タグ

2023年5月14日のブックマーク (5件)

  • 新たな旧統一教会問題・ネットでの誹謗中傷が噴出 被害者に一般人を装って攻撃する、ステルス信者の存在も(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月7日、旧統一教会による合同結婚式が行われました。さらに韓鶴子総裁からは、今回の約8000組(オンライン参加も含む)の合同結婚式にて、今日は「天苑宮・天一聖殿を奉献する日となります」との祝祷も捧げられました。韓国の清平(チョンピョン)には、日人の信者らの献金による、天苑宮が建てられています。 2世問題噴出の可能性5月12日の立憲民主党を中心にした「統一教会」国対ヒアリングが開かれました。最初に、韓国に赴き現地を取材した鈴木エイト氏から話がありました。 「今回はかなり大規模に行われた催しになりました。清平はリゾートですが、視界に入るところに、教団の施設が存在していました。今回、約2600人が(現地で)合同結婚式(祝福)を受けたわけですが、それ以上の人がこの地を訪れていました。多くの2世が合同結婚式に参加していますが、彼らは92年に行われた3万双(組)、95年の36万双の合同結婚式に参加し

    新たな旧統一教会問題・ネットでの誹謗中傷が噴出 被害者に一般人を装って攻撃する、ステルス信者の存在も(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Nobeee
    Nobeee 2023/05/14
  • TBS『 #がっちりマンデー 』、実は国産工場品特集で加茂市のREGALを燕三条市という存在しない市の工場として紹介し県民激オコ

    まとめ内でも言ってますが、燕三条駅や三条燕インターチェンジは存在しますが燕市も三条市も別の地域名ですし、そもそもの工場が両市に隣接する加茂市であるというマトモな神経してたら編集作業の時点で弾かないといけない初歩の初歩で間違えてるミス。 思い込みとかだとしても少しは確認しろよ…と県民として呆れずにはいられません。

    TBS『 #がっちりマンデー 』、実は国産工場品特集で加茂市のREGALを燕三条市という存在しない市の工場として紹介し県民激オコ
    Nobeee
    Nobeee 2023/05/14
  • 銚子駅から犬吠埼まで歩いたが、海以外も見どころ満載だった - ココロ社

    銚子を旅するとき、JR銚子駅から銚子電鉄に乗って犬吠埼まで行く人が多いと思うし、実際に行ってみるまではわたしも同じイメージを持っていた。しかし調べてみると、徒歩なら直線距離で1時間程度。海沿いに激しく寄り道しながら歩いても3時間程度で着きそうだ。帰りは銚子電鉄を満喫するとしても、せっかくだし銚子から海沿いに歩いていこう……と思って年末に実行した。楽しかったので、また近いうち行こうと思っている。 特急「しおさい」で銚子が身近になる まず銚子に行くところの話から。 わたしの住む多摩ニュータウンから銚子に行くにはいろいろ乗り継がねばならないと思っていたのだが、調べてみたら東京から「しおさい」という特急に乗れば乗り換えなしであることが判明。 東京からだと2時間以上かかり、新幹線で京都に行くのと変わらないが、特急料金がすごい安さなので、コスト的な意味あいで「そうだ 京都、行こう」とならない方でも「そ

    銚子駅から犬吠埼まで歩いたが、海以外も見どころ満載だった - ココロ社
    Nobeee
    Nobeee 2023/05/14
  • 主婦 - はてな匿名ダイアリー

    和歌山のハロワやindeedをみてるんだがそう言った求人が雲霞のようにある この給料じゃ一人暮らしも難しいし、車も軽自動車を何年も維持しなけりゃならないだろ 趣味にも金も使えないし、飲みにも行けない もちろん結婚も難しい そりゃ主婦とかが働くならこのレベルの給料でいいのかもしれないけど こう言う職業についてる男って将来どうなるんだ?

    主婦 - はてな匿名ダイアリー
    Nobeee
    Nobeee 2023/05/14
  • 音楽制作機材は売ってはいけない、ということ|Sei Matsumura(lowtechism)

    【金言】ハードウェアの音楽制作機材は絶対に手放してはいけない。絶対にだ。後で必ず後悔する。漫画とは違う。 と、Facebookに書いたことに、さらにもうちょっと書きたくなったのでこちらに書きます。 なお、音楽を制作するための機材に何の興味もない人は、おそらく読まない方が良いです。なんのこっちゃ話です。 ちなみに、機材を売ってはいけない、は確か石野卓球が言っていた言葉だったはず、とうろ覚えです。 雑誌は、キーボードマガジンかサンレコか今は亡きGrooveか。 ※いや、そんなこと言ってねーよの可能性もあり。 断捨離ブーム一時期、断捨離ブームが巷を席巻しました。 2000年代の終わりですね。 それで私もでかさばる(でかくてかさばる)ハードウェア機材、シンセ、サンプラー、リズムマシンを2009年くらいに結構手放したことがありました。 ソフトウェアシンセが充実してきたし、ミニマルな環境でもういい

    音楽制作機材は売ってはいけない、ということ|Sei Matsumura(lowtechism)
    Nobeee
    Nobeee 2023/05/14