以上
ウチの奥さんは電車通勤しているんだが、1日に1回以上は道を尋ねられるという。 確かに、一緒に街中を歩いていると、本当によく道を聞かれる。 次から次へとウチの奥さんに道を聞く人が出現するのには驚きを隠せない。 ただ、残念なことに奥さんは方向音痴なので、ちゃんと道を教えてあげられることが出来ないんだよな。 この間なんて、おばあさんと一緒に道に迷ってしまったから助けてくれという電話がかかってきたこともあった。 俺なら的確に道を教えてあげることが出来るんだけど、誰も俺には道を聞かない。なんでだ。ちゃんと道案内してあげるのに。 顔?顔なのか? 道を聞かれやすい顔ってあるんかな?
あれ、廃止してほしい。 わざわざ新幹線の座席を向かい合わせにして座るような奴らは ・騒ぎたい大学生 ・暇を持て余した主婦 ・暇を持て余したシニア ・騒ぎたいサラリーマン のどれかだろう。 出張帰りにこの手の集団に出くわすと本当に気が滅入る。 数分で終わる携帯電話での会話がマナー違反なのに、乗り込んでから降りるまで延々と大声で喋っているこの人達が規制されない意味がわからない。6人の楽しみのために他の80人近くの人が不愉快になることが許されていいんだろうか。 百歩譲ってひかりやこだま、やまびこみたいな各停タイプならレジャーでわいわいしたい人も多いだろうから回転してもいいけどさ、 のぞみやはやて、はやぶさみたいな速達タイプは基本働く人のための乗り物なんだから座席回転は禁止にしといて欲しい。
地下鉄で中国人観光客が老人に席を譲っていて、なぜか負けたと思った。 彼らがいくら金を持っていようが、そんなことは気にならないが 縁故社会の彼らが見ず知らずの他人に席を譲ったのにはびっくりした。
2013年に乗車規制が強くなったと話題になったけれど、改めて周知されただけで 実は前からそうだったという話は比較的有名。 愛犬家の中では以下のまとめが非常に有用とされリンク参照されている。 http://sweeta.jp/trend/article.php?p=633 2013年までに、一体何が起きて、何が悪かったのだろうか。 1)抱っこ(おんぶ)して乗車 2)姿が見えるカバンに入れて乗車(飛び出しそう) 3)ペットバギーが邪魔(しかも姿が見える) この辺りの苦情があったのだろうことは察するに容易い。 そして啓蒙ポスターが貼られたわけだが、愛犬家に対して規制を強化したのではなく ルールを守れば乗っていいよ、としたのである。 http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/04.html 「ペットカート・バギーをダメといって規制強化以外のなに
こないだ、ビートたけしがテレビに出ていて、 20年ぶりだかに電車に乗るという話をしてて、 同行者が代わりにSuica作ってあげて、 カードをピッとして改札くぐる方法まで 事細かにレクチャーしてた。 確かに、Suica知らない人からすれば どーやってカード作るかも、チャージどうするかも知らないよなー。 ただ、今の自分が「Suica使ったことないんです!」って人と会ったとして、 ピッってする場所に迷うかもとか、 Suica買い方わからないみたいに思うとか 気付かないと思うな。 病院の話も結構そういうところあると思った。 病院に行ったことがない人がいるとして、何をレクチャーしていいかわからない。 病気慣れしてる人は個人医院と大きな病院の違い(紹介所必要とか、予約の仕方とかそういうの)だいたい分かるけど 普通の人は小さい病院と大きな病院の違いもわからないもんな。 意外と知識ギャップってあるもんだよ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く