotoh 2015/09/29
    健康のために握力を鍛えて一番体に悪いアームレスリングに精を出す。振り出しに戻る。
  • 陰山英男先生「宿題が早く終わった子にプリントを追加→子どもは宿題に時間をかけるようになる」これ大人の世界でも同じだと話題に

    陰山英男 @Kageyama_hideo 学生時代はラジオDJに憧れ続けた元小学校教師。山陽放送では火曜日朝7時15分より「教育ラジオ」を放送中。早寝早起き朝ごはん国民運動副会長、小学館、学研、清風堂などでドリル好評発売中。 https://t.co/dpvSsaMOeN 陰山英男 @Kageyama_hideo サッと宿題をした子はうれしくて「できたっ。」と言って、親に見せにくる。しかしその瞬間、親はほぼ間違いなく、言ってはいけないことを言う。「そんなに速くできたのなら、余った時間にもう一枚プリントやったら!」それを聞いて子どもは15分でできる宿題を30分かけるようになる。

    陰山英男先生「宿題が早く終わった子にプリントを追加→子どもは宿題に時間をかけるようになる」これ大人の世界でも同じだと話題に
    Naotoh
    Naotoh 2015/09/29
    なんで宿題終わったのに白紙の他のプリントが出てくるんだろうか。家だとありえないシチュエーションではないの?課題を勝手に探してやり続けるタイプだったのでよくわからないけど俺は。