記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    remcat
    remcat 3月初旬にはすでに感染者に占めるクラスターの比率は低かったことが http://doi.org/10.3201/eid2609.202272 などからわかっているし、「多くの人は誰にも感染させていない」というのも根拠薄弱であるわけで。非科学。

    2020/07/04 リンク

    その他
    zu2
    zu2 うーん。たまたま初期の対応が功を奏したのであって、それを自賛するのはどうなんだろ。中台韓とも戦略違うし、一括りにはできないよな

    2020/06/06 リンク

    その他
    paravola
    paravola (PDF:国民の人権を踏みにじるために結託してまだこんなウソ言ってるわけね。ひどいやつらだな)押谷:全くあり得ないオプションです。集団免疫は人口の七〇~八〇%が免疫を持つことで成立すると言われていますが...

    2020/06/05 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 読む価値がある。木を見て森を見ずの欧米式がなぜ後手に回ったか。

    2020/06/04 リンク

    その他
    Guro
    Guro まとまった分量で最初から最後まで読めるのがよい。専門家個人としての見識が、よくわかってよい。アジア的な感染症の受け止め方の差という観点は、巷間言われているようで、ここまではっきりと言われたものは初めて

    2020/06/03 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 そうは言っても味覚・嗅覚が失われたまま生きていくのも少し動いただけで息切れする生活も嫌過ぎるので、ワクチンはよ。/ コロナ以上に厄介な感染症の流行は想定しておかないと。鎖国でリスクコントロールや。

    2020/06/03 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz AppleとGoogleが作りつつあるトラッキングAPIは、ここで否定的に言われてる"感染者周囲の接触者を徹底的に検査し、新たな感染者を見つけ出す"戦略に特化してて、クラスター検出には余り役立たないんじゃ無いか感がある。

    2020/06/03 リンク

    その他
    h_nak
    h_nak 5月時点のまとめ。3月の入国制限の遅れ。クラスター対策はウイルスの特徴に合致。NYの抗体検査(15~25%)からいくと集団免疫は無理そう。新型コロナに対応してグローバル化の巻き戻しが来るか。途中の文化論はどうか。

    2020/06/03 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 4日ルールの重要性。/ ピークシフトの重要性 / テレワークの重要性 /

    2020/06/03 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 木を見て騒いでいる人たちこそ読むべき記事。

    2020/06/03 リンク

    その他
    prna79
    prna79 ”両者の違いは、感染拡大を止める戦略にあります。ひと言でいえば、日本の戦略は「森を見て全体像を把握する」ことで、ニューヨークをはじめ欧米諸国は「木を見る」方法だと言えます”

    2020/06/03 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「小さな感染はある程度見逃しがあることを許容することで、消耗戦を避けながら、大きな感染拡大の芽を摘むことに力を注いできた」「この検査の抑制方針は、過去のインフルエンザ流行の経験から導き出された対応」

    2020/06/03 リンク

    その他
    fu-wa
    fu-wa じつはかなり初期から押谷先生や西浦教授が言ってたことの振り返りでもある。なんでみんなわかんないんだろうってずっと思ってた。いまからでもいいからじっくり読んで今後の参考にしてほしい。

    2020/06/02 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 押谷先生 いろいろあるが集団免疫というオプションはあり得ないそう。37.5度以上4日も(単なる経験則かもしれないが)根拠はあると。

    2020/06/02 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat 押谷仁インタビュー

    2020/05/31 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 集団免疫に対する考え方が西浦教授と違うのが気になる。寄稿した時期の問題なのかな?

    2020/05/31 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “日本の臨床現場では「無秩序な検査はかえって状況を悪化させる」という認識がある程度共有されていたと思います。”

    2020/05/31 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 欧米の検査は「無秩序」だったのか? |Rの差を説明できそうな話はされていないようだ。

    2020/05/31 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 政府新型コロナウイルス感染症対策専門家会議委員の東北大学押谷教授のインタビュー記事 NYは最初に感染が確認された3/1よりも前からすでに「大きな感染」があり見過ごされてたというのはしっくりくる。

    2020/05/31 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 「外交」誌が記事全文公開中。/押谷先生がインタビューで3月の水際対策に言及! /これは多くの人が読むべき。

    2020/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    外交 Vol.61 May/Jun. 2020 | 感染症対策「森を見る」思考を——何が日本と欧米を分けたのか | 東北大学教授 政府新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 委員 押谷 仁

    ブックマークしたユーザー

    • remcat2020/07/04 remcat
    • shibusashi2020/06/07 shibusashi
    • zu22020/06/06 zu2
    • paravola2020/06/05 paravola
    • tanayuki002020/06/04 tanayuki00
    • uk-ar2020/06/04 uk-ar
    • kina2020/06/04 kina
    • KATZE2020/06/03 KATZE
    • Guro2020/06/03 Guro
    • katzchang2020/06/03 katzchang
    • tokage32020/06/03 tokage3
    • ka-ka_xyz2020/06/03 ka-ka_xyz
    • h_nak2020/06/03 h_nak
    • timetosay2020/06/03 timetosay
    • ktasaka2020/06/03 ktasaka
    • powerbreathing2020/06/03 powerbreathing
    • sugirkun2020/06/03 sugirkun
    • prna792020/06/03 prna79
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事