記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp society

    2008/07/13 リンク

    その他
    ioioi
    ioioi そういうこと

    2007/12/18 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 国や国営企業がやるのならとんでもない話だが、民間企業がやるなら好きにすれば?の話になる。民民接待も同じだよね。民営化してよかった。

    2007/12/18 リンク

    その他
    sachi_pop
    sachi_pop ひどいなぁ

    2007/12/17 リンク

    その他
    sander
    sander ノルマの話は公社化以前から有ったので、何をいまさらという感が無きにしも非ず

    2007/12/17 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus そのうち給料が年賀状で現物支給に…

    2007/12/17 リンク

    その他
    umeten
    umeten ああ、次はリストラだ…いいぞどんどん民営化(ブラック企業化)するのがわかるよ……

    2007/12/17 リンク

    その他
    graph
    graph これはすばらしい民営化。

    2007/12/17 リンク

    その他
    withsilvery
    withsilvery ニュース

    2007/12/17 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 ここからが本当の地獄だ・・・

    2007/12/17 リンク

    その他
    yoshiii
    yoshiii 金券やにGO!

    2007/12/17 リンク

    その他
    overtech
    overtech 本当にありそうな話だな

    2007/12/17 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq 民営化でお役所的な無駄な仕事が増えたのか。

    2007/12/17 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki [!GTD::資料(いつか読む)]年賀状が金券ショップにいっぱいの謎(日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    2007/12/17 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka "自爆営業は国会でも問題視された。郵政トップは「ノルマはない」と明言しているが"

    2007/12/17 リンク

    その他
    junkMA
    junkMA 局員の年賀状売上げ数ノルマの話

    2007/12/17 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 民営化で誰が得したのかね

    2007/12/17 リンク

    その他
    medapan
    medapan いつから日本は末期ソ連になったんだよぉ….

    2007/12/17 リンク

    その他
    amimotosan
    amimotosan 年明けたら投売りにならないかな…

    2007/12/17 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 東京だけなのかな?地方ではどうなんだろう。ニュースで年賀状の売り上げが昨年よりも上がった、と見たが…。これのせい?とりあえず追加で年賀状を買う前にちと金券ショップを覗いてみよう。

    2007/12/17 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill こういうニュースを読んで、「今まで郵便局員はぬるま湯で楽をしていたのだからこれぐらい当然、ざまあみろ」と思っている層は確実にいるんだろうなあ

    2007/12/17 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 大躍進政策!

    2007/12/17 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia 送料込みのやつをオークションで買ったら、エクスパック500にぎっしり年賀状詰めて送ってくれた。嗚呼!嗚呼!

    2007/12/16 リンク

    その他
    Grigori
    Grigori 都市伝説っぽい

    2007/12/16 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism ゲンダイだから本当かどうかが謎ですな。w

    2007/12/16 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 駄目だこりゃあ

    2007/12/16 リンク

    その他
    I11
    I11 これ以外にも郵政株式会社には問題がある。小泉内閣の郵政解散総選挙で得た絶対多数議席によって作られた民営化の結果がこの結果。国民は投票の判断を誤った。

    2007/12/16 リンク

    その他
    lamich
    lamich なんとおそろしい

    2007/12/16 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball まぁ、トヨタですから。

    2007/12/16 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 年賀状は金券ショップで買う時代です。

    2007/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000013-gen-ent

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • fujita_112007/12/25 fujita_11
    • sayamitsugi2007/12/22 sayamitsugi
    • hyougen2007/12/18 hyougen
    • ioioi2007/12/18 ioioi
    • Knoa2007/12/18 Knoa
    • terax2007/12/18 terax
    • aya_momo2007/12/17 aya_momo
    • sachi_pop2007/12/17 sachi_pop
    • sander2007/12/17 sander
    • highcampus2007/12/17 highcampus
    • D_Amon2007/12/17 D_Amon
    • umeten2007/12/17 umeten
    • bunoum2007/12/17 bunoum
    • graph2007/12/17 graph
    • satou12052007/12/17 satou1205
    • rocky2007/12/17 rocky
    • withsilvery2007/12/17 withsilvery
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事