タグ

2011年2月26日のブックマーク (20件)

  • VIPPERな俺 : 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ 2011年版

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    これぜんぶ読んで実行しようとすると鬱になる。
  • ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2- - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    とにかくヘッドが小さいやつがいい。子供用でもいい。特殊な形状は必要ない。加えて、タフトブラシを用いる。ダイエーで購入。
  • 初心者のためのJavaScriptプログラミング入門 - libro

    ※ページが正常に表示されない場合 AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっていると、ページの一部が表示されないことがあります。これらのツールをOFFにしてみてください。 JavaScriptは、Webの開発に不可欠のスクリプト言語ですが、実は非常にユニークなオブジェクト指向の仕組みを持つ「格的オブジェクト指向プログラミング言語」でもあります。プログラミング経験のあまりないビギナーのために、JavaScriptの基礎から解説していきましょう。

  • 「みんな死ぬんだ」叫ぶ容疑者…バス横転の恐怖 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    広島県東広島市の山陽自動車道下り線で、25日深夜、高速バスのハンドルを切って、バスを横転させ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された鹿児島市荒田、鹿児島大3年楫田優希容疑者(22)。 深夜の高速バスで起きた突然の出来事に、搬送先の病院で取材に応じた乗客らは恐怖を隠しきれない様子だった。 前から3列目に座っていた大阪府守口市、大工福迫大司さん(38)は、後方から運転席に向かうスーツ姿の楫田容疑者を目撃。消灯されて真っ暗な車内で、「降ろしてほしい」という声が聞こえた。やがて楫田容疑者は「殺してくれ、俺は殺される」などと叫んでドアをけり始めた。 同乗していた別の運転手(43)が制止しようとすると、楫田容疑者はハンドルをつかみ、事故を起こしたという。福迫さんは別の男性(70)と一緒に、後方に戻ろうとする楫田容疑者を取り押さえたといい、「一瞬のことで、何が起きたのかすぐにはわからなかった」と話した。 大学受

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    就活ノイローゼ。「世界の終わり」と感じるのは、認知の歪み。冷静に考えれば、バスを横転させなくても、遅かれ早かれ必ずみな死ぬことがわかる。一発勝負の就活が発生させる社会的コスト。就職課よりも精神科。
  • きまぐれな日々 橋下徹が進める「保育所の最低基準緩和」で失われる幼い命

    ブログ「Nabe Party - 再分配を重視する市民の会」に今朝公開された記事「『保育所の最低基準緩和』が招いた悲劇 これでも河村たかしの『減税日』を支持できますか?」(下記URL)は、名古屋在住のとらよしさんが書かれた記事だ。 http://nabeparty744.blog111.fc2.com/blog-entry-16.html これは、2月22日、著者のとらよしさんから当ブログにいただいた非公開コメントを「鍋ブログ」の記事として掲載したものだ。なんといっても息を呑んだのは、記事中からリンクを張られている報道番組の動画だ。「保育園の最低基準緩和:子どもをギュー詰めに詰め込む方針」と題されたこの動画(下記URL)は、河村たかしの盟友・橋下徹が旗を振って推進しようとしている保育園の面積の最低基準緩和に警鐘を鳴らした、大阪・関西テレビのローカルニュース番組(「スーパーニュースアンカー

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    面積基準よりも、保育士の人数や給与の方が重要だと思う。保育の民営化は慎重に行うべきだ。しかし、このエントリ自体も橋下や河村を攻撃したいがために「失われる幼い命」を象徴的に利用しているように見える。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-20 22:12 日人が「超」恐ろしい民族である理由、真似できないことを「いとも簡単に・・・」=中国報道

  • asahi.com(朝日新聞社):電通元部長が40億円以上流用 親族の会社に目的外発注 - 社会

    広告最大手の電通の元エンタテインメント事業局企画業務推進部長(46)が2002〜08年、来の目的とは異なる業務発注を繰り返し、40億円以上を流用していたことがわかった。取材に元部長が認めた。親族が役員だった広告会社などに業務を下請けさせ、入った資金を運営を担当していた音楽施設の資金繰りの穴埋めなどに使っていたという。  元部長は社内調査にも一連の発注を認め、電通は元部長を懲戒解雇とした。元部長による一連の取引を巡っては、業務委託先の3社が電通などを相手取り、未払いの委託料など計約46億8700万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こしている。  元部長や電通によると、元部長は東京都渋谷区にあるライブハウス「シブヤボックス」の立ち上げにかかわり、02年4月、電通やテレビ東京などがこの施設の運営目的で設立した共同事業組合の事務局次長に就任した。  元部長によると、知人が役員を務めていた大阪

  • Twitter / 吉村哲彦: 公務員や我々のような準公務員は働いているわけです。こ ...

    公務員や我々のような準公務員は働いているわけです。こんな時間に大学で仕事してるのに、年金と生活保護はいったい何なのだ。 約5時間前 webから

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    ある意味、徹底している。「自分は退職しても働き続け、年金や生保は断固として受け取らない」まで言えれば、100点(痴能テストで)。/まあほんとは、「公務員や準公務員」以外の人も働いているわけだが。
  • 今年の春からニートになるけど死にたい

    今年春卒業の大学4年男。現役。 私立では一応高学歴だと思う。 書きたくなったから書かせて。 就活に失敗して親が破産してIT系のバイトしていつないでいたが、 上司のネチネチした言動に耐えられなくなって、 奨学金という名の借金まみれのくせにバイトを辞め、 事実上ニートニート予備軍というより ニート予定者というかニートになって二週間くらいたつ。 一応学生だからEducationはしてる 感想など ・すさまじい負け犬気分 ・自己否定が止まらない。コミュ力、人間力、なんにもない。 ・死にたい ・いかなる希望もない(あるっぽいけど実感できない) ・「これが、人生最後の◯◯かぁ」と感慨にふける ・「◯◯したら死のう」と思っている ・人と会うのが怖い ・電話が怖い ・電話がなる幻聴でめまいがする ・なにもしていないはずなのに時間がたつのがすごく速い ・「職」の字を見ると裸足で逃げ出したくなる ・親への

    今年の春からニートになるけど死にたい
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    精神科か心療内科に行くのがいいと思う。それでSSRI服用したり認知行動療法を受けたりするのがいい。認知行動療法はネットでも情報があって自分でもある程度できるので、すこし試してみては。
  • 「男にセックスできるのではと思わせる」 勝間和代の「簡単にもてる方法」

    経済評論家の勝間和代さんが、恋愛の方法論を説いた『恋愛経済学』(扶桑社)というを出版した。恋愛をシステマチックに分析し、独自の勝間流恋愛論を説いている。 勝間さんといえば、マッキンゼーやJPモルガンといった外資系企業を渡り歩いた経営コンサルタントとして数々の著書があるが、最近はビジネス書以外にも『結局、女はキレイが勝ち』といった自己啓発を多数出版している。 「女性が高望みすると一生結婚できません」 2011年2月18日発売された『恋愛経済学』ではテーマがストレートに「恋愛」。前書きによると、2回の結婚離婚歴のある勝間さんが、自分の失敗を分析し、統計データを調べるなどして恋愛を理論としてまとめようとしたものだという。 勝間さんによると、女性は男性に「子種」や「お金」を求めるが、最近の日社会はデフレと不況で、女性の求める年収600万円の男性が、結婚適齢期の男性の4%しかいなくなってしま

    「男にセックスできるのではと思わせる」 勝間和代の「簡単にもてる方法」
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    俺には、最近の勝間和代の「身も蓋もなさ」がおもしろい。/けど良く考えたら、「卵子は希少資源」とはいえ、一生のうちに使い切るのはありえない。むしろ、女の希少資源は「若さ」(閉経・出産時の体力とか)だろう。
  • 家族4人で月5万円の食費は倹約してるといえるのか? | 某氏の猫空

    家族4人で月5万円の費は倹約してるといえるのか?投稿 : 2011-02-25更新 : 2013-06-20 ガス代 6007円 水道代 2636円 これは冬季の4人家族としては常識的な金額に収まっています。 家賃が15000円であることから、ガスがプロパンである可能性もあります。 その場合は限界まで削っていると言っていいでしょう。 via: 一日費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ(情報の海の漂流者) 料品って地域によってかなり値段が違ったりするので単純に費を比較できないことも多いんですね。しかし、家族4人で費が月5万円で妥当かどうかわからないけど、節約してますよという金額ではないと個人的には思います。ただ、節約してないからといてどうだという意見もありません。 プロパンガスの地域かもといってますが、そうだとすると田舎だと思うので料品の値段が安いはずです。だとし

    家族4人で月5万円の食費は倹約してるといえるのか? | 某氏の猫空
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    よくわからない文章だ。追記部分の最後で、「事実だといってるのは事実でしょう。」とあるが、それで「いってる内容は事実」とはならないはず。「食費はもう少し節約できる」というのも、いくらかによる。10円か?
  • 運営者より:パソコンを寄付して児童養護施設に行ってきました! « お願いタイガー!

    聖母愛児園は、非常に具体的で模範的な寄付募集情報を登録されていました。 また場所が横浜なので、別件で東京出張していた私が帰りに訪れやすかったという事もあります。とはいえ実際行ってみると、運動不足の私には、坂道を延々と登る道中で死にそうになりましたww この施設の募集物品の中に「大学進学・就職で施設を巣立つ女性に贈りたいパソコン3台」という項目があり、IT業界で商売する者として市場投資的な意味で寄付しました。まあ使うのが若い女性三人ということでしたし、これは男気を見せて行っとこうみたいなカッコつけなだけですがww ちなみに大学に行きたい子供は、高校生活でバイトをし、学費を貯めるそうです。施設を出ると誰も頼れないので、コツコツ頑張るしかないですよね。 ネットにお詳しい担当さんとメールのやりとり。メールの返信が早くてスムーズに進みました。私はお願いタイガーを作るときに全国の児童養護施設サイトをか

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
  • thinfnのブックマーク / 2011年2月25日 - はてなブックマーク

    3人の幼い子供を女手一つで育てるシングルマザー、大西満里江さん(34歳)は現在就職活動中だ。13年前、高校時代から交際していた彼と結婚。 2人の子どもにも恵まれ幸せな家庭生活を送っていたが、転勤を機に旦那が家に帰って来なくなった。すれ違いの生活が6年、大西さんは離婚した。 その後交際した男性との間に、二男を妊るがその男性とも分かれシングルマザーになった。 出産のために生活保護を申請した大西さんだが、二男が10ヶ月になったのを機に就職活動を開始。しかし、シングルマザーの置かれている環境は あまりにも厳しかった。保育園が決まっていないことがネックとなり雇ってくれる企業が見つからないのだ。大西さんは実家が遠く、育児を頼める親戚も居ない。 パートの就職を斡旋するハローワークの合同面接会場へ足を運んだ大西さんだが、なかなか条件に合う仕事は見つからない。近くの保育園に子供を預かってもらったとしても、

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    すこし違う。修正すると、「子育て」は反社会的行為でもないが、 ×「社会貢献でもない」 ○「社会的行為である」。「特別」ではない「普通の」社会的行為がここまで叩かれるのこそ、「努力しても報われない社会」
  • 「自分に価値ない・憂鬱」 日本の高校生、米中韓比で高く - 日本経済新聞

    の高校生の多くが「気分が晴れず憂」で、「自分に価値がない」と考えている――。財団法人日青少年研究所(東京・新宿)などが日米中韓4カ国の高校生を対象に実施した意識調査で、こんな傾向が明らかになった。同研究所は「経済の見通しの暗さを含めた将来への不安から、夢や目標が持ちにくいことなどが影響している」と分析している。調査は昨年6~11月、4カ国の高校1~3年に実施。日米中は約千人ずつ、韓国

    「自分に価値ない・憂鬱」 日本の高校生、米中韓比で高く - 日本経済新聞
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    報告書の概要(PDF:http://www1.odn.ne.jp/youth-study/reserch/2011/gaiyou.pdf)を読むと、ストレス発散法の違いの記述が。他国では「飲酒・喫煙」が多くなるが、日本では「寝る」と。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 お~い!お宝 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    ああ
  • 怒る必要などない - jkondoの日記

    オフィスと同じビルに歯医者さんが入っていて、3年くらい通っていたのですが、今月閉院となり先生がリタイアされました。先日たまたま考え事をしながら廊下をぶらぶら歩いていたら、その先生と病院のスタッフの方々に「近藤さん!」と呼び止められ、閉院の記念撮影を撮っているところになぜか一緒に入れて頂いて写真を撮り、さらに「飲み会に行くから近藤さんも来てください!」と言われ、これも何かの縁だと思ってご一緒させて頂きました。 飲み会の中で教えて頂いた印象的な話があります。 先生が30代の頃は毎日スタッフのミスをメモし、診察時間が終わるとそのスタッフを怒っていたそうです。ところがある時、「怒る必要などない」ということを悟り、対等な人間として接するように変わったそうです。それから入ったスタッフの方の多くは、10年以上も勤務され続けたそうです。怒るのは自分の自信のなさの現れである、と仰っていました。 飲み会には衛

    怒る必要などない - jkondoの日記
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    怒りは制御が難しいですからね。/「怒りを捨て安らぎを」(A・スマナサーラ長老)http://www.j-theravada.net/kogi/kogi30.html
  • 築地本願寺

    お問い合わせはこちらへ 築地願寺コンタクトセンター お問い合わせについては年中無休 (土日祝も受け付けております) 合同墓 0120-792-018 全日 9:00〜17:00 ご葬儀お問い合わせ 0120-792-076 当面、対応時間を変更しております。 全日 9:00〜17:00 その他各種お申込み 0120-792-048 全日 9:00〜17:00 取材や掲載のお問い合わせ

    築地本願寺
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    おお。伊藤忠太もびっくり。
  • 教室で棒人間を描いていた11歳の少年が逮捕される

    アメリカ・コロラド州のアーヴァダにある学校に通っていた11歳の少年が、教室で棒人間の絵を描いていたために逮捕されるという事件が起こりました。 彼の絵には教師と思われる棒人間に銃を向けた少年が描かれ、「教師は死ぬべきだ」などというフレーズが書き添えられていたために学校で問題となったものの、実害はないとして一旦は事態が収束。しかしその夜突然警察が少年の家を訪問し、手錠をかけて連行していってしまったそうです。 事件の詳細は以下から。Arvada boy, 11, arrested over violent stick figure drawing - KDVR コロラド州・アーヴァダの学校に通う11歳の少年は、学校で棒人間の絵を描いた罪で逮捕され、手錠をされたまま連行されました。少年の両親は、息子の行いに不適当な部分があったことは理解しているものの、アーヴァダ警察による少年の扱いに憤っています。

    教室で棒人間を描いていた11歳の少年が逮捕される
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    「教師は死ぬべきだ」「教師は死ぬべきだ」「教師は死ぬべきだ」「教師は死ぬべきだ」「教師は死ぬべきだ」「教師は死ぬべきだ」「教師は死ぬべきだ」「教師は死ぬべきだ」「教師は死ぬべきだ」「教師は死ぬべきだ」
  • “自虐PR”なぜウケる? 「日本で47番目に有名な県」に続く「世界一汚いホテル」 予想外の応募+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「日で47番目に有名な県」「島根の暦は日の暦と同じ」-。そんな「自虐的」な文句を並べて話題になった島根県のカレンダーが完売した。また、ある旅行情報会社が募集した「世界一汚い」ホテルに泊まるツアーには、予想を上回る応募が。良い点ではなく負の面を強調する自虐的なPRが近ごろ受けている?!(道丸摩耶) ◆「汚い」が人気 「好評のため、増刷分も合わせた計800部が完売しました」と語るのは島根県東京事務所。事務所は今年、脱力系アニメ「秘密結社 鷹の爪」に登場する県ゆかりのキャラクターを使い、島根の魅力を自虐的に表現するカレンダーを初めて販売した。1月末に完売したため増刷したが、それも3日間で完売。事務所には2月下旬の今も、1日何も問い合わせの電話があるという。 一方、旅行情報会社「トリップアドバイザー」が1月末に発表したのは、「世界でもっとも汚いホテルランキング」。「世界でもっともサービスの良

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
  • じゃあ一日食費250円で生きていけるの? - 情報の海の漂流者

    一日費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ の続き。 うーん。みなさん 内容を見るに、2009年4月の生活保護の母子加算削除をテーマにした番組のようだ。 この一文をさらっと無視しないでください。 これポイントです。 小泉政権のもとで厚生労働省は生活保護費圧縮に着手。05年度から07年度に16歳〜18歳の子どものいる母子家庭の加算を廃止し、07年度から今年4月にかけて15歳以下の母子加算をゼロにした。合計204億6千万円の削減だが、厚労省は母親の就労促進費の給付を差し引き、164億5千万円の削減としている。 ( 2009-05-13 朝日新聞 朝刊 政策総合 ) 母子加算の廃止 とは - コトバンク 要はね、あの生活費が2万円減らされるけど、どうするのってテーマの番組だったんですよ。 生活保護費が足りないから増やせという話ではなく、2万円減らされたら厳しいって話なわけです。

    じゃあ一日食費250円で生きていけるの? - 情報の海の漂流者
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/26
    すばらしいエントリ。/「生活保護給付が高すぎる」と批判する人は、論理的に不徹底なんだよね。「世界には1日1ドル以下で生きてる人がいる」ので「ゆえに日本に貧困はない」まで言えればホンモノ(のアレ)。