タグ

ブックマーク / darkblue11sky.seesaa.net (6)

  • Debian(squeeze)にffmpegをインストールしてみる

    私は基的にあまり動画を加工したりはしないので、ffmpegはずっと使っていませんでした。 以前使っていたのは、Fedora11を使っていたときなので、1年以上前です。 最近サーバのことをいろいろ調べていたら、動画サイトや動画変換サービスなどでもffmpegが使われていることを知り、また興味を持ち始めました。 今はDebian(squeeze)を使っているのですが、こっちではffmpegを使ったことはなかったので、とりあえずDebian(squeeze)にffmpegをインストールする手順についてまとめておくことにしました。 とはいっても、私はコーデックのことについて全く知らないので、参考サイト様に完全に依存した形になりますので、参考程度にしかならないと思います。 なお、今回はmp4動画とflv動画の相互変換、動画(mp4,flv)からの音声(mp3)抽出ができる程度構成でインストールして

    Debian(squeeze)にffmpegをインストールしてみる
  • Debian(squeeze)に、Google日本語入力のオープンソース版Mozcをインストール。今更ですが^^;

    Googleが公開する日本語入力エンジン(IME)「Google日本語入力」のオープンソース版「Mozc(モズク?)」が公開されていて、Ubuntuなどでは以前からインストールできたようですが、Debianではようやくsqueeze(現安定板)からまともにインストールできるようになりました。 バージョンアップしたらインストールしてみようとオープンソース版が公開されてから間もないころは思っていたのですが、いざバージョンアップしてみると案外忘れてしまうもので、squeezeを使い始めて数ヶ月が経過しました。 最近、パソコンで文章を書くことが増えてきて、Anthyの誤変換の多さにいらだちを覚えることが多くなったところで、ようやく思い出しました。 とはいえ、ただインストールするだけならば、以下のヘルプページに書いてあるとおりに機械的にコマンドを実行すれば、何も考えなくても簡単にできます。 それでは

    Debian(squeeze)に、Google日本語入力のオープンソース版Mozcをインストール。今更ですが^^;
  • Debian(lenny)にJDKの最新版をインストール

    Debian(lenny)のリポジトリ(non-free)にはSunのJRE及びJDKがあるので、aptコマンドなどで簡単にインストールすることができます。 とはいえ、これらは「Java6 update12」であり、現在(2110,7/9時点)の最新版のupdate21よりかなり古いものになっています。 通常使う分には全く問題はないのですが、セキュリティの面などを考慮すると、やはり最新版を使うことが推奨されているようです。 以前はあまり細かいことは気にしなかったのですが、現在私はaptコマンドを使用せずに家サイトでダウンロードしてきたjavaのインストーラを利用して手動でインストールすることにしています。 そこで、今回はDebian(lenny)へのJava(JDK)のインストール方法について、簡単にまとめておこうと思います。 まず以下のページからJDK(JavaSE)の最新版をダウンロ

    Debian(lenny)にJDKの最新版をインストール
  • linux-notepad

    これまで書いたもの以外にも、Debian5.0.3のKDE版(KDE3)に付属していてるアプリケーションで便利なものはたくさんあるのですが、私の環境では不安定なものが多く、その機能を使う前にクラッシュしてしまうものもあるので、今回でDebian5.0.3のKDE版について書くのはひとまず終わりということにします。 そこで、今回はこれまでDebian5.0.3-KDE版を使ってみての感想などまとめておきたいと思います。 KDEはWindowsライクのデスクトップ環境として知られていますが、どんなところがWindowsっぽいのでしょうか?まず私が気づいた点を挙げてみます。 1.デフォルトのデスクトップのデザイン ・KDE3はパネルが下に配置され、左下にWindowsの「スタートメニュー」に相当する「Kメニュー」があります。 また、このパネル上には現在実行中のアプリケーションを表示するタスクバー

    linux-notepad
  • vim7.2インストールメモ for Debian(lenny)

    Debian(lenny)のリポジトリにあるvimのバージョンはvim7.1なので、最新版を使いたい場合はvimの公式サイトからダウンロードしたソースファイルをコンパイルする必要があります。 とはいえ、ソースからのインストールは慣れないと非常に困難な作業となります。 私は格的にソースからインストールしたのは今回が初めてだったので、かなり時間がかかりましたが、苦労した分だけ収穫は大きかったと思います。 そこで、今回はこの経験を忘れないようにvim7.2のインストールについて自分なりにまとめておくことにしました。 【1】必要なアプリケーションをインストール まず、Debain(lenny)を最小構成でインストールした場合、コンパイルに必要なアプリケーションが入っていないので、まず以下のものをインストールしておきます。 ・Make (vimのコンパイルとインストールはMakefileの実行によ

    vim7.2インストールメモ for Debian(lenny)
  • Debian5.0.3の環境構築(Adobi-flash-playerのインストール)

    Debian5.0.3でyoutubeやニコニコ動画などの動画サイト、flash-playerを使用したwebコンテンツを 閲覧するには「Adobe-flash-player(flashplugin)」をインストールする必要があります。 Debian5.0.3にAdobe-flash-playerをインストールする方法は、以下の2種類あります。 (a)AdobeのサイトからUbuntu用「.deb」パッケージをダウンロードして、ローカルディスクからインストールする方法。 (b)Debianのbackportのサーバを利用して、「apt-get install」コマンドでインストールする方法。 いずれの方法でも、flash-playerをインストールでき、問題なく使用できますが、(b)の方法が簡単でわかりやすいのでこちらから紹介します。 Debianにおけるbackportとは、来安定版で

    Debian5.0.3の環境構築(Adobi-flash-playerのインストール)
  • 1