アルピコ交通では、新型コロナウイルス感染症の予防、並びにお客様が安心してご利用いただけるよう鉄道上高地線の全車両に「次亜塩素酸水噴霧器」を設置して運行しております。 ※実施を中止しています。 1.設置機器 次亜塩素酸水超音波噴霧器(星光技研様のご協力により、当社鉄道用に改造した噴霧器を設置しています) 2.設置場所 各車両の運転室後部客室内に設置しています。 3.噴霧液体 次亜塩素酸水「ジアリフレ」(濃度50ppm以下に希釈したもの) 4.噴霧制御 1分噴霧・4分休止の間欠制御で噴霧します。 5.お問合せ アルピコ交通新島々駅 TEL:0263-92-2511(構内の巡回や点検、改札対応等により電話に出られない場合がございます。) 次亜塩素酸水及び噴霧器については、星光技研様(ホームページはこちら)へお問い合わせください。
そろそろ外での写真撮影を再開して行こうかな……ということで、まずは近所で手軽に楽しめるマクロ撮影でも。昨日、小雨の降る中ランチを食べに出かけたのですが、その帰りに撮った雨の日写真です。 さて、これは一体何でしょう……?(ヒント:スイーツではない) TG-6があれば三脚もライトも不要で片手でマクロが撮れる 今回は妻とランチに出掛けたついでなので、OM-Dやマクロレンズでなくオリンパスの防水コンデジ、Tough TG-6をポケットに入れて出掛けました。 もともとマクロ撮影には強いTG-6ですが、内蔵LEDライトや内蔵フラッシュを併用することで、雨の日のような光量の少ないときでも傘を片手に持ちながらの片手マクロ撮影が可能です。 ドクダミの花も寄ってみると美しい…… 実際、今回撮ったような拡大率の写真を一眼カメラとマクロレンズで撮ろうと思ったら、手持ち撮影ではかなり難しい……。極小センサーのコンデ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く