タグ

2020年5月19日のブックマーク (5件)

  • 長野 上高地 地震直後に雪崩が発生か【動画】 | NHKニュース

    19日午後1時13分ごろ岐阜県で震度4の揺れを観測する地震がありました。 この地震で、震度3を観測した長野県松市の上高地に設置したNHKのカメラの映像では、地震の直後、観光名所の河童橋の奥にみえる奥穂高岳に近い斜面で大量の雪がまとまって斜面を勢いよく滑り落ち、大規模な雪崩のようなものが起きている様子が確認できます。 映像では、雪けむりのようなものも見えます。 そして、それからおよそ40秒後、カメラが再び横に揺れます。その直後には、画面の中央から左側にある少なくとも2か所の沢でも雪崩のようなものが発生し、まとまった雪が斜面をゆっくりと滑り落ちていく様子が確認できます。 震度3を観測した長野県松市の上高地で野鳥を撮影していた男性が地震直後に撮った映像です。 正面に見える奧穂高岳に近い斜面では、少なくとも4か所で大量の雪がまとまって滑り落ちる様子が見られます。 また、撮影している途中で映像が

    長野 上高地 地震直後に雪崩が発生か【動画】 | NHKニュース
    OKP
    OKP 2020/05/19
    2回目のすごいな……
  • 岐阜 飛騨地方で震度4 津波の心配なし | NHKニュース

    19日午後1時13分ごろ岐阜県で震度4の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4の揺れを観測したのは岐阜県高山市でした。 このほか震度3の揺れを岐阜県と長野県で観測したほか、震度2から1の揺れを東海・北陸や関東甲信越などの各地で観測しました。 気象庁の観測によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されています。 気象庁は、「緊急地震速報は地震直後のわずかな時間で揺れを予測するため、誤差が生じることがあるが、速報が出たときには強い揺れに警戒してほしい」としています。 気象庁よりますと、岐阜県飛騨地方と長野県中部の県境付近では先月から地震が相次いでいて、先月22日から18日までに震度1以上の揺れを観測する地震が100回発生しました。 19日も地震が相次ぎ、午後1時13分ごろにはマグニチュード

    岐阜 飛騨地方で震度4 津波の心配なし | NHKニュース
    OKP
    OKP 2020/05/19
  • Peak Designのリストストラップ「CUFF(カフ)」を買い足したけど色々と改悪されていてとても微妙です…… - I AM A DOG

    すっかり人気カメラアクセサリブランドとなったPeak Design(ピークデザイン)。私もカメラクリップの「キャプチャー」を始め、ストラップやアンカーシステム各種を愛用していますが、その中で最も長く愛用しているアイテムがリストストラップの「CUFF(カフ)」です(最初に買った「アンカーリンクス」は今はほぼ使っていないので)。 今まで1のカフをコンデジ(TG-6)とミラーレスカメラ(GX7MK2)で共用していたのですが、あまりに付け替える頻度が高いので、買い足すことにしました(アンカーシステムとは?)。私が使っていたのは前モデルのカフ(型番:CF-2)なので、現行カフを買ったのですが、これが旧型から色々と改悪されていて(旧型ユーザーにとっては)いちいちストレスの溜まる製品でした。 PeakDesign CUFF(CF-BL-3) 旧型カフ(CF-2)からの改悪ポイント 緩くて固定されないベ

    Peak Designのリストストラップ「CUFF(カフ)」を買い足したけど色々と改悪されていてとても微妙です…… - I AM A DOG
  • 箕輪厚介炎上。出版中止でギャラ支払いナシって、よくあるの?|久保内信行

    はい、よくあります。そもそも、出版業界の慣習として、出版契約書が書面で結ばれるのは、出版確定後で印刷終わってからってことが大体です。さらに契約書もないままに出版される数もかなり多いんじゃないでしょうか。これでも、出版契約書を書面で残すことが増えたと思います。増加の原因としては、下請け法とかではなくて、電子書籍版を出版するために権利を確定しておきたい出版社の都合という面が強いのではないでしょうか。出版って、あくまで紙に印刷して書店流通するための権利でしかないので、原理的には出版契約だけしかしていないの電子版を著者が自分で出しても出版社は拒む権利がないんですね。 自分自身も、文章を書くだけ書いて送付して「受け取りました」と言われても、そのまま企画がポシャッたり、レーベル自体がなくなったり、編集者が精神を壊して出版社を労働環境で訴え始めたりと、ちょっとその話後でしてくれない? となることはかな

    箕輪厚介炎上。出版中止でギャラ支払いナシって、よくあるの?|久保内信行
  • 下請けに性的関係を迫らないでほしいという簡単なお話(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    幻冬舎の有名編集者・箕輪厚介氏が、仕事を発注していた女性ライターに性的関係を迫っていたことが5月16日配信の文春オンライン記事で報じられています。 記事内では、箕輪氏が仕事を発注していたライターのA子さんに「Aちゃんち行きたい」「絶対変なことしないから!」「でもキスしたい」「ふれあいたい」などと送ったメッセージのスクリーンショットが公開されています。 出版界における、編集者から下請けライターへのセクハラ。私の周囲では、この件に関して嫌悪感をあらわにしている編集者やライターが多くいます。その理由は、「あるある」だから。 自分が似たような状況に置かれたり、知人がセクハラに遭った話を見聞きしていたり。大きな仕事を頼まれたばかりの若いフリーランスが、どれだけその仕事をつかみ取りたいか。そしてその気持ちをあわよくば利用しようとする人がいることも知っているからです。 箕輪氏は告発者が誰なのか当然わかっ

    下請けに性的関係を迫らないでほしいという簡単なお話(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース