タグ

ブックマーク / www.techdoll.jp (4)

  • 8時間分のテープ起こしに役立ったツール「transcribe」 – TechDoll.

    少し前に、お仕事で数日間に及ぶカンファレンスに行ってきました。特にキーノートには面白い講演が多くて、インスピレーションになりました。 さて、いざ講演が終わると私のお仕事番です。日語の講演なら、聞きながら起こしてしまうこともあるけれど、英語だとそうもいかないため、永遠に感じられるテープ起こしが始まりました。 これまでは、ICレコーダーでそのまま再生したり、Macに取り込んで再生したりしていたのだけれど、英語を起こすならもっと良いツールがあるはずだと思って探してみたのです。 今回、8時間分の講演のテープ起こしに役立ってくれたのが「transcribe」というツール。複数形式に対応した音声をアップロードすると、あとはショートカットを使うだけで再生したり巻き戻したりできる。escで停止、F3は3秒巻き戻しといった具合に。だから、キーボードから手を離すことなくテープ起こしができるの。 また、再生

    8時間分のテープ起こしに役立ったツール「transcribe」 – TechDoll.
    Nean
    Nean 2016/04/21
  • メディアならではのNPRが仕掛けたエイプリルフールががなかなか☆ – TechDoll.

    エイプリルフールだということに気づく間もなく終わってしまった4月1日だけれど、NPRのネタが上手にメッセージを発信しているなと思ったので紹介するね。 NPRというのは、アメリカの有名なニュース組織。彼らがエイプリルフールに投稿した記事のタイトルは、「なぜ、アメリカ人は読むことをやめてしまったのか」。 それに対して、「んなことないし、いつも読んでるし!」っていうコメントが即座に集まった。でもね、ちゃんと記事の文を読んでいれば、そんなコメントにならないはずなの。なぜなら、こう書いてあるから。 「おめでとう。正当な読者の皆さん。ハッピーエイプリルフール!」 多くの人が、実際の記事を読まずに、Facebookなどで流れてきた記事のタイトルだけでコメントをしていることを指摘することが目的だったというわけ。まともに記事を読んでもいないのに、どうやってそんなに堂々と、熱く意見を述べられるの?って。 た

    メディアならではのNPRが仕掛けたエイプリルフールががなかなか☆ – TechDoll.
    Nean
    Nean 2014/04/06
    やるなぁ。
  • ソーシャルメディアのバブルははじけるか?インフォグラフィックで – TechDoll.

    高い企業価値をつけられる各種ソーシャルメディア。MicrosoftはSkypeを85億ドルで買収したし、LinkedInのIPO初日の企業価値は89億ドル。Facebookの予測企業価値は1,000億ドル。売り上げじゃなくユーザ数がもっぱらの指標。 これはソーシャルメディアサイト「G+」がつくったインフォグラフィック(Mashable)。Facebookはもちろん、GrouponからColorまで。Colorは写真共有系では最高の資金調達額を記録してる。「Colorの資金調達額をInstagramなどの競合と比較したチャート」をどうぞ。

    ソーシャルメディアのバブルははじけるか?インフォグラフィックで – TechDoll.
    Nean
    Nean 2011/05/31
  • Facebookで元彼/元彼女の写真が表示されなくなった – TechDoll.

    Facebookで元彼や元彼の写真が表示されて思いがけず悲しくなる、なんて状況がなくなる?みたい。元彼や元彼女の写真が、“Photo Memories” ボックスに表示されなくなったらしい。 Photo Memoriesは、Facebookページの右上に表示されていることがあって、そこには友達とフォトセクションも含まれる。ずいぶん昔にタグ付けした友達の写真なんかが表示されるのだけれど、表示される写真はFacebook独自のアルゴリズムによって選ばれているらしく。ユーザがいちばん興味があるだろうな、って写真を(アルゴリズムの中身は具体的にはわからないけれど)選んでいるらしい。 よく見ていると、とあるパターンがあることに気づく。どうやらユーザのロマンチックな関心を多く反映しているみたい。Wallを使ったメッセージのやり取りが多いからか。別れるまではかなり素敵な、気の利いたアルゴリズムだけれど、

    Facebookで元彼/元彼女の写真が表示されなくなった – TechDoll.
    Nean
    Nean 2010/10/23
    《別れたことも察してくれるような、そんな超出来るアルゴリズムを期待。って、それ逆にこわいね…》。
  • 1