タグ

ブックマーク / sotokichi.hatenablog.com (3)

  • 80年代のものがヤバい - 松久外吉のチラ裏

    Knight Rider - Theme (1982) Synth+Guitar Cover - YouTubewww.youtube.com 『ナイトライダー』のOP曲。これを聴いてテンション上がってる時に、価格コムの最安値が約5万1千円のところをAmazonで49%オフの3万2千5百円なのを見つけて衝動買いしてしまった。『ナイトライダー コンプリート ブルーレイBOX』。 ナイトライダー コンプリート ブルーレイBOX [Blu-ray] デイヴィッド・ハッセルホフAmazon 最近は歳のせいか懐かしいものに弱い…。80年代のものがヤバい。こちらのサイト見てもテンション上がってる。もう一度観たいアニメがチラホラ。 80年代OVAのススメ | 80年代のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)を紹介しています。隔週月曜の17時ごろ更新! 話が戻るけど、『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』

    80年代のものがヤバい - 松久外吉のチラ裏
    Nean
    Nean 2021/07/22
    >┼○ バタッ、やられた。
  • てがきはてなブログ - 松久外吉のチラ裏

    試してみた。

    てがきはてなブログ - 松久外吉のチラ裏
    Nean
    Nean 2020/09/25
    ちゃーみんぐ。
  • GPD WINの外付けUSBメモリにUbuntu 18.10を入れてみた - 松久外吉のチラ裏

    第1世代GPD WINにUbuntuをインストールしてみた。とは言っても、ゲームパッドまでビルトインされたゲーム志向のPCなので、ゲームに強いWindowsは削除したくない。また、内蔵ストレージ64GBというのWindowsをそとそこ快適に使う最低限のラインなので、Ubuntuの全てのファイルを置くための領域を確保するのもつらい。というわけで、外付けUSBメモリにインストールすることにした。/bootディレクトリだけでも内部に置けないかと思ったけど、Windowsの純正ツールのパーティション縮小機能ではWindows領域の縮小ができなかった。 Ubuntu 18.10は、多くの先人たちの努力のおかげでほとんど普通にGPD WINにインストールできるようだ。Ubuntuの標準的なインストール手順については、多くの方が書いていらっしゃるので、いちいち手順は書かない。気になったりつまづいたりした

    GPD WINの外付けUSBメモリにUbuntu 18.10を入れてみた - 松久外吉のチラ裏
  • 1