タグ

2022年5月13日のブックマーク (7件)

  • 厚切りジェイソン、ツイート全消し 米国株下落で非難殺到か?

    タレントの厚切りジェイソンさんが、運営するツイッターの投稿をすべて消したことが話題になっている。22万人あまりのフォロワーを持つ人気アカウントであり、影響力は大きかった。削除の理由は明かされていないが、同氏が推奨してきた米国株投資に逆風が吹いているためではないかと見られる。 厚切りジェイソンさんは2021年末に書籍『ジェイソン流お金の増やし方』を上梓。累計38万部を超えるベストセラーとなっている。書籍内では、「投資先は米国株がおすすめ!」「米国株を推しにするには訳がある」など、米国株投資を推奨している。 一方で、激しいインフレとそれに対峙する米中央銀行に当たるFRBの利上げを背景に、米国株式は激しい下落に見舞われている。直近1カ月で、厚切りジェイソンさんが推奨する米国ETF VTIが12.6%下落(ドル建て)した一方で、日経平均は2.2%の下落にとどまった。 もっとも全米株式に分散して投資

    厚切りジェイソン、ツイート全消し 米国株下落で非難殺到か?
    Ni-nja
    Ni-nja 2022/05/13
    NISAの買いを入れた(手作業なんちゃってドルコスト平均法なのでタイミングは適当
  • 「従業員の中で一番心臓が強そう」という理由で、社長から「話が上手で押しが強く断りづらい取引の場に同席し断る」というミッションを授けられた

    わかリン・トーデン @38kikko6 「従業員の中で一番心臓が強そう」と言う理由で社長に選ばれ「話がめちゃくちゃ上手で押しが強いため断りづらいがどうしても断りたいお取引の場に同席し、断る」というミッションを授けられている 2022-05-12 15:51:14 わかリン・トーデン @38kikko6 心臓が強いというかメンヘラだが…?と思いつつおもしれーのでオッケー♥️しました おもしれーから参加したいだけなので「このために会社が不利益を被っても一切の責任を追求しません」の一筆書いてもらいました 2022-05-12 15:54:32

    「従業員の中で一番心臓が強そう」という理由で、社長から「話が上手で押しが強く断りづらい取引の場に同席し断る」というミッションを授けられた
    Ni-nja
    Ni-nja 2022/05/13
    ラノベになりそうなタイトルだ
  • 【NHK健康】熱中症予防!体を冷やすなら「手のひら」効果的な冷却法とは?

    【ここがポイント!】 ★暑い日には冷えたペットボトルを手に握ろう。 ★適温は15℃前後(冷蔵庫や自販機から出た直後は約5℃)。15分ほどは効果が持続! ★手のひらにはAVA(動静脈吻合[ふんごう])という特別な血管がたくさん!普段は閉じているが、暑くなると開通して放熱。体温を下げようとする。 暑い日や運動後などに体温を下げるには、体のどこを冷やしたらいいでしょうか? アメリカ・スタンフォード大学で体温を下げる方法を研究してきたクレイグ・ヘラー教授がおすすめするのは、なんと手のひらを冷やすこと!実は手のひらには、"体温低下機能"があったんです。

    【NHK健康】熱中症予防!体を冷やすなら「手のひら」効果的な冷却法とは?
    Ni-nja
    Ni-nja 2022/05/13
    えー面白い犬は手のひらからしか汗をかかない的な機構が人間にも残ってるせいか
  • 自分で、自分の「仕事のできなさ」を解明してみる

    おれは仕事ができない おれは仕事ができない。その根拠は、おれが稼げていないという一点にある。 おれが赤字人間であるという一点にある。これが結論である。 「で、具体的にどのように仕事ができないのか?」と問われた。 これは簡単な話だ。おれの仕事っぷりを、というか、仕事のできなさっぷりをありのままに書けばいい。 ぜんぜん楽勝じゃないか。 ……と、思ったのだが、これが書けない。 なぜ書けないのか。おれが「仕事」をわかっていないからだった。 あるいは「会社員」であるということをわかっていなかった。 だから、自分が、会社員としての理想や基準、平均と比べてどうなのか、どこが具体的にだめなのか。そういう比較がまったくできなかったのである。 そんな人間がいるの? いるのだからしかたない。 おれはおれが暮らしていくだけの賃金を会社員として得ていることも、また一方の確かな事実ではある。 とはいえ、おれは人生にお

    自分で、自分の「仕事のできなさ」を解明してみる
    Ni-nja
    Ni-nja 2022/05/13
    お題自体は軽くても自分ごととして向き合うの大変なテーマだろうに。架空の仕事のできない後輩とか上司とか作ればまだしも
  • エルデンリングで他プレイヤーの召喚に応じて凶悪ボスをタイマンで倒す救世主がマレニアの1000回撃破を達成、「真のエルデの王だ」と称賛が集まる

    2022年2月25日に発売されたフロム・ソフトウェアの「ELDEN RING(エルデンリング)」は、全世界累計出荷数1200万、国内累計出荷数100万を突破した人気タイトルです。このエルデンリングは難度の高いアクションが売りとなっているのですが、その中でも特に強敵として知られているのが「腐敗の女神、マレニア」です。そんなマレニアの撃破に多くのプレイヤーが苦しむ中、他プレイヤーの召喚に応じてマレニアを単体で撃破するという猛者がまさかの「マレニアの1000回撃破」を達成し、話題を呼んでいます。 True Elden Ring Lord Let Me Solo Her Kills Malenia 1K Times https://kotaku.com/elden-ring-let-me-solo-her-klein-tsuboi-1000-malenia-yo-1848911945 元々

    エルデンリングで他プレイヤーの召喚に応じて凶悪ボスをタイマンで倒す救世主がマレニアの1000回撃破を達成、「真のエルデの王だ」と称賛が集まる
    Ni-nja
    Ni-nja 2022/05/13
    真のエルデの王ウケる
  • 楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額1078円~3278円、ポイント倍率はアップ

    楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額1078円~3278円、ポイント倍率はアップ
    Ni-nja
    Ni-nja 2022/05/13
    予想通りだしMNPリテラシーもないので手を出してなかった
  • スパイファミリー 面白くはあるんだけど

    アーニャちゃんが可愛いので続けて視聴してるんだけど、ヨルさんがダメ(=地雷)なんだよなあ。 昔から「殺し屋」が肯定的に描かれているのが苦手なのよね。 「殺人をするキャラクタ」「残忍なキャラクタ」だからダメだというわけじゃなくて、金カムで杉元がどんなに人を殺してもOKだし、ケンシロウがどんなに残忍にモヒカンを殺してもヒャッハーってなるだけだが、殺し屋だと萎えちゃうんだよな。で、それがヨルさんみたいなサイコパス系の殺し屋だと尚更ダメ。 でも、ゴルゴはあまり嫌じゃないんだよな。代表的殺し屋系ヒーローなのに。 ゴルゴはサイコパス通り越してほとんど人間性とか描かれない一種の「死の精霊」なので、殺し屋だが嫌じゃないって感じるのだと思うが。 ヨルさんが嫌なのは「指示があれば虫けらの様に人を殺す殺人鬼だけれど、当は良い人」みたいな造形に虫唾が走るから。あのマンガ自体がそういう「型にはまった王道の展開とか

    スパイファミリー 面白くはあるんだけど
    Ni-nja
    Ni-nja 2022/05/13
    敵が妖怪や悪魔だから倒す(殺す、消滅させる)のはいい、っていうのも宗教観によるものだよなあ