タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

転職と*あとでに関するNi-njaのブックマーク (3)

  • サイボウズの給料は「あなたが転職したらいくら?」で決めています | サイボウズ式

    「市場価格は適当に決まるから、給与は最終的には適当に決める」「でも、そのプロセスの説明責任はしっかり果たす」 こう話すのは サイボウズ副社長 兼 サイボウズUS社長の山田理。創業以来、人事評価制度を決めては変え、変えては決め、紆余曲折をたどってきました。 そして今、サイボウズの給与は「市場価値」から決めています。それは社外/社内的価値の2軸から定められるものです。給与が決定した後は徹底的に「説明責任」を果たします。「市場評価は適当」と話す裏側にある、サイボウズの人事制度の変遷を追いかけてみます。 2015年10月28日開催、「Gartner Symposium2015」の講演を再構成したものです。後編「社内評価だけで給料を決めるのをやめたら、多様な働き方が実現できた」に続きます サイボウズの山田です。最近注目を集めているサイボウズの働き方や人事制度の中で、今回は「市場価値」について話してみ

    サイボウズの給料は「あなたが転職したらいくら?」で決めています | サイボウズ式
  • 【オススメ】『35歳までに読むキャリア(しごとえらび)の教科書』渡邉正裕 : マインドマップ的読書感想文

    35歳までに読むキャリア(しごとえらび)の教科書 就・転職の絶対原則を知る (ちくま新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、ニュースサイト、「MyNewsJapan」編集長である、渡邉正裕さんの「キャリア」。 新書とは思えない濃さで、「キャリア形成」のノウハウを伝授してくれています。 アマゾンの内容紹介から。大企業に入れば、それで成功という時代ではなくなった。40歳で給料が頭打ちになり、それ以降は徐々に給料が下がる時代に突入している。こんな時代に、20代、30代のビジネスパーソンはどう対処すべきなのか?書では、35歳までに、「動機」と「能力」をもとにした「稼げる力」を増強することを提案する。迷える若者のための一冊。これから就職する方はもちろん、転職を考えている方、さらにはこのまま勤め上げたい方まで、必読の内容です! 思わず付箋も貼りまくりw いつも応援ありがとうございます! 【目次】

    【オススメ】『35歳までに読むキャリア(しごとえらび)の教科書』渡邉正裕 : マインドマップ的読書感想文
    Ni-nja
    Ni-nja 2010/10/25
    あとで借りる
  • mixiの検索システムを開発する29歳スーパークリエータ|【Tech総研】

    独創的発想で活躍している若手エンジニアを探し出して紹介するこのシリーズ!今回登場するのは、日初のSNSサービスで今や、1110万人を超えるユーザーを有する『mixi』で、膨大なコンテンツの検索システムを自社開発した研究開発グループの若手マネージャーだ。 1978年生まれ。立命館大学政策科学部を卒業後、01年に大手OA機器メーカーに入社。システムエンジニアに。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の2004年度第2回未踏ソフトウェア創造事業で、全文検索システム「Hyper Estraier」を開発、スーパークリエータに認定される。2006年6月、ミクシィ入社。研究開発に従事。 株式会社ミクシィ 2004年2月から日初のSNS(ソーシャル・ネットワーキングサービス)として『mixi』を展開。「居心地の良いサイト」「身近な人や趣味・興味が同じ人との交流」をコンセプトに開発、人気を集め、今や1

  • 1