タグ

ブックマーク / biz-journal.jp (2)

  • パナソニックの半導体事業売却、軍事技術が中国に流出する恐れ…日米安保にも波及か

    パナソニック社(「Wikipedia」より) パナソニックは2019年11月28日、半導体事業を台湾・新唐科技(英名:ヌヴォトン)に売却すると発表した。パナソニックの赤字部門が売却されるというのだから、日企業にとっては喜ばしい話だろう。 だが、手放しにも喜んでいられない。売却される半導体事業の一部には、外国為替及び外国貿易法(外為法)で規制されている技術も散見する。それが、イスラエルのタワージャズ(タワーセミコンダクターが展開するブランド名称)との合弁会社だ。タワージャズとは、米国防総省向けの半導体チップ設計において信頼できるサプライヤーとして1A、1Bというティア1(1次下請け)企業として認定されている。 米防衛産業において国防総省の1Aサプライヤーに認定されるということは、現在の重要部品だけでなく、国防総省が求めるロードマップも共有したうえで将来的な軍事技術までも提供できる立場にあ

    パナソニックの半導体事業売却、軍事技術が中国に流出する恐れ…日米安保にも波及か
  • 『ガイアの夜明け』“神回”に絶賛…コロナ苦境下でビジネスチャンスをつかむ企業たち

    テレビ東京『ガイアの夜明け』公式サイトより の可能性を追求してきた者たちの知恵が、新型コロナウィルスが拡大する今、活きていく。3月24日放送のテレビ番組『ガイアの夜明け』(テレビ東京)は「ニッポンの“”を守る!」をテーマにさまざまな人々の活動を追った。 跡部美樹雄(フードイズム社長)は、どうやったら上質の熟成肉ができるかを考え続けてきた。悩んだ末に相談を持ちかけたのが、明治大学農学部の村上周一郎教授。熟成肉をつくり出す菌とそうではない菌が存在することがわかり、カビの一種であるヘリコスチラムの胞子を付着させた「エイジングシート」が開発された。何もせずに放置する従来の熟成肉のつくり方だと、40~50日かかり半分は腐ってしまう。肉をエイジングシートでくるむと、20日ほどで熟成し、旨みも増す。 跡部は肉以外にも可能性を求め、タラ、サーモン、ブリにもエイジングシートを試みた。その成果を得て、水産

    『ガイアの夜明け』“神回”に絶賛…コロナ苦境下でビジネスチャンスをつかむ企業たち
  • 1