タグ

2015年12月26日のブックマーク (6件)

  • アフィロックに行ったら、日本酒をもらってはてなブロガーに出会った - 鈴木です。別館

    ASP主催ではなく、著名なアフィリエイターが集まって開催したアフィロックに行ってきました。 場所は埼玉スーパーアリーナのTOIROという展示スペース。 来年のアフィリエイトによる目標は会社員(今も会社員)の年収の2倍という思いっきり厳しい目標をかかげているので、何かヒントになるものでもあればな~ということで行ってきました。 ASP暴露大会 会場についてびっくり。滅茶苦茶な人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人入人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 また北海道から九州まで全国のアフィリエイターが集まってきていまし

    アフィロックに行ったら、日本酒をもらってはてなブロガーに出会った - 鈴木です。別館
    OKP
    OKP 2015/12/26
    私の同じブコメが2回張られてますが、1回目は張り間違いですかね?
  • hirolog-ibaraki.net

    hirolog-ibaraki.net 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hirolog-ibaraki.net
    OKP
    OKP 2015/12/26
    カメラ用スタビライザー的なのでなく、カメラも含まれてるのか。なんかすごそう
  • 妻と別居していた41歳の僕にクリスマスの奇跡が起きました! - Everything you've ever Dreamed

    今年のクリスマス、僕に起きた奇跡について語りたい。 12/8 突然、サンタさんからの手紙が届いた。 「サンタさんへお願いを」 欲しいものを書けという。偉そうに。最後にクリスマスプレゼントを貰ったのは1985年のクリスマス。以来、30年、贈る側にまわっていたので、いざ、欲しいものと言われても思い浮かばない。「何がもらえるかわからないから、ワクワクドキドキして楽しいのではないか!」とクレームを入れるとは「私は貴方の趣味嗜好がわからないし、推測推定予想するのも面倒くさいです。欲しいものを教示いただいて購入するのが一番効率的ですー」というお答えであった。人情紙風船。 「アストンマーチンが欲しいなー」と言えば、「金額の上限は一万円。何らかの行為行動を求めるのも不可。物品に限定」という世知辛い回答。「キュベレイのプラモ」と言えば、「日語でオッケー」という回答。キュベレイは日語だ。 「キュベレイ」

    OKP
    OKP 2015/12/26
    「キュベレイはなんとなく知ってます」と言ってたノッピー☆はもう7年近くも前なのか…
  • 指切った! - じゃじゃ嫁日記

    嫁は普段から結構頻繁に指を切る方なんですが、今回はカボチャの皮むき中に親指を切ってしまいました。 いつもはティッシュペーパーで強く抑えておけば、しばらくすると出血は止まるのですが、中々止まる様子がないので、病院へ行くことに。。 時間は17時を過ぎていたのですが、なんとかやっている病院を探して、処置をしてもらう事ができました。結果的に縫うにはいたらず、テープみたいのを貼ってから包帯で固定したのですが。。 えらいボリュームの包帯。 トンカチで親指叩いた人みたいになってます。 「先生が高木ブーそっくりでさー。親指だけ漫画みたいだよ(嫁)」 しかし嫁は元来雑な性格なせいか、ほどなくして包帯は取れてしまい、というか自ら取ってしまうのでした。。(続く) 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックあり

    指切った! - じゃじゃ嫁日記
    OKP
    OKP 2015/12/26
    笑っちゃいけないけど笑ってしまう包帯だ… お大事に
  • 歯がツルツルになる!? ブラウンの充電式電動歯ブラシ「オーラルB(Oral-B)」を買い換えました - I AM A DOG

    生まれてこの方、虫歯とは無縁の人生を送ってきております。 丈夫な歯に産み育ててくれた親には感謝していますが、そんな私は自宅での歯磨きにブラウンの電動歯ブラシ「オーラルB(Oral-B)」を愛用しています。現在使っているのは、5年位前にコストコで買った「プロフェッショナルケア」*1。2セットで9000円位だったもの。そんな電動歯ブラシの電池が弱ってきたので、買い換えることにしました。 5年間使ったオーラルBの充電池がだいぶ弱ってしまった 電動歯ブラシの主なタイプは「回転式」と「振動式」 オーラルB プロフェッショナルケア(PROシリーズ) プロフェッショナルケア1000 やはり最新型! 回転も振動もとてもパワフル 5年間使ったオーラルBの充電池がだいぶ弱ってしまった 当初は夫婦で1ずつ使っていたのですが、そのうち奥さんがブラウンの歯ブラシは口に大きすぎて合わないとのとで手磨きに戻ってしま

    歯がツルツルになる!? ブラウンの充電式電動歯ブラシ「オーラルB(Oral-B)」を買い換えました - I AM A DOG
  • 旧知の釣り仲間が作った釣り竿「ツララ ポルタメント170」 - I AM A DOG

    おっさんがクリスマスプレゼントを自慢するだけの記事です。 かれこれ十数年前、私がうーんと釣りにハマっていた頃からの釣り仲間に、小川健太郎なる人物がいます。通称“オガケン”(私は別のあだ名で呼んでいましたが、今は使ってないようなので…)。ルアーフィッシングを愛好する人なら、名前を知ってる人も多いかもしれない、その筋ではちょっとした有名人?です。今は釣り関係の会社を立ち上げて、世界各地を渡り歩いて活躍しているはずです… 多分。 そんなオガケンからは、当時当に色々な釣りの面白さを教えて貰いましたっけ。一緒に釣りをする度に、普通に生きていたらなかなか体験できないエキサイティングな世界の断片を沢山見せて貰いました。 まあ、どちらかというと釣りよりも音楽の方で、最初に話が合ったというのもあるのですが、ホント不思議な巡り合わせだなーと思います。 そうそう、先日記事にした写真家の二神君はオガケンの古くか

    旧知の釣り仲間が作った釣り竿「ツララ ポルタメント170」 - I AM A DOG