タグ

2012年4月2日のブックマーク (7件)

  • h300 - 人妻動画サイトを Rails と jQuery スキルアップのためにつくってみました

    OKP
    OKP 2012/04/02
  • http://wildhawkfield.blogspot.jp/2012/04/paypal.html

    OKP
    OKP 2012/04/02
    「オワコン」言ってる記事の方はちょっと釣り気味なんでこっちをブクマ。むしろ、今まで本人確認無しに受け取れたのかー、とか。
  • 超かんたん!平野レミさんのTwitter140字レシピ集

    超かんたん!平野レミさんのTwitter140字レシピ集
    OKP
    OKP 2012/04/02
    本人声で再生されるw どれも美味しそうだな
  • リコーが退職強要 拒否した社員を倉庫や工場に“島流し” マスコミは社名報道できず

    創業者が「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」の三愛精神をうたい、家族的経営を重視してきた複写機大手のリコー。かつてリストラをしたことがなく、雇用は安泰と思われていた。ところが業績悪化から昨年5月にグループ1万人の削減を発表した直後から、「人事に関する面談」と称して特定の社員を呼び出し、執拗に退職を迫った。拒絶する社員は「子会社の物流会社の倉庫や社工場に配転、出向させる」と脅された。計4度にわたる退職強要を断った社員は、実際に倉庫や工場の現場に飛ばされた。退職強要を受けた社員らは昨年9月「リコーユニオン」を結成。現在11名で活動しており、今年2月には東京地裁に労働審判を申し立てたが、広告漬けのマスコミは見出しから社名を伏せ、黙殺した。ユニオンメンバー5人とリコー社への取材に基づき、リストラの現場を詳報する。 Digest 執拗な退職強要 日雇派遣の若者に混じって肉体労働 「断ることはできな

    リコーが退職強要 拒否した社員を倉庫や工場に“島流し” マスコミは社名報道できず
    OKP
    OKP 2012/04/02
    こういう記事の論調おかしいよね、と言える空気ができてきたのかな。気のせいかもだけど/どこまで身分が保証されてしかるべき、と思ってるんだろ?
  • 吉木りささんにインタビューをした話 - テレビの土踏まず

    Pocheposted with amazlet at 12.04.01yoshiki*lisa 日コロムビア (2012-03-28) 売り上げランキング: 473 Amazon.co.jp で詳細を見る 吉木りささんに先日インタビューさせてもらいました。 吉木さんは3月28日にyoshiki*lisa名義で1stアルバム「Poche(ポッシュ)」を発売。インタビューはアルバム告知の一環として「ナタリー」に掲載するためのものです。僕は吉木さんの大ファンで、そんな人間がよもや人にインタビューをするなど、おこがましいことこの上ない。ファンとしては出すぎたこと。そのあたりは承知しています。 でも、僕が人生で一番やりたいことが、吉木さんのインタビューでした。夢がかないました。 http://natalie.mu/music/pp/yoshikilisa このサイトでは触れないでおこうかな、と

    吉木りささんにインタビューをした話 - テレビの土踏まず
    OKP
    OKP 2012/04/02
    4/1だけどエイプリルフールネタじゃないw おめでとうございます!
  • 家を建てる時の心得 - Hagex-day info

    これは2ちゃんねる既婚男性板にある「家を建てる予定の人が集まるスレ 10軒目」というスレッドにあるテンプレートなんだけど、参考になるな〜 まあ、家を建てる予定は一切ないのだが… 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:18:36.50 テンプレ(格言) 心臓に毛が生えてない奴は住宅地でBBQなんか出来ないから気をつけろ。 1回やったら2度としない。 草抜きや剪定を自分で小まめにやるか、金出して小まめに業者にさせろ。 でないと貧乏臭くなる。花壇も結構金かかるから気をつけたほうがいい。 子供は親が思ってるような遊び方はしない。家の設計に子供のことは無視しろ。 ガチで怪我するぞ。 クロスなんて安いもんだ、目くじらたてるな。 フローリングに傷がつくのが嫌な奴はやめとけ。防ぎようがない。 塩ビタイルもいいのがたくさんあるぞ。張り替えも簡単だ。 電気代を気にする家は間接照明

    家を建てる時の心得 - Hagex-day info
    OKP
    OKP 2012/04/02
  • 日本人はアホなのか?―かなまら祭り2012― - 関内関外日記

    今朝、アパートのドアを開けましたら、ホームセンターで投げ売りされていたのを買って、勝手に植えておいたクロッカスが花開いていました。春は芽吹く季節なのです。そうして私は、川崎のwikipedia:金山神社 (川崎市)で行われるかなまら祭りに出向くことにしたのでした。 しかし、私にはどこか信じられない気持ちがあったのでした。なるほど、インターネットで今年は4/1に行われることが書いてあるのを読みましたし、さらには土曜日にJ-WAVEのおしゃれな女性DJがなぜか「男性のシンボルを……」と(なぜ私がこの話題を語らなければいけないのかしら)という思いをにじませながら語っているのを聞きました。行われる場所も、日時もわかっている。それでも、でかいチンコが街を練り歩くなんてことがあるのでしょうか? 私はホームを改装している山手駅から京浜東北線の上り電車に乗りました。横浜駅の北口から連絡口を通って京浜急行に

    日本人はアホなのか?―かなまら祭り2012― - 関内関外日記
    OKP
    OKP 2012/04/02
    ダルマも白目を剥く光景