タグ

2016年3月1日のブックマーク (2件)

  • 老人ホームの夜勤、実態は 一晩に呼び出しコール90回:朝日新聞デジタル

    ■介護現場 虐待生まぬために〈上〉 川崎市の有料老人ホームで入所者3人が転落死した事件で、うち1人の殺人容疑で逮捕された元職員は「夜勤など仕事のストレスがあった」という趣旨の供述をしています。介護現場…

    老人ホームの夜勤、実態は 一晩に呼び出しコール90回:朝日新聞デジタル
    Nihonjin
    Nihonjin 2016/03/01
    「人権の尊重」というのがあるから鍵をかけて部屋に閉じ込めとく事も出来ないし認知症でも体は元気な人は多いから活発に動き回ってケガでもされたら当番の職員の責任になってしまうであろうからストレスも相当だろう
  • なぜ黙り込む人がいるのか、黙り込む人への対処法 - 斗比主閲子の姑日記

    こんな依頼をされたので、 @topisyu そういえばこのテーマはトピシュさんが詳しそうなので、よろしければコメント頂けますでしょうか?/「だんまり」の取扱説明書が欲しい - エルの楽園 https://t.co/T2SvKNZmaR— Matsuki *** (@liliput) February 23, 2016 特に詳しくもないですけど、思いついたことを書いてみます。お好きな人だけどうぞ。 黙り込む人への対処法 「だんまり」の取扱説明書が欲しい - エルの楽園 だから黙り込む系のひとにお尋ねしたいのですが、どのように質問すれば「ああ、これは自分を責めているんじゃないな。純粋な質問なんだ」と思ってもらえるのでしょうか?これが分かればお互いもっと気持よく過ごせるんじゃないかな、と思っています。 記事のタイトルが「取扱説明書が欲しい」で、記事の最後がこう終わっているので、どのような質問をす

    なぜ黙り込む人がいるのか、黙り込む人への対処法 - 斗比主閲子の姑日記
    Nihonjin
    Nihonjin 2016/03/01
    "Question"と聞くたびに処刑をイメージする。/「対等な関係」というのは虚構だから入念につくりこむ必要があるし、そもそもコミュニケーションから「相手を手段として利用する」要素を排除することは難しい。