タグ

ibusに関するNaruhodiusのブックマーク (3)

  • 【Ubuntu】ibus1.5がやはり使いにくいのでuimを考える | ざかしんく

    なんとか使ってはいたibu&Mozc・・・・。 Ubuntu13.10になって、何かと言われているibus。 特に気にせず使っておこうと思って、しばらく使っていたのですが、1点だけどうしても解消でき無い点が出てきたのでuimを導入です。 ibusとMozcで気になり始めた点 ・入力変換「ctl+space」での変換の違和感が取れない。 です。半角英数字入力と、ひらがな入力を切り替える際に、「ctl+space」のキーボードを押すタイミングが非常にシビア。 以前のような感覚でタイピングしていると確実におかしな感じに。 そのうち慣れたりするのかなと思っていたんですが、さして慣れなかったので、「uim」を導入します。 uimの導入手順 1,uim体をインストール 2,ibusをアンインストール 3,おまじないを唱える。 4,uim設定 の流れとなります。 uimをインストールします インストー

    【Ubuntu】ibus1.5がやはり使いにくいのでuimを考える | ざかしんく
  • Ubuntu12.04 キーバインド初期設定(Ctrl-Spaceを無効にするなど) - わからん

    C-SPC を無効にする C-SPC が iBus のキーボードショートカットにとられて、emacs の C-SPC が効かない。対策は、左上の Unity Dash Menu で ibus と入力すると「キーボードインプットメニュー」という項目が現れるのでこれをクリック。iBus の設定ウィンドウが表示される。あとは以下の画像を参照。 その他、余計なデフォルトのキーバインドも無効にする 右上の歯車をクリック。システム設定をクリック。キーボードをクリック。ショートカットタブをクリックでショートカット一覧が表示される。キーの指定の上で BS を押すと [無効] に設定される。

    Ubuntu12.04 キーバインド初期設定(Ctrl-Spaceを無効にするなど) - わからん
  • 第93回 Ubuntu 9.10以降のインプット・メソッド「IBus」を使用する | gihyo.jp

    仕様変更 Ubuntu 9.10でのインプット・メソッドは、これまでのSCIMからIBusに変更になります。そこで今回は、やや先取りではあるものの、IBusの特徴や使い方の紹介と、これまでどおりSCIMを継続して使う方法を紹介します。 IBusとは IBusは、 Red HatのShawn.P.Huangによって開発されているインプット・メソッドです。今のところ標準のインプット・メソッドとして採用しているのは Fedora(そして今回からのUbuntu)程度ですが、現在もっとも活発に開発されているので、採用するLinuxディストリビューションも増えていくことでしょう。日語のブリッジ(IBusの用語でいうとエンジン)はAnthy用のIBus-Anthyしかありませんが[1]⁠、すこし前から日人によって開発されるようになり、実用上問題ないぐらいまでは開発が進みました。 NetbookやMI

    第93回 Ubuntu 9.10以降のインプット・メソッド「IBus」を使用する | gihyo.jp
  • 1