タグ

家事と介護に関するNettouochiのブックマーク (6)

  • 実家に帰ってきて、やはり母はすごいなと実感した。 昔はある意味当たり前..

    実家に帰ってきて、やはり母はすごいなと実感した。 昔はある意味当たり前すぎてそんなこと全然思ったこともなかったし、 それほど好きでもなかった。 日中働いて買い物を済ませ、家に帰るなりご飯の準備をし、べ終わった後に片付け、 お風呂に自分が先に入ることはせず、祖母を介護しつつお風呂に入れてから最後に入って 1時間一息ついたかと思うとすぐ寝床に入って朝5時とかに起きて弁当を作ったり家事したり… せかせか動いている母を見て、 「あ、母はこのサイクルでずっと生活しているんだ」ということになぜかハッとさせられた。 自分が小さい時より何一つ変わっていない。 それに対して、父も働いているけど母ほど家のことに協力的ではない。 自分の親なのに母に世話を任せっきりだし、ちょっとぼけ始めた祖母が同じことを繰り返し言うと 大声で怒鳴るだけ。うるさすぎてキレたと同時に、父に対して激しい嫌悪感を覚えた。 母は一体なん

    実家に帰ってきて、やはり母はすごいなと実感した。 昔はある意味当たり前..
  • 男性様はいい加減認めろよ

    家事も育児も介護も、とにかく無償労働は「面倒くさいからやりたくない」だけだろ。 金銭報酬さえ得ていれば「えっへん!ぼくはこんなにえらいんだぞ」って言わせてくれる環境がラクで気持ちいいんでしょ。 ずるい。羨ましい。私たちだってそのラクさを味わいたい。 と、いうのが「男女平等」とかなんとか訴える女性の言い分です。

    男性様はいい加減認めろよ
  • 田舎女の善意の社会進出推奨は逆にクビを締めてしまう

    九州の田舎なう! よくあるあるな事。 田舎において善意で女性の社会進出による地位向上!という行動は逆に女性のクビを締めるだけになるということを知って欲しい。 田舎特有の膨大な家事+育児+送り迎え+介護+義親の世話+親類の世話が一切何も減る事無く更に+で【外に出て働く】という行為が追加されてしまう。 田舎において男性が家事、育児をしてくれるというのは当に少なく東京では考えられない位に嫁の地位は低い。 しかし、当然誰も手伝ってはくれない。 流行っているので外でも働け!でも今まで通り家の仕事もしろ! こうなってしまう。 そして女の仕事も少なく、時給も低い。 外で働く間の保育料はお前が払えなんて事は良く有る話。 断った所で受け入れられはしないので仕方無く預ける、でも給与は時給700円。 正社員になっても女は日給支払いで5000円なんてのはざらにある。 困って会社の片隅にマットを敷いて子供を置いた

    田舎女の善意の社会進出推奨は逆にクビを締めてしまう
  • 風邪で寝込んでたとき心配してくれたのは長男ちゃんだけ!

    だって。たまたま家に帰ってきてた兄貴だけが「なんか(料理)つくろっか?」って言ってくれたんだってさ。 あーはいはいそうですかー。 買い物洗濯皿洗いその他した私は完全にアウトオブ眼中ですかー。 つーか社交辞令で同じセリフ吐いたんですけど聞こえてなかったんですねー。 私の声なんかノイズにもならないんですねーそうですよねー。 でもおかしいなー「べる気しないからいらない」って言ったのアンタだったんだけどなー。 もう次からなんもしてやらんわ。 老後の介護も兄貴にやってもらえクソババア。

    風邪で寝込んでたとき心配してくれたのは長男ちゃんだけ!
  • 農家嫁のイメージ

    きつい労働 パートで外貨も稼ぐ しかし家事育児介護は女の仕事で夫は分担しない 時代遅れの男尊女卑 夫両親との同居 貧しい みたいな共働きなのに家事育児介護負担もあり夫両親との密接な関わりを求められ離婚したらうに困る奴隷的な印象があるんだが今はどんな感じなんだろう

    農家嫁のイメージ
  • 結局、介護と仕事を両方やらせるのは不可能か?

    結婚するなら嫁に家事育児、親の介護全部やって欲しいよな 外注する金も掛かる でも外でもしっかり稼いで欲しい

    結局、介護と仕事を両方やらせるのは不可能か?
    Nettouochi
    Nettouochi 2015/11/12
    奥さんが身体壊すか精神壊すか両方壊すか或いは奥さんに逃げられるか、になると思うが
  • 1