タグ

2020年12月10日のブックマーク (1件)

  • 公務員に冬のボーナス 国家公務員平均約65万円 3年連続の減少 | NHKニュース

    全国のほとんどの公務員に10日、冬のボーナスが支給されました。国家公務員の平均支給額は、民間企業との格差を解消するための引き下げなどで、去年より3万円余り少ないおよそ65万円で、3年連続の減少となりました。 内閣人事局によりますと、国家公務員のことしの冬のボーナスは、管理職を除いた平均年齢34.6歳の職員の平均支給額で、およそ65万3000円となっています。 民間企業との格差を解消するため、0.05か月分引き下げたことなどで、去年に比べて、およそ3万4000円、率にして5%ほど少なく、3年連続の減少となりました。 また、特別職にも支給され、試算=試みの計算で、最も多いのが、最高裁判所長官のおよそ560万円、次いで、衆参両院の議長のおよそ519万円となっています。 一方、総理大臣と閣僚は、行財政改革の推進で、一部を返納することにしているため、総理大臣が、およそ392万円、閣僚がおよそ327万

    公務員に冬のボーナス 国家公務員平均約65万円 3年連続の減少 | NHKニュース
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2020/12/10
    若林さんがアップを開始しました。