2022年4月26日のブックマーク (4件)

  • 手土産のカゴを携え 母を見舞うことができました! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「手作りしました」 カーネーションは、カゴ内に作った紙バンドのドームに差し込みました 底はボール紙で作ったので、子供みたいなメッセージを書き込みました 去年のクリスマスイブ以来、4か月ぶりに母の施設を訪問できました! 今回は、母の日が近かったので、カーネーションの小カゴを作って持参 しました。カゴの底には手書きで母への「感謝の言葉」も添えて・・・ 前回と同様で元気でしたが、耳の聞こえは相変わらずのようだったので 主に筆談、今回は母の姉妹の名前も出たり、施設の方が来るまで時間を 忘れ話してしまいました。(応接室での面談は15分間となってます) 往復とも渋滞はさほどでなく、前の病院と比べると半分位の距離なので 今後も(状況によりますが)月一回位会えるといいナと思っています。 いつか、愛車にも乗ってもらいたいと思いますが~それは難しいかな? 最後に、カゴを手に取ってメッセージを読んでる母の写

    手土産のカゴを携え 母を見舞うことができました! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    Newday
    Newday 2022/04/26
    石畳のん様こんばんわあなた様のあたたかい真心の手土産とともにお母様とお会いができともにしあわせな素敵な親孝行ができ素晴らしい日でしたねぇ
  • 4月26日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2022年 4月26日(火) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 4月26日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 思いやりには、背後での努力も含まれます。 何かをするとき、心を込めるほど、手間も時間もかかります。 それは見えない部分ですが、心を込める事が尊いのだと感謝します。 今日のhappy-ok3の日記は、児童たちが集めたランドセル、 2度目のヘアドネーション、祖母からの愛のカード、 貴重なトキの子育てのぼけた写真 を載せています。 被災地の報告も 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! お身体大事になさってくださいね。

    4月26日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    Newday
    Newday 2022/04/26
    happy-ok3様 おはようございます。二度目のヘアードネーションの協力そしてランドレスの寄付の記事を拝見させていただきどうも有難うございました。素晴らしい素敵な朝でありますように!
  • We make it a great day - Newday’s diary

    おはようぅうううぅこんにちわぁあああぁ こんばんわぁあああぁ いらっしゃいませ!いらっしゃいませ ママちゃんのNewdayにようこそおこし下さり ありがとう!おおきに!どうも有難う ございます。 今日は美しい自然さんの心の中につつまれて 生きる動物ちゃん達と生き物ちゃん達ででございます よぉおおおぉ ごゆっくりとお過ごしくださいませ。 May this morning offer you new hope for life!  May you be happy and enjoy every moment of it. Every day is a new opportunity so don't stay stuck in yesterday's mistakes Sometime you need those bad days to help you appreciate the go

    We make it a great day - Newday’s diary
    Newday
    Newday 2022/04/26
    ママちゃんのNewdayにようこそに訪れてくださった方々そしてコメントをくださった方々どうも有難うございます。私達には良い日に悪い日がありその両方の日をえて素晴らしい素敵な日が訪れるのをどうかおわすれなくねぇ
  • 晴れ☀~\(^o^)/  美容院へ - makkosan70’s diary

    4月25日  明石の空です 素敵な 晴れさんです 歩いてたら 汗ばむくらいです 元気な 太陽さん\(^o^)/ 二ヶ月一度の 髪を切りに 美容院へ 途中をパチリと 好きな 場所を 通り 新緑が 綺麗です 通り道 だんだん近づいて 綺麗です 公園を 通り抜け 今日は こちらへは 行きません   → 反対側へ さくらんぼの赤ちゃん  たくさん 実がついています つつじが 満開です 通り過ぎて 駅前まで 1620円 カットです いつもの 店長さん 体調くずされていて 代わりの方でした 同じ 髪形なので 伸びたぶんを切るだけです^_^; 満足で 帰って来ました お天気良くて 暑いくらいです  中間が ほしいですね 後二週間程で 宮崎に 帰れます いつまで 待てばと 思っていました 母が逝なくなってから 8年近く 帰っていません 旦那さんが 逝なくなった 次の日から(2020年3月1日) コロナ禍で

    晴れ☀~\(^o^)/  美容院へ - makkosan70’s diary
    Newday
    Newday 2022/04/26
    まっこさま 髪をきり気持ち良く新しい日をお過ごしができますようにとねぇ旅がもうすぐですが足元に気をつけてお出かけくださいませ。あなた様がご無事に旅ができ帰宅ができますよにと願いをこめていますよぉ。