タグ

wordpressに関するNeanのブックマーク (312)

  • WordPressの次期エディタ「Gutenberg」、賛否両論 | スラド オープンソース

    WordPressの記事編集エディタを次のメジャーバージョンアップから新しい「Gutenberg」エディタに変更することを巡って、開発者とユーザーを二分する議論になっている。 Gutenbergとは、これまでのエディタ「TinyMCE」を置き換える目的で、文章内のすべての要素をブロック単位(段落、画像、リストなど)として扱う未来のエディタとしてWordPressの開発チームが2年前から準備。次のメジャーリリースバージョン5.0の目玉として「新しい出版体験」と銘打ち、コアの機能として採用されることが確定している。この背景には急速に台頭するSquareSpace、Wix、Weebyといった、コーディングを知らなくても簡単にサイトが作れるサービスへの危機感があることがWordPress.comを運営するAutomattic社からも公式に語られている。 現在はまだ開発段階でプラグイン形式で提供され

  • [保存版] WordPress テーマのライセンス、GPL のおはなし – ミルログ

    そういえばテーマレビューチームのモデレータになってからまだテーマに関するブログ書いてないなと思ったので書きます。ということで、ややこしいよく言われる WordPress のライセンスのはなしです。主に公式ディレクトリのテーマにフォーカスを当てているつもりですが、テーマ全体、ひいてはプラグインの話にも繋がるはずです。 GPL ライセンスについて そもそも GPL ライセンスとは まずは軽く、GPL ライセンスについておさらいしてみます。GPL ライセンスとは、General Public License の略で、GNU GPL と呼ばれることもあります。いかなる制約なしに、無保証で、4つの自由を認めるというのが基思想の、オープンソースライセンスです。 4つの自由というのは、以下のような自由です : どんな目的にも使用する自由 ソースコードを研究し、改変する自由 他の人に再配布する自由 改変

    [保存版] WordPress テーマのライセンス、GPL のおはなし – ミルログ
  • GitHub - nrkbeta/nrkbetaquiz: Require the reader to pass a quiz before being able to comment on an article

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - nrkbeta/nrkbetaquiz: Require the reader to pass a quiz before being able to comment on an article
  • クイズに正解すると書き込み可能に ノルウェーのニュースサイトがちょっと変わったコメント投稿システムを実験

    ノルウェーの公共放送NRKが、自身のニュースサイトで変わったコメント投稿システムを実験しています。コメントを書き込む前に、クイズに答えなければならないという仕組みです。 NRKbetaの記事の例。一見普通の記事だが…… NRKのニュースサイト「NRKbeta」では、一部の記事の文の下に3つのクイズが書かれています。例えば偽ニュースに関連した記事では、「真実を隠蔽する手法を開発したのは誰か」など記事の内容に関連した問題が3択で出題されています。正解するとコメント投稿フォームが表示され、書き込み可能に。 コメントを書き込もうとするとクイズが現れる このクイズはコメント欄改善のためにテストしているものと同サイトは説明。クイズに正解できる程度に記事を理解している人がコメント欄に集まれば、建設的な議論ができる、というわけです。また同サイトがNiemanLabに語ったところでは、コメントを書こうとし

    クイズに正解すると書き込み可能に ノルウェーのニュースサイトがちょっと変わったコメント投稿システムを実験
    Nean
    Nean 2017/03/24
    《この機能はWordPressのプラグインとして実装。2月にテストを開始しており、うまくいったら拡大していく予定です。多くの問い合わせがあったため、オープンソースとしてgithubで公開しています》。
  • http://taroymd.hatenablog.com/entry/2017/03/03/170000

  • WordPress 全てのカテゴリを取得し新着記事一覧を作る | 9ineBB

    WordPress でカテゴリごとの新着記事を表示させ方法です。カテゴリのリストを取得して、それを元にループを作成して記事一覧を作る。 すべてのカテゴリを取得する get_categories() 全てのカテゴリを取得するにはこちらの関数を利用する、引数でオプションを指定することが可能で記事を持っていない空のカテゴリの除外や特定のカテゴリの除外なども行える。またカテゴリ以外のタクソノミーでも利用することが出来る。 get_categories の引数オプション $args = array( 'type' => 'post', 'child_of' => 0, 'parent' => '', 'orderby' => 'name', 'order' => 'ASC', 'hide_empty' => 1, 'hierarchical' => 1, 'exclude' => '', 'incl

    WordPress 全てのカテゴリを取得し新着記事一覧を作る | 9ineBB
  • 実はWordpress利用ブログのほとんどがユーザー名もろバレな件 - 対処法紹介します

    最近お腹まわりのお肉が気になってきたキタムラです。こんにちは。秋ってべ物美味しくてやばいですね! さて、今回はWordpressセキュリティについてのおハナシです。 実は、WordPressで運営されているウェブサイトやブログの多くは、そのユーザー名を誰でも簡単に調べることができちゃいます。 かといって、Twitter や Instagram なんかはユーザー名が公開されているので、それと同じ感覚なら問題ないっちゃ問題ないのかもしれません。 ぼくは、隠せるなら隠したいタイプなので対処しています。 気になった方はスクロールして読んで下さい。特に気にならない方はそのまま記事を閉じてくださいね。 試しにユーザー名が「わかるのか」かやってみよう自分のウェブサイトやブログのトップページを表示させて、アドレスバーのURLの末尾に /?author=1 をコピペして「Enter / Return」を

    実はWordpress利用ブログのほとんどがユーザー名もろバレな件 - 対処法紹介します
  • 【アプリ】スマホでWordpressを編集するのに「hpb pad」をオススメする5つの理由 - ひとり部長のひとりごと

    どうも、ひとり部長です。 はてなブログ使っていてなんやねんこのタイトルはと思われると思いますが、 最近ガジェットのニュースブログがBANされましてwwww そんなわけでガジェット速報サイトをワードプレスでこしらえたのです。 しかし、これが使いにくい。 PCからはサクサク編集できるんだけど、なんせiPhoneからの編集がうざい。 うざいったらありゃしない。 というわけで公式アプリをダウンロードしようと思ったら、「iOS9以上のバージョンでないとダウンロードできません」の表示。 脱獄したままの環境に依存しているとこうなります 直ぐにでもiOS10にしてもいいんだけど、初期化がめんどくさい。 というわけでオススメの投稿用アプリの紹介です。 ※すべてひとりガジェット速報の画面で説明します 「hpb pad.app」 hpb pad for WordPress:場所を選ばずにWordPressの更新

    【アプリ】スマホでWordpressを編集するのに「hpb pad」をオススメする5つの理由 - ひとり部長のひとりごと
  • WordPressの可能性がさらに広がる!Webデザインのトレンドを効果的に取り入れる便利なプラグインのまとめ

    Elementor Elementor -WordPress.org WordPressのどんなテーマファイルでも、どんなページでも、どんなデザインでも、ページごとに自由なレイアウトを作成できます。これ系のプラグインは有料が多いですが、レスポンシブ対応で高性能、そして無料というのはありがたいですね。 さまざまなデザインのランディングページを必要とするサイトにも便利です。 レイアウトの変更は簡単、ドラッグ&ドロップで要素やコンポーネントを配置し調整できます。

    WordPressの可能性がさらに広がる!Webデザインのトレンドを効果的に取り入れる便利なプラグインのまとめ
  • パナマ文書の流出原因は、Wordpressのプラグイン? セキュリティが穴だらけだったことが判明

    パナマ文書の流出原因は、Wordpressのプラグイン? セキュリティが穴だらけだったことが判明2016.04.11 13:005,428 渡邊徹則 思わぬところに穴が…。 世界中の政治家や経済人、著名スポーツ選手など、いわゆる「世界トップの大金持ち」たちがタックスヘイブンで資産を隠しているのではないかという疑惑が浮上した、パナマ文書問題。その真相をめぐり、いまだ世界を揺るがし続けています。 その情報の流出元については、内部の何者かによるリーク(漏洩)説と、「リークではなくハック」だという説が囁かれています。真相はまだ不明ながら、もしハックだとしたら、Wordpressのプラグインが原因である可能性が浮上しました。 そのプラグインの名は「Revolution Slider」。以前、Slider Revolutionというプラグインを狙ったロシアのマルウェアがありましたが、それと同様、サイト

    パナマ文書の流出原因は、Wordpressのプラグイン? セキュリティが穴だらけだったことが判明
    Nean
    Nean 2016/04/12
    スゴいな。
  • WordPressで登録ユーザーだけ画像や資料をダウンロードできる会員制サイトの作り方

    WordPressの「これが困った!」 WordPressで困っていることはありませんか? サーバー移転/エラー解消/カスタマイズなど、WordPressの「これが困った」を解決します。 WordPressの便利屋 ウェブサイトに画像や資料をダウンロードできる機能がほしい。そんな要望がわりとあります。 写真やイラストを目的に合わせてダウンロードできるストックフォトサービス。最近はオーディオやムービーもダウンロードできるところが増えてますね。 そこまでの規模じゃないとしても、ウェブデザインや作曲をしているクリエイター寄りの人で、自分のサイトでPSDファイルやmp3をダウンロード形式で配布してみたいという人はけっこういそうです。 コーポレートサイトでも、取り扱っている製品やサービスの資料をサイト訪問者が簡単にダウンロードできる仕組みがほしいという声をよく聞きます。卸売のようなBtoBサイトの場

    WordPressで登録ユーザーだけ画像や資料をダウンロードできる会員制サイトの作り方
  • WordPressブログをプラグインを使って30分でAMP化する方法

    [レベル: 上級] この記事では、Wordpressブログを手っ取り早くAMP対応させる方法を説明します。 AMP (Accelerated Mobile Pages) に対応したモバイル検索が一般公開されました。 Google Japanの公式ブログで発表されたこともあり、僕たちほどにはSEOと密接にかかわっていない人たちにもニュースになりました。 GoogleがAMPを強く推していることもあり、自分のサイトをAMP対応させてみようかと考えている人も多いのではないでしょうか。 そこで、「“とりあえず”AMP対応して、どんなだか様子を見てみたい」という人のために簡単にできるAMP化を解説することにします。 ただし、Wordpressでサイトを運営していることが条件です。 3つのプラグインを使います。 AMP Facebook Instant Articles & Google AMP Pa

    WordPressブログをプラグインを使って30分でAMP化する方法
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
  • WordPress人気のプラグインに脆弱性、2年を経て修正版

    6月11日(米国時間)、Threatpostに掲載された記事「Popular WordPress SEO Plugin Fixes XSS Bug|Threatpost|The first stop for security news」が、人気の高いWordPressのプラグイン「Yoast WordPress SEO plugin version 2.2」において、2年間にわたり存在してきたクロスサイトスクリプティングの脆弱性が修正されたと伝えた。該当するプラグインの該当するバージョンを使用している場合はアップデートの実施が推奨される。 説明によれば、Yoast WordPress SEO pluginにクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在することは2年前に指摘があったという。開発者はこの脆弱性はすでに修正済みとしていたが、修正は不完全なもので、結果として、この2年間はクロスサイト

  • 海外のお洒落なWordPressテーマを日本語化する超簡単な方法

    更新日: 2017年3月16日公開日: 2015年3月27日海外のお洒落なWordPressテーマを日語化する超簡単な方法 WordPressを始めるときに、まず悩むことがテーマの選定だと思います。見つけたテーマがカッコよくてオシャレなデザインであっても、いざインストールして使おうとすると、管理画面が英語で使い方や使い方がわからないなんてことありませんか?管理画面だけならまだしも、サイト上に404エラー(該当ページなし)など表示された時、表示内容が英語だとサイトの信用度低下にも影響するなどのデメリットもあります。そんな一見扱いにくそうな海外テーマも、ほとんどの場合は「英語」から「日語」に変えたり、テーマ内の言葉を利用者側で加工することをご存知でしょうか?。そこで今回は、WordPress初心者であっても、簡単にテーマを「英語」から「日語」に変換する方法をご紹介します! 超簡単!英語

    海外のお洒落なWordPressテーマを日本語化する超簡単な方法
  • WordPressの不審なユーザーはやはり不正アクセスの可能性が濃厚。ログイン履歴に痕跡あり。対策しました - ラブグアバ

    ログイン履歴をチェックするとあのユーザー名が…その後、気になったのでログイン履歴を調べてみました。「Crazy Bone」というプラグインを使うと見れます。 すると、、、勝手に作成されていたユーザー名「wp_svccln」でログインを試みた形跡があるじゃないですか!幸い、そのユーザーは削除した後なので事無きを得ました。 パスワードは一応伏せましたが、私が使っているパスワードとは異なるものでした。が、辞書攻撃のようによくある英単語を並べたものではなく、英数字をランダムで並べたような難解なパスワードでした。 私が利用しているサービスのパスワードは全てこういうパターンなので、どこかで漏洩したのか?という不安はやはり残ります。 上記ログイン履歴を見ていただくとわかりますが、ドメイン名やadminなどの推測されやすいユーザー名とパスワードでの不正ログインはやはり続いているようです。 不正ログインへの

    WordPressの不審なユーザーはやはり不正アクセスの可能性が濃厚。ログイン履歴に痕跡あり。対策しました - ラブグアバ
  • 謎のロシア製マルウェアがWordpressのサイトを狙って拡散中

    Wordpressでサイトを運用している方、ご注意! ロシア製のマルウェア、「SoakSoak」が急激に広まっています。日曜日から確認されたものだけでも、すでに約10万以上のサイトに影響が及んでいると見られ、グーグルはすでに1万1,000サイトをブロックしました。 セキュリティ関連企業Sucuriの指摘によると、これは、スライドショーを簡単に作れることで大変人気のあるプラグイン「Slider Revolution」の脆弱性を狙ったものとのこと。Slider Revolutionの開発チームは、少なくとも9月にはこの脆弱性を知っていたのにその対策を怠っていたとも指摘しています。 Sucuriはまた、このマルウェアの根絶はとても難しいとも指摘しています。なぜなら、Slider Revolutionはその人気のためテーマに最初から入っていることも多く、自身のサイトにSlider Revoluti

    謎のロシア製マルウェアがWordpressのサイトを狙って拡散中
    Nean
    Nean 2014/12/17
    おやまぁ。《Slider Revolutionはその人気のためテーマに最初から入っていることも多く、自身のサイトにSlider Revolutionが入っていることをそもそも知らない人が多い》。
  • 0から学ぶコーチング 自分で考え、行動する人を育てるスキル | Instructor: 喜多 亮介

    Get up to 20% revenue for each qualifying new purchase you refer. You can join the course referral program after purchasing this course. Let's take this course now!

    0から学ぶコーチング 自分で考え、行動する人を育てるスキル | Instructor: 喜多 亮介
  • SEO効果大!自動で記事に目次を追加しよう

    今日はWordPressに目次を追加することのできるプラグインのご紹介です。目次って案外あなどれなくて、最近ではSEO効果も高く簡単に導入できるので、使わない手はないです。これを機に、導入していない人は是非いれてみてくださいね!ちなみに、このブログでも表示されている下のコンテンツ一覧のことです。 ブログ記事に目次を追加 Table of Contents Plus SEO効果が高い 実は、目次を設けるとその項目がGoogleで内部コンテンツとしてインデックスされています。まだ私のサイトでは開始したばかりで反映させられていませんが、評価が向上するとこのように表示させることが出来るようです。((これだけでは設定がたりない場合はご指定いただければ幸いです。)) SEO効果もあって、記事も見やすくなるならば導入しない手はないですね! プラグインページ

    SEO効果大!自動で記事に目次を追加しよう
    Nean
    Nean 2014/11/13
    なんだ、Wordpressか。
  • WordPressの動作を軽くするためにインストールした高速化プラグイン8選 | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    このブログだが、最近ちょっと重くなってきたので動作を軽くするためのプラグインをインストールしてみた。 そこで、どのプラグインをインストールしたのかについて紹介する。 1.WP File Cache WP File Cacheは、PHPの変数の値をキャッシュして、MySQLのクエリ数を減らす事ができる、オブジェクトキャッシュプラグインだ。 使い方は、ただインストールして有効化するだけ。特に設定は必要無い。 2.MO Cache MO Cacheは、Wordpressの翻訳ファイル(.moファイル)をキャッシュするプラグインだ。 WordPress英語以外の文字で使用する場合、この翻訳ファイルを読み込んで日語化してくれる。この処理に時間がかかるのを防ぐのが、このMO Cacheになる。 こちらも、使い方はインストールして有効化するだけ。ただし、オブジェクトキャッシュプラグインが有効化されて