タグ

2016年4月20日のブックマーク (2件)

  • 「ディマンド ジェネレーション」ってどうやるの?——高尚すぎる!?日本のB2Bマーケティングの実態 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    【前回コラム】「B2Cとは全く別物!? B2Bマーケティングってなに??」はこちら B2Bマーケティングの要はDBの精度にあり あなたの会社は、顧客DBをお持ちでしょうか。 ここで言うのは、社内に存在しているだけでなく、きちんと継続的にメンテナンスされたDBのことです。 B2Bマーケティングの要は、このDBの精度に尽きます。B2BマーケティングはDBマーケティングと同義と位置づけても過言ではないと思います(購買履歴の管理はもとより、定期的な人事異動、昇進、転職などB2B特有なキーパーソンを補足する事情も発生するため)。 今後、マーケティング・オートメーションを実現しようとしている企業の場合には、なおさら必要でしょう。 それでは、あなたの会社は、テレエンジンはお持ちでしょうか。 テレエンジンとは、リストに対してフォローを行うコールリソースのこと。 玉石混交のリードをQualify(クオリファ

    「ディマンド ジェネレーション」ってどうやるの?——高尚すぎる!?日本のB2Bマーケティングの実態 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    Nilfs
    Nilfs 2016/04/20
    意識高そうな感じだけど全然変なカタカナ語が多くてわからなかった。マーケティング用語なの?
  • Apple、新型「MacBook」を発表 ー ローズゴールドモデルが登場 | 気になる、記になる…

    日、Appleが、新型「MacBook」こと「MacBook (12-inch, Early 2016)」を発表しました。 同モデルはIntelの第6世代Coreプロセッサ(Skylake)や1866MHzに高速化されたRAM、より高速なフラッシュストレージを搭載し、グラフィックス性能が25%向上しています。 また、バッテリーの容量が増加した事から、ウェブ閲覧時のバッテリー駆動時間が前モデルの9時間から10時間へと延びており、Macとしては初めてローズゴールドモデルが登場しています。 なお、価格は旧モデルから変更はなく、1.1GHzモデルで148,800円、1.2GHzモデルで184,800円となっており、オンラインストアでは日より販売が開始され、直営店では明日から販売が開始されます。 ・MacBook (12-inch, Early 2016) ・ニュースリリース

    Apple、新型「MacBook」を発表 ー ローズゴールドモデルが登場 | 気になる、記になる…
    Nilfs
    Nilfs 2016/04/20
    Proじゃなくてがっかりした勢