タグ

ブックマーク / eprints.lib.hokudai.ac.jp (2)

  • 2007年度 グラフ理論講義ノート : HUSCAP

    2007年度に工学部電子工学科4年生対象に開講されたグラフ理論の講義ノートおよび講義スライドです。今年度は旧カリキュラム最終回ですので、過去5年間(2003-2007)にわたって講義で扱った演習問題とその解答例を掲載した一括ダウンロード版もアップロードしました。

    Nilfs
    Nilfs 2016/12/26
    2004年度よりも例題が多い。こっちを見ていったほうが良さそう。
  • 2004年度 グラフ理論講義ノート : HUSCAP

    2004年度に工学部情報工学科3年生を対象にして開講された講義「グラフ理論」の講義ノートです。前提とする数学的な知識を必要とぜずに理解できるように作成しました。多くの例題、練習問題を含み、それらの解答を出来る限り平易に説明してあります。なお、当講義は新カリキュラムに移行する2007年度以降は開講されませんが、アルゴリズムの計算量評価や最適化問題と絡んだ場合の数の数え上げ等の問題にグラフ理論を用いたい場合、グラフ理論の基的な部分を手早く学びたい際には有用なのではないかと期待しています。

    Nilfs
    Nilfs 2016/12/24
    新しい万年筆で書くものもないし、何かした方がいいのでグラフ理論の講義ノート写し始めた。もう手が痛いので今日中には終わらないかも。プログラミングよりも数学とか情報工学とかやった方が良いんだろうなぁ
  • 1