タグ

2016年10月13日のブックマーク (2件)

  • 将棋棋士の「スマホ不正」疑惑と「出場停止処分」について思うこと

    「棋士と将棋ソフトの共存」を掲げる将棋界が揺れている。 日将棋連盟は10月12日、15日に開幕する第29期竜王戦七番勝負の挑戦者に決まっていた三浦弘行九段を、2016年内の公式戦出場停止処分にしたと発表した。七番勝負には挑戦者決定戦で三浦九段に敗れた丸山忠久九段が繰り上がりで出場する。 三浦九段には対局中にスマートフォンを使って将棋ソフトを不正利用していた疑いが持たれているが、人は「やましいことは何もしていない」としてこれを否定し、今後の対応は「弁護士と相談する」としている。 なぜこうした事態が起こってしまったのか、将棋連盟による処分は妥当なものなのか、この一件は将棋界の内外にどのような影響を与えるのか。現時点で判明している情報をもとにまとめた。 事の経緯は 10月12日19時過ぎ、将棋連盟の公式Webサイトに「第29期竜王戦七番勝負挑戦者の変更について」と題した文章が公開された。タイ

    将棋棋士の「スマホ不正」疑惑と「出場停止処分」について思うこと
    Naotoh
    Naotoh 2016/10/13
    メモ
  • 追跡!チケット高額転売の舞台ウラ #クローズアップ現代プラス #クロ現プラス #nhk

    プロ野球クライマックスシリーズのチケットが1席30万円。男性人気アイドルグループのコンサートは20万円。今、入手困難な人気チケットが「専門サイト」を通じて、取引きされている。売りに出しているのは、「転売(てんばい)ヤー」と呼ばれる人たちだ。免許のない人が転売目的でチケット購入することは違法だが、「急用」などを理由とした転売は取り締まれない。“新たなダフ行為”は一般人にも広がり、一回の取引で数十万円稼ぐ高校生も…。番組では、転売ヤーたちを直撃取材。手口の実態に迫る。

    追跡!チケット高額転売の舞台ウラ #クローズアップ現代プラス #クロ現プラス #nhk
    Naotoh
    Naotoh 2016/10/13
    転売市場(転売する人、転売をビジネスにしてる人)を潰すシステムを作りました!を待ってるだけなのはなんでなんだろうな。システムに金はかけたくないし、価格の柔軟性に対してのアイデアも出しませんは糞だね。