タグ

人生とこれはすごいに関するNi-njaのブックマーク (6)

  • 【漫画】たまに取り出せる褒め 投稿編 4 | オモコロ

    「たまに取り出せる褒め」 ふとした時に懐から取り出して、にんまりと心を温める、誰かに褒められた記憶のストック。 そんな記憶は他人のものでも、どういうわけか嬉しくなってしまうものなのである。 ※この特集はご応募いただいた「褒められたエピソード」を漫画にしたものです。 たまに取り出せる褒め ももさんの場合 【作者よりコメント】 私はかねてより子どもが嬉しがる時にぴょんぴょこ跳ねる姿が可愛いなと思っていたので、 そんなぴょんぴょこの中心にいられたということが、とてもうらやましく、そして自分のことのように嬉しく感じました。 言葉にして褒められるということはもちろん嬉しいですが、このように態度で示された褒めというのも、混じりっ気のない素敵さがあるもんだなと思い知りました。 自分の人生は自分が主人公であるということを、ともすると忘れてしまいがちですが、あまりに自分が主人公であった瞬間の思い出は、とても

    【漫画】たまに取り出せる褒め 投稿編 4 | オモコロ
    Ni-nja
    Ni-nja 2023/08/02
    すごいいい話
  • 「サイボーグになって幸せです」61歳科学者の肉声

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「サイボーグになって幸せです」61歳科学者の肉声
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/11/25
    "「能力を奪われた(dis・abled)」というより、「能力を超越した(trans・abled)」人間なのだと思っています。" 睡眠不足や体調不調でだるい、とかが逆にないんだろうなあ。同世代よりはるかに健康よな
  • 『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました - 砂漠のリアルムシキング

    皆さまがお元気であることを信じてやまない2021年の秋。 今回、久しぶりのブログのため、力が入っており、めちゃ長です。 全部読むのに12分はかかるので、心してお読みくださいませ。 吉報です。 長い修行の末、とうとうバッタを退治する必殺技を編み出しました! (殴っているフリです。植物を痛めつけるようなことはしておりません) 私の正拳突きでも愛するバッタを叩き潰すことは可能ですが、彼らは空を飛ぶため、私のこぶしは彼らに届きません。 そこで、彼らの繁殖行動を研究し、その習性を逆手に取って、バッタをやっつけ放題になる状況を突き止めました。 研究内容に触れる前に、まずは今回の研究を実行するための私の心構えを先に説明いたします。 私は今、婚活中で、異性との出会いに大変興味があります。 出会うだけではダメです。相手に気に入ってもらい、そして私も相手を気に入るという、マッチングも望んでいます。 さらに、ゆ

    『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました - 砂漠のリアルムシキング
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/10/31
    あーそっかこの人の功績はいずれノーベル賞とってもおかしくないんだな。すごいわ
  • 鳥人間コンテスト「桂ァ!あと何キロ?」の人、宇宙飛行士のパイロットへ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    2012、パイロットに ↓ 2016、空の上でプロポーズ ↓ 2人の子供に恵まれる ↓ 現在シアトルでドローンの会社を立ち上げ ↓ 宇宙飛行士の選考に挑む 僕は気で次の宇宙飛行士選抜に臨みます. 同士よ,筑波でお会いしましょう. — 中村拓磨 Takuma Nakamura (@takuma_nakamur) October 23, 2020 今日ジョージアにあるLake Lanierという湖の上をセスナで飛びながらプロポーズした.鳥人間といい,僕の人生の節目は大きな湖の上で訪れる. pic.twitter.com/G39m1LwiHd — 中村拓磨 Takuma Nakamura (@takuma_nakamur) November 18, 2016

    鳥人間コンテスト「桂ァ!あと何キロ?」の人、宇宙飛行士のパイロットへ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/07/04
    すごいなあ…。ガンダムのパイロットとか、操縦室で孤独な人間が独り言言ってしまうのは作劇上の都合じゃなくて自分で自分を奮い立たせるためにやってるのね
  • 心停止から生還の記録「死んで生き返りましたれぽ その1〜その16」@pixiv - 天漢日乗

    昨年暮、「竹尾」さんがpixivにアップを始めた 死んで生き返りましたれぽ その1〜16 という 心停止から、ICU〜個室〜一般病棟の治療を経て、無事退院までの日々 を綴ったマンガが7/16に完結した。 すでに、pixivでは多くの読者を得ているのだが、今日、たまたまtwitterでタビトラ先生(@tabitora1013)に教えて頂いたので、まだご覧になってない方の為に紹介する。 この作品の恐ろしいところは いったんICUから個室に移ったところで、脳浮腫が起き、「不穏」な状態が続いた ことだ。 治り始めた と思った患者さんが、 極度に不穏な状態 となるのは、周りの家族や友人達には、耐えられない不安と絶望を与える。ところが、この「竹尾」さんの家族は実に強い。弟妹は、「竹尾」さんが無茶な生活の末に倒れたことを責めなかった(その5)。すばらしいのは、社会福祉士かつ精神保健福祉士をされている妹さ

    心停止から生還の記録「死んで生き返りましたれぽ その1〜その16」@pixiv - 天漢日乗
    Ni-nja
    Ni-nja 2014/07/19
    全部読んだ。絵で食べていこうとした人が不摂生から死の淵に…。16話まであるけど1話そんな長くないし漫画でさらっと読めるのでおすすめ。
  • 無題のドキュメント 海馬に憧れて間違ってしまった高校時代

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←4/13更新!! 海馬に憧れて間違ってしまった高校時代 2年ぶりに働いてみたwwwww 夜行バスに乗る際、気を付ける事 【触手注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 31巻 夏は旅をするための季節 オタクだらけの極道 会社から帰るときにありがちなこと それ、どういう状況だよっていう画像 日カーブミラー百景。 毎月12万で一人暮らしてんだけど!!!!!!!! この画像を面白くしてくれ 秋山澪の画像を集めるスレ ゲイおん!を見てホモ・セックスに興味を持ってしまった・・・ 冷えたコンソメスーププラスお茶=

  • 1