タグ

ファッションに関するNettouochiのブックマーク (153)

  • 今年のクールビズのトレンドが「カジュアル過ぎない事」だとさ

  • 悩んだら安全側に倒しておきたくなる

    パンツスーツとスカートスーツで悩むならスカートにするし、冬のお葬式では黒ストッキングで耐える 結婚式ならファー小物もOKという説があっても避けておくし、ご祝儀2万も不安なのでもうもう1万足す 別にいいじゃんと思いながらも、実際やって誰かに非難されたら嫌だよなーという気持ちが勝ってしまう 私みたいな人が多ければ多いほど、言い伝えみたいなマナーが力を持ってしまうのかもしれない

    悩んだら安全側に倒しておきたくなる
  • 足のサイズがでかいせいで生きづらい

    ちなみに女。 昔から足がデカかった。横に幅広いとか甲が高くてが入らないとかじゃなくて、純粋に足がデカい。成長期には、買ったが1年も経つと履けなくなるなんてことが多々あった。だからを買う時はちょっと大きめのを選んでゆったり履いてた。たぶん、それがいけなかった。 押さえつけるものが無い状態だったからなんだろうけど、足はそのままぐんぐん大きくなっていった。気がついたら25cm強。 高校入学時にローファーを買おうとしたんだけれど、大体のお店には25cmまでしかサイズが置いてない。けれど当時の私は25.5がジャストサイズだった。「革は履いてるうちに革が柔らかくなるので大丈夫ですよ」という言葉を信じて、窮屈だけど25cmのローファーを買った。 「纏足ってこんな感じなんだろうな」と思いながらそれを履いて登下校していた。そしたらまあズレするよね。 もとから巻き爪だったのもあるんだけど、左足の親指

    足のサイズがでかいせいで生きづらい
  • シークレットシューズ

    ここ数か月シークレットシューズを毎日のように履いてみたけど、明らかに足の健康を害しているようなのでそろそろ限界。 膝と脛と足裏が痛い。 結構な数のを購入したけど、ものになるのはほとんどなさそう。 日常的に履きこなしている人もいるのだろうか? それとも、単に私の足が弱いのだろうか。 そもそも、革底は硬くて履き心地がよくないのに、それをシークレット仕様にするとますます痛くなる。 シークレットシューズだとは思えない履き心地!とか宣伝してるけど、そもそもシークレットシューズのほうがより履き心地にこだわらなければならないのでは。 ネット上の情報も有意義なものはほとんどなく、大抵が屋の宣伝か、不真面目な書き込みなどが多い。 まともに扱っていても、「ばれるか否か」「高さがどれくらいか」といった観点に偏りがち。 途中まで書いて疲れたので寝る。

    シークレットシューズ
  • 早々とおしゃれ抗争から脱落…! 大学生始まって一週間もしないうちにジャ..

  • ナチュラルストッキングが残念な上司

    スーツならわかるけど、私服はナシよね? ウチのアラフォー上司は、暖かくなってくるとナチュラルストッキングをよく履く。 普段はオシャレで品のある上司なのに、ナチュラルストッキングを履くだけで、やたら野暮ったくなってしまうのが残念だ。 ファッション性に何も寄与しないのっぺりとしたベージュのそれには、歳だからとか、まだ肌寒いからとか、後ろ向きな理由しか感じられず、それを分かっていて履くということに、年齢によるある種の諦めを感じざるをえないのだ。 だから、すごく惜しい。年相応のアイテムといえばそうなのだろうが、最後まで逆らってほしいファッションもあるだろう。ナチュラルストッキングはまさにそれだと思う。 なんとかして遠回しにでもこの想いが伝わるといいんだが…。

    ナチュラルストッキングが残念な上司
  • 今日の服。

    トップストップレス。ニプレス位つけておけばよかったか。0円 ボトムスパンツ。よくわかんない豹柄。この間夕飯捕まえた時に一緒にくっついてきた。0円。 ベルト。近所に生えてるマメ科の植物の蔦。0円。 シューズ職業上木に登らないといけない為、特殊加工の足の裏。 アクセバブルスくん。たまに動く。大きな物をもってる。餌代が一日50円位か。 計50円。 ターザンより。

    今日の服。
  • うちの先生は見た目がなかなか若い。 30代後半だけど30台前半に見えるそこそ..

    うちの先生は見た目がなかなか若い。 30代後半だけど30台前半に見えるそこそこのイケメン。 背が高くて姿勢もよいし講義もおもしろいので女子学生にむっちゃモテてる。 (見かけない女の子がよく先生の研究室に来てる。) 先生、頼むからシャツインだけはやめてください。 あれやられると一気にオヤジ感が高まる気がする。 やるとしても、上にジャケット羽織ってほしい。 せっかくスペックいいんだからシャツインするにしてももうちょい気をつかってくれ。 今日後輩が黒のタートルネックセーター着てるのを見てときめいてる自分に気が付いた。 男の人が黒のタートルネックにジャケットに太すぎず細すぎずのボトムス着てるの好きだ。 うあーすげえどうでもよすぎて増田にしか書けないや。 でもでも男の人の黒タートルネックはとてもいろっぽいと思うんだ。

    うちの先生は見た目がなかなか若い。 30代後半だけど30台前半に見えるそこそ..
  • 塞がりかけのピアスホールを ぶすぶす と

    大学の入学式の次の日、ピアスをあけた。 髪は10日前に茶色くした。時々使っていたワンデイコンタクトから毎日使う用のツーウィークに変えた。 あとはピアスをあけたらとりあえずの大学デビュー行為は終わりだ。 入学したての頃の私は、不自然な茶髪にファーストピアスといういかにもな新入生スタイルであった。 ファーストピアスを取るには1.2ヶ月ほどかかる。 私はその間にヒカリエのアクセサリー屋やルミネエストの雑貨屋で日々ピアスを集めていた。 まだファーストピアスが取れないことをもどかしく感じながらも、ワクワクとドキドキした気持ちを胸にピアスをアクセサリーケースに大切にしまった。 2ヶ月後、無事ファーストピアスを外すことができた。 初めのうちは少し膿んだり、すぐ塞がりかけてしまったりしたものの、半年くらい経つとピアスホールは安定してちょっとくらい入れてなくてもすぐには塞がらなくなった。 ピアスをあけた日か

    塞がりかけのピアスホールを ぶすぶす と
  • ビジネスウーマン=パンプスをやめてほしい

    ビジネスにはパンプスって常識なくなってほしい 指先もかかとも足の裏も痛いし、足の形おかしくなるし、行きと帰りで足のむくみがあるからサイズぴったしなんて無理だわ 爪が紫色になってはがれそう そもそもヒールは足が変形するのになんでビジネスウーマンはパンプスが常識なわけ? ぺったんこでいいじゃん。背が低く見えるとかなら、背の低い男性社員もヒール入りのをはかなきゃいけないじゃん メイクとか身だしなみとかは面倒だけど、それで体がおかしくなるとかはないから別にいい でもパンプスは出血するし、擦れるし、指先変色するし スニーカーとまではいわない。ローファーでいいじゃん パンプスは悪習。そのうち慣れるで済ますべきじゃない。パンプス以外のを認めてほしい

    ビジネスウーマン=パンプスをやめてほしい
  • 女物の靴おかしい

    普通の女の人は足の指が4しかないのではないか 私だけ一余分に指があるのではないか 決して太っている方ではないのにどう見ても幅がおかしい 美容外科で小指幅分を切除する手術はわりと需要があるのではないだろうか

    女物の靴おかしい
  • 就活はハイヒール?

    就活生のヒールの話をみて自分の過去の面接を思い出した。私はヒールでは面接に行かなかった。それはその日雨だったから。集団面接だったが他のみんなはヒール。当然みんなの足はビチョビチョ。私は長だったからなんとも無し。その後、内定を貰い、その会社に就職し今に至る。あの時の他の子たちは誰も見ていない。みんな不採用だったということだ。しばらくしてから当時の面接官と話す機会があったので、当時のことを聞いてみた。 私「私はお陰様でこの会社に入れましたけど、あの時の他の人たちは何故不採用になったのですか?」 面接官「そりゃ君が長だったからだよ。雨の日にわざわざ濡れることがわかっているを履いてくるなんてどうなんだい?ってことだよ。その場その場で臨機応変にやってくれなきゃ困るわけよこっちは。こっちはというか仕事は何でもそうだよな。杓子定規であれはこうだからこうって型に嵌めてるだけじゃ上手くいかないわけ。そ

    就活はハイヒール?
  • 羽毛のジャケット、羊毛のセーターを着て、牛革の靴を履く

    ぜんぜん未来感がない

    羽毛のジャケット、羊毛のセーターを着て、牛革の靴を履く
  • さようなら Cher

    一週間前のニュースだが、 Cherが八月で全店閉店と聞いて、 全盛期を目の当たりにしてきた世代としては世の中に永遠不滅のブランドはないのだなあとしんみり。 こと、ウィメンズは。 世の中のOLが狂ったようにアールジーンを何も買いあさり(一万単位のデニムが死ぬほど売れた素敵な時代)、 エコバックを颯爽と肩にかけていたのも今はチョー昔…。 フルーツケイクってまだ現存してんのか。 雑誌の付録バッグは旅行に行く時の着替え仕分け入れで、大変お世話になりました。 そういえば、七里ガ浜にCherShoreができてすぐ、友人が合コンで知り合ったヤングエグゼクティブ(死語)とデートに行って、 「全然俺好みじゃない」って言われてなんも買ってもらえずに、その場で別れて帰ってきたったいう世知辛い話を聞いた。 保守的な男ウケする感じではなかったんだよな、Cherって。いい意味で。 女の子に大人気だったのは痛いほど

    さようなら Cher
  • 友人A

    友人Aの話をしようと思う。 私の友人は、おしゃれが好きだ。 洋服のブランドにも詳しいし、私がドラマで○○が来てた服が可愛かったというとブランドや近隣のショップを教えてくれる。 そんな私の友人は太っている。 体型だけならピーク時の柳原加奈子や森三中くらい。 それでもおしゃれを楽しんでいる。 洋服にはサイズがあるのでどれでも好きな服を着られるわけではないけれど、 自分に合う服、着られる服を選んでいる。 そんな友人とはとても仲が良いのでよく一緒に出掛ける。 街で歩いているとき。 電車に乗っているとき。 好奇の目に晒される、という表現がしっくりくる場面に度々出くわす。 彼女をチラチラ見ながらひそひそと話したり、ニヤニヤ笑ったり。 わざわざ振り返ってまで見てくる人も多い。”そういう”雰囲気って、なんとなくわかる。 視線に気付いた頃から私は相手を観察してきた。 そうやって他人を嘲笑う人は、たいていブス

    友人A
  • 「女性が働きやすい会社」のパターンが「産休・育休・時短制度完備」「出..

    「女性が働きやすい会社」のパターンが「産休・育休・時短制度完備」「出産しても働ける」一色なのが納得いかないんですよ。 それよりもメイク不要とかぺたんこ可とかの方が先じゃない?

    「女性が働きやすい会社」のパターンが「産休・育休・時短制度完備」「出..
  • ランドセル

    https://twitter.com/MikaPikaZo/status/836537570884378624 小学生のランドセルが赤と黒じゃなくなって意外と10年以上経ってるけど 二次元の幼女はずっと赤いランドセルでいるんだろうか? 淡い水色やピンク色のランドセルの方がリアルっぽくてロリコンを煽る効果が有ると思うんだけど。 というか、リンク先の絵がすこぶる良かったんでこの幼女のランドセルが刺繍の入ったピンク色でない事にとても悔しい気持ちでいる。 そうだったら100点だったのに。 創作上の幼女のランドセルの色にバリエーションをもたせると髪の色みたいにキャラ付けできて面白そう。 パンツの色を暗示させたりもできて色々楽しめる。 もう少ししたらランドセルの多様化も浸透しだすだろうしこれからが楽しみです。 しかしタイガーマスクも大変っすね。

    ランドセル
  • 現代着物の着こなしが気持ち悪い

    首元が締まってる感じが気持ち悪い。半襟っていうのかな?あれもうちょっと出してもいいんじゃないのか。 古写真を見ると、大名家のお姫さまでもかなり半襟を見せて衣紋を抜いてるのに、どうしてこんな着こなしになってしまったんだろう。何か合理的な理由でもあったんだろうか。素人目から見ると現代着物は全体的にアンバランスに見える。

    現代着物の着こなしが気持ち悪い
  • 彼女のファッションがそこそこのダサさなのだが

    就職活動で知り合い、3年目でとても好きな彼女だ。結婚も考えているのだが、どうにも彼女のファッションがイマイチな気がして、なんか一緒にデートしても他にオシャレな女の子がいると思わず目をやってしまうようになってきた。 瞬間的なものなので、なるべく気づかないようにと思うのだけど無意識に追ってしまっているようで、この前その話をされた。ただ音のファッションの話は傷つくかもしれないと思ったので、平謝りで許してもらったのだけど。 なんか流行の服装というよりは、自分の好きなファッションを優先させているという感じで、悪く言うととても個性的で、アニメ中に出てくるようなとかメイドカフェとかで働いているような感じのファッション。 もうお互い社会人なので、そろそろそういう子供っぽいのは卒業してほしいと思っているのだけど言えない。 ファッションだけでなく、生活や'将来に対する現実感の無さまで気になるようになってきて

    彼女のファッションがそこそこのダサさなのだが
  • もう女の子ではなくなってしまった

    もうすぐ30歳。自分としてはまだ可愛い女の子の意識を引きずっているが、端から見るととっくに女の子ではないんだろう。 洋服を買う時も30歳が着て大丈夫なものか考えながら選んでいる。自分に何が似合うのかもいまいち分からない。 若い時の方が太っていたから今の方が可愛いんじゃないかとか考えてしまう。自分を客観視できなくて辛い。

    もう女の子ではなくなってしまった