タグ

2007年12月17日のブックマーク (22件)

  • 統計と直観 - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    Diamond Online に、立正大学経済学部教授の林康史氏の「人は統計的な発想が苦手だ」という興味深い記事がある。 確かに、統計学的手法による論理的な推論と、人間の直観的な判断は、時として相容れない場合があるので、私のような直観タイプの人間はよほど気をつけなければならない。 例えば、次のような問題があるので、ちょっと考えてみよう。 例えば、Aさんに子どもが2人いるとする。うち1人は女の子であることがわかっている。残りが男の子の可能性はどうだろうか。 直観的には、「半々」 と答えたくなるだろうが (少なくとも、私はそうだった)、正解は違う。残りが男の子の可能性は、3分の 2だ。その理由は、次のように述べられている。 世の中の2人キョウダイ (兄弟・姉妹) すべてを調べると、2人の性別の可能性は4通りで、「男・男」:「男・女」:「女・男」:「女・女」=1:1:1:1(「男・男」:「男・女

    統計と直観 - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"
    Nean
    Nean 2007/12/17
  • 時間制限無し食べ放題の回転寿司「Ryugu亭」でたらふく食ってみました - GIGAZINE

    大阪の心斎橋にある寿司がべ放題の店「Ryugu亭」に行ってきました。べ放題なのに時間制限がないというとんでもない店なので、胃が限界ギリギリになるまでべることが可能となっています。腹を空かせて喜び勇んで入ったのですが、店内にはとんでもない罠が待ち受けていました。 詳細は以下から。目印の竜の看板は遠くからでも発見できます。 店の外観。 看板の龍の口の中を見ると、何か出てきそうな穴が開いています 値段は男性1575円、女性1260円から。 店の中はこんな感じ。テーブル席はありません。 赤だしや飲み物はサイドメニューで別料金。 お品書き。 べ残しやネタだけべるのは当然厳禁。 寿司はこんな感じ。味の方はいたって普通の回転寿司の味。 プリンも流れています。 イカは人気がないのか何周もしていました。 そしてゼリーも周回稼ぎの王者。フタをめくるだけで流せるからか数も多く流れています。 メニューに

    時間制限無し食べ放題の回転寿司「Ryugu亭」でたらふく食ってみました - GIGAZINE
  • http://bs-ten.net/

    Nean
    Nean 2007/12/17
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071215-00000059-san-soci

    Nean
    Nean 2007/12/17
  • 2007年度オリコンシングル年間チャート、1位~100位まで全結果速報! - The Natsu Style

    2007年度オリコンシングル年間チャート、1位~100位まで全結果速報! 2007/12/15 1:23 12月9日付(デイリー)で締め切られた、2006年度オリコンシングル年間ランキングの結果速報です。 年間首位を獲得したのは果たして誰だったのだろうか。 そして、100位ラインの攻防の行方はどうなったのだろうか。 今年の年間シングルトップ100を、オリコンに先駆けていち早くお届けしたい。 注:年間途中経過速報と同じく、オリコンでの正式発表に先駆けた速報性のある記事です。 その性質上1桁までの正確な数字は載せておりません。順位が分かる範囲までの数字を最高で小数第1位(載せている数字以下は切捨て)としました。また手集計であるという性質上、オリコンでこの後発表される数字と若干の誤差が生じる場合があります。 正式な数字は必ずオリコン誌をご購入の上、ご確認下さるようお願い致します。 2007年度

    Nean
    Nean 2007/12/17
  • 厚生労働省:新型インフルエンザ対策関連情報 - 新型インフルエンザに関するQ&A

    新型インフルエンザとは、季節性インフルエンザと抗原性が大きく異なるインフルエンザであって、一般に国民が免疫を獲得していないことから、全国的かつ急速なまん延により国民の生命および健康に重大な影響を与えるおそれがあると認められるものをいいます。 今般、メキシコや米国等で確認された新しいインフルエンザ(H1N1)を感染症法第6条第7号に規定する新型インフルエンザ等感染症に位置づけ、感染の拡大を防止す様々な対応が国際的な連携のもとに始められています。

    Nean
    Nean 2007/12/17
  • Advanced/W-ZERO3[es](アドエス): ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 腰を悪くしてから、東京と北九州や福岡を行ったり来たりの生活で、ノート PCを持ち歩くのも苦痛になってきたので、WillcomのAdvanced/W-ZERO3[es](以 下、アドエス)を買った。オンラインじゃなくて、近所の電気屋だけど。 ほんとは、イーモバイルにしようかなと思ってはいたが、W

    Nean
    Nean 2007/12/17
  • お探しのページを表示できません

    福祉保健局は、令和5年7月1日から福祉局と保健医療局に再編し、URLを変更しました。下の各局バナーからトップページに進み、分野別取組・キーワード等で検索をお願いします。 ブックマーク、お気に入り等に登録いただいている場合は、お手数ですが、再登録をお願いします。 The Bureau of Social Welfare and Public Health was reorganized into the Bureau of Social Welfare and the Bureau of Public Health on July 1, 2023, and the URL was changed. Please proceed to the top page from the banners of each bureau below and search by area-specific i

    Nean
    Nean 2007/12/17
  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

    Nean
    Nean 2007/12/17
  • 選挙不正大国アメリカ: 暗いニュースリンク

    ニューヨークタイムズ紙が、12月15日付けの報道で、アメリカ国民を慌てさせている。書き出しはこんな感じだ: シンシナティ発:過去2回の大統領選挙で、ブッシュ大統領陣営に僅差の勝利をもたらしたオハイオ州で使用された5種の電子投票システムの全てが、内部に深刻な欠陥を抱えており、2008年度大統領選挙の整合性を低下させる可能性があると、オハイオ州選挙管理当局が報告している。「予想よりはるかに酷い」調査を率いたオハイオ州務長官ジェニファー・ブルナーは言う。「ひとつぐらいは他より良い結果が出せると望んでいたのですが」(以下略) タイムズ紙の報道では、問題のある電子投票機械のメーカーとして、Elections Systems and Software(ES&S)社、Premier Election Solutions社、Hart InterCivic社を挙げている。Premier Election S

    選挙不正大国アメリカ: 暗いニュースリンク
    Nean
    Nean 2007/12/17
  • Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト] » 勉強工学 - Web時代の学習法 第5回

    2007年 12月 17日 月曜日 筆者: 増井 俊之 第5回 寝ながら勉強 寝ている間に勉強できたら楽だろうというわけで「睡眠学習」という言葉をよく耳にしますが、当に効果があったという話は聞いたことがありません。睡眠中に新しく何かを覚えるのはどうやら難しそうですが、睡眠中も脳は働いているわけで、睡眠中の脳を有効に利用することは実際に可能なようです。 発想支援の参考書として有名な「アイデアのつくり方」というでは、良いアイデアは以下のような5段階を経て創られるものだと述べられています。 1. 基礎資料を充分に集める 2. 資料を関連付けて咀嚼する 3. 別のことをやるなどして熟成させる 4. アイデア出現! 5. 人の評価をあおいで発展させる 何も無いところからアイデアを創り出ことはできませんから1.は重要ですし、よく考えなければ良いアイデアが出るわけがありませんから2.も重要なのは当然

    Nean
    Nean 2007/12/17
  • BUNTENのヘタレ日記: NHK来る

    Nean
    Nean 2007/12/17
    東京ではしつこく疑いの目を向けてきますぜぃ。まるでテレビを見ざるもの人に非ずみたいな感じ。もうそんなもん知的な関心の外になっている人間がいるなんて想像できないみたいに。
  • 頭の中にあることを瞬間的に出せる訓練をしないとコンセプトもへったくれもない:DESIGN IT! w/LOVE

    と言い切ってるところが痛快です。 殻に閉じこもって内側にイメージをずーっと溜めている、それが普通の人原さんがクロッキーの訓練をはじめたのは美大を卒業して会社に入って働き始めてから数年経った20代後半だったそうです。もちろん、美大でデッサンの訓練は積んでいて「フォルムを見る目の訓練」「ちゃんと精密にものを見て、再現する技術」はそこそこにあったと言っています。 それでも「それだけじゃアイディアをぱっと表出できない」と原さんは言います。 心の内と外側の世界は、案外簡単には行き来できないんです。殻に閉じこもって、自分の内側にイメージというものをずーっと溜めている、それが普通の人なんです。 対談者の阿部さんはこの話を聞いて「技術だけではなく、外に出せないと意味がないと」と応じていますが、まさに「外に出せないと意味がない」と思います。それもスピーディーに出せないといけない瞬間が仕事をしていればいくらで

    Nean
    Nean 2007/12/17
    「出せる」ことは大切。しかし、瞬時であるべきかどうかはケースバイケース。速度以上に重要なのは出せるものの数とその相互関連が見抜けること。ケースによる違いは僅少。
  • HTMLは狂っている:アルファルファモザイク

    編集元:Web制作板より「HTMLは狂っている」 1 Name_Not_Found :2005/10/16(日) 23:50:14 ID:KLeuiAgY ? <pre>とか<p>とかまったく糞の塊である どういう神経で文書にわけのわからないタグのようなものを挿入しているのか こんなものを考え出したやつは頭がおかしい分裂病患者であるから, 精神病院にぶちこむべきである なんでもかんでもテキストファイルで実現しようとするキチガイを徹底的に粉砕し インターネットからHTMLを追放し,新たなネットワークを立ち上げるべきなのではないか!

    Nean
    Nean 2007/12/17
    htmlが素晴らしいとはいわないけれど、Flashがすばらしいと手放し礼賛しちゃう人たちがいるのには驚き。プロの人たちだったら、ちょっと不安だなぁ。
  • 2007年に最もインスピレーションを与えたグラフィックデザイン集

    完全なオリジナルを生み出すためにはまず模倣からはいるというのは基中の基。また、さまざまなデザインを見ることで新たなインスピレーションを得ることも可能です。というわけで、2007年度の最もインスピレーションを与えたデザインがいろいろとまとめられているので見てみましょう。どれもこれも強烈な個性を感じます。 詳細は以下から。 NOPATTERN / Chuck Anderson 2008 http://nopattern.com/nopattern/ :::Beauty Is In The Eyes Of The Surreal::: http://time.ultravibral.com/ Still on the run http://www.stillontherun.new.fr/ Shinybinary v2.1 - Art and designs of Nik Ainley ht

    2007年に最もインスピレーションを与えたグラフィックデザイン集
    Nean
    Nean 2007/12/17
  • 英語とは誰の言葉か 形を変え続けて広まる英語――フィナンシャル・タイムズ(1)(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    英語とは誰の言葉か 形を変え続けて広まる英語――フィナンシャル・タイムズ(1) 2007年11月30日(金)23:15 (フィナンシャル・タイムズ 2007年11月8日初出 翻訳gooニュース) マイケル・スカピンカー テレビニュースの元アンカーマンで韓国大統領候補の鄭東泳(チョン・ドンヨン)氏は支持率で遅れをとっているかもしれないが、選挙公約にはかなり目を引くものがある。大統領に当選した場合、韓国の若者が英語を学ぶためにわざわざ外国に行かなくてもいいように、国内の英語教育を充実させるつもりだというのだ。英字紙「コリア・タイムズ」は、「英語を学ぶために、家族が離れ離れになる問題を解決する」必要があると、鄭氏がコメントしたと伝えている。 中国では、ユー・ミンホン(マイケル・ユー)氏が創設した英語スクール・受験塾、新東方教育科技集団(ニューオリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノ

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000013-gen-ent

    Nean
    Nean 2007/12/17
  • 80個以上のはてブ関連のGreasemonkeyまとめ - 聴く耳を持たない(片方しか)

    追記:(2008/11/18)このエントリーを書いて以後、ありがたいことに未だにアクセスがあるのですが現在は表題の80個よりもさらにGreasemonkeyが増え続けています。それに正直、ちょっとまとめるのが億劫になったので最近はちゃんと更新していません。 ですが はてなで使えるユーザースクリプト - 何かしら図書館 こちらで随時更新されているので、最新情報についてはこちらを参考にした方がいいでしょう。 はじめに今年の1月に はてブ関連のGreasemonkeyを知っているだけ並べてみる - はてブクロニクル というエントリーを書き、当時私が知ってるだけのはてなブックマークに関連した Greasemonkey をまとめてみたのですが、その後も様々な Greasemonkey が公開され続けていたので、エントリーの内容をはてなブックマークのエントリーページに移し、適宜更新を続けていました。

    80個以上のはてブ関連のGreasemonkeyまとめ - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 完結:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない:ハムスター速報 2ろぐ

    第一部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-218.html 第二部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-223.html 第三部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-224.html 第四部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-239.html 第五部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-242.html 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 00:56:44.57 ID:a8l335.0 「僕は前スレは眼

    Nean
    Nean 2007/12/17
    テレビドラマ化決定!って感じだなぁ。
  • 第五部:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない:ハムスター速報 2ろぐ

    第一部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-218.html 第二部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-223.html 第三部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-224.html 第四部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-239.html 673 :マ男 ◆kmd7lCK4/M:2007/12/08(土) 23:00:33.91 ID:y/gtPGko 第五部・最終章『もう俺は限界かもしれない』 「おはようございます」 この会社に勤めて1年を過ぎ、俺はこの日もいつも通りに出社した。 「マ男く

    Nean
    Nean 2007/12/17
  • ADHD友の会(必然性と能力) - phaのニート日記

    ニート人生設計 - phaニート日記 「俺はニートでふらふらしながら生きてくぜー」的なことを最近書いたりしている僕ですが、それは「好んで」というのもあるけれど、自分としては「もう生きていくにはそれしかないよなあ」という感覚であったりもします。 僕はある種の社会的能力が当にどうしようもなく欠けていて、他の人が別に普通にこなしていることが全然できなくてずーっと中学生くらいのときから苦労してきて、それで今のような選択に至ったというのがあります。 だから、いわゆる「普通」とされているような仕事環境とかで、僕のように絶望的に苦痛を感じずなんとかこなせている人は、それはそれでいいと思うのです。僕は「普通」に「普通」の仕事をこなせている人を、ものすごく偉い、聖人のようだ、と思ってます。自分には到底無理だ。 コメントやトラバで同じような感覚を持ってる人からの意見ももらったので、そのへんの自分の性質に

    ADHD友の会(必然性と能力) - phaのニート日記
    Nean
    Nean 2007/12/17
    なかなか。
  • 「テレビに出ない知識人なんてブロガー以下だと思う」by宮崎哲弥氏 - ARTIFACT@はてブロ

    朝日新聞の12/15夕刊で、宮崎哲弥氏がテレビやラジオに出演することについて語っていた。 論壇共同体が消え、知識人が無力化している現状では、影響力を担保するにはテレビに出る必要がある。500部ぐらいしか出ない書籍でどうやって社会を動かすのか。テレビに出ない知識人なんてブロガー以下だと思う。 「テレビに出ない知識人なんてブロガー以下だと思う」はかなり素敵な煽り文句だ! しかし、最近では500部なんて書籍あるのか…。最低ラインは2000部ぐらいだと思っていた。

    「テレビに出ない知識人なんてブロガー以下だと思う」by宮崎哲弥氏 - ARTIFACT@はてブロ
    Nean
    Nean 2007/12/17
    ただの釣りだと思いますが、でも「知識人」さんもまぁテレビに出ないでもブログを書けばいいわけで、そんな大層な話ではないのではないかと愚考いたす次第。