タグ

ブックマーク / blog.kentasuzuki.net (2)

  • ライブコーディングの会でライブコーディングしました

    人がコーディングしている様子を見る、というのは僕にとって愉しみの一つです。機会があればよく「どんな環境で実装されているんですか?」というようなことだったり、「今なぜそこから実装されようとしたんですか?」というようなことを聞いてみたいけれど隣で色々思いを馳せながら眺めていたりします。 などと思っていたら自分のコーディングしている様子が晒されるイベントにいつの間にか参加することになり(!)、そのイベントが昨日行われました。 僕が学生(就活生がメイン)の前で1時間ひたすらコーディングをするという会です。ディスプレイをプロジェクタで投影し、手元の動きをカメラで2枚目のプロジェクタに映されながらコーディングします。隣で @katzchang さんに解説していただきました。(といっても事前打ち合わせはほとんどなかったです。) お題は自由だったので、ひとまず最近勉強しているFlaskで小さな掲示板でも作

  • エンジニアの育て方を考える

    最近になってよくエンジニアの対話について考えるようになりました。 最近あるインターンが始まりました。Guildというインターンです。これは僕のような入社して日の浅いエンジニアが、学生やそれに準ずるエンジニアに対して実践型の育成を行なっていくというスキームを持ったプラグラムです。 就業型実践育成プログラム「Guild」|VOYAGE GROUP インターンシップ ~ミチをソウゾウせよ~ http://voyagegroup.com/internship/guild/ こういうインターンの場合、学生一人ひとりに合わせて方法を変えていかなければなりません。一人ひとり癖がありますし、スキルも異なります。また事業に対する理解度も最初は浅いでしょうし、所属するチームのやり方も様々です。そんな中でもフレキシブルに、かつ着実に学びを得られるような環境をつくる、ということについて最近は考えています。 育てる

  • 1