タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (56)

  • 横倒しの東京タワーを動かす? 多摩川3高速の橋を一斉リニューアル 開通50年超え老朽化進む :東京新聞 TOKYO Web

    東京都大田区(上)と川崎市川崎区に架かる高速大師橋の更新工事のため、台船で運ばれる新しい橋桁(右)=多摩川上空で、社ヘリ「あさづる」から 多摩川にかかる首都高速と東名高速、中央道の計3の橋で、一斉にリニューアル工事が進んでいる。いずれも開通から半世紀を超え、老朽化が進んだためだ。ただ、いずれも交通量が多く、工事による渋滞をできるだけ防ぐのが最重要課題。それぞれ工夫を凝らしている。(加藤益丈)

    横倒しの東京タワーを動かす? 多摩川3高速の橋を一斉リニューアル 開通50年超え老朽化進む :東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2022/06/18
    面白い。高速大師橋の川崎側が一般道の大師橋と重なってるから大変そうだ。中央道日野あたりで続いてる工事は多摩川の橋だったのか!
  • こんなことも言えなくなった?そんなことは昔から言うべきではなかったのだ ライター・武田砂鉄さん:東京新聞 TOKYO Web

    ジェンダー平等をテーマに掲げる8日の「国際女性デー」。ジェンダーにまつわることばを出発点に、見過ごされがちな差別や格差について、3回に分けて考えた今回の連載。男性優位主義の実態を指摘した近著「マチズモを削り取れ」があるライター武田砂鉄さんに、テーマに合わせて寄稿いただいた。(連載記事は記事末尾のリンクから)  「最近は何を言ってもいろいろ言われちゃうから大変だよ」という言い方をよく聞く。その言い方は、「あちこちで物を言うのが不自由になってきた」と展開していくのだが、「なぜ、これまでは何も言われなかったのか」という観点がすっぽり抜けていたりする。これまでもダメだったのかもしれないのだ。

    こんなことも言えなくなった?そんなことは昔から言うべきではなかったのだ ライター・武田砂鉄さん:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2022/03/07
    “そんなことは、昔から言うべきではなかったのだ。ギリギリを目指す人には冷淡に接していい”
  • バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web

    バスやタクシーなど運輸業界で働く運転手の過労防止策が後退の危機に瀕(ひん)している。勤務終了から翌朝の勤務開始までの休息時間について、「11時間」の国際基準に会社側が抵抗したことから、厚生労働省が「9時間」に縮める案を示しているためだ。運転手の過労による事故が増える中、識者は「乗客らの安全が確保できない懸念がある」と同省の対応を疑問視する。(池尾伸一)

    バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2022/02/17
    “欧州連合(EU)規制や国際労働機関(ILO)勧告も「11時間」となっている。 しかし、委員会で運輸業界の経営者代表らが「運行計画が組めなくなる」と難色”
  • 神宮外苑の樹木892本伐採して高層建築、賛成多数で承認 批判意見も「議論は十分尽くされた」 都審議会:東京新聞 TOKYO Web

    伐採については、石川幹子・中央大研究開発機構教授が1000に上ると試算。都の担当者は取材に「できる限り保存か移植するよう事業者と協議する」としていた。関係者によると、移植を含めると1056が再開発の影響を受ける可能性がある。 この日の審議会でも、委員から「1000近い伐採はこれまで表に出ておらず丁寧に説明するべきだ」「地球温暖化への対応では、緑を増やすのが流れで、逆行しているように見える」などと批判的な指摘が出た。

    神宮外苑の樹木892本伐採して高層建築、賛成多数で承認 批判意見も「議論は十分尽くされた」 都審議会:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2022/02/11
    “神宮外苑は日本初の風致地区として景観が守られてきたが、国立競技場の建て替え以降、開発が本格化した。今回の計画で建築要件はさらに緩和され”
  • 樹木1000本が伐採危機…神宮外苑、東京五輪で規制緩和「開発優先では」 日本イコモスが都へ見直し提言:東京新聞 TOKYO Web

    明治神宮外苑地区(東京)の再開発に伴い、約1000の樹木が伐採される可能性があることが分かった。再開発計画は9日、東京都都市計画審議会に諮られ、承認されると事業は格化する。文化遺産保護の提言などを行う「日イコモス国内委員会」は7日、東京都へ見直しを提言した。(森智之) 日イコモスのメンバーで、都市計画が専門の石川幹子・中央大研究開発機構教授が、昨年12月に公表された都市計画案などを基に、現地を歩いて1ずつ確認する毎木(まいぼく)調査で突き止めた。東京都も取材に、伐採の計画を認めた。 再開発は三井不動産、明治神宮、日スポーツ振興センター、伊藤忠商事が担う。神宮球場と秩父宮ラグビー場の建て替えに加えて、商業施設やオフィスの入る高さが185メートルと190メートルの2つの複合ビルなど複数の高層建築が計画されている。 神宮外苑は国民からの寄付により1926(大正15)年に完成した日

    樹木1000本が伐採危機…神宮外苑、東京五輪で規制緩和「開発優先では」 日本イコモスが都へ見直し提言:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2022/02/11
    “高さ15メートルを超える建物を建てられないなど開発が規制されてきた。だが、東京五輪の主会場として国立競技場を建て替えるため、都は高さ制限を80メートルにするなど規制緩和を行い、開発が本格化”
  • <新型コロナ>「亡くなるべくして亡くなっている」 一家感染の50代夫婦、支援体制の不備や自宅療養の苦しさ激白:東京新聞 TOKYO Web

    <新型コロナ>「亡くなるべくして亡くなっている」 一家感染の50代夫婦、支援体制の不備や自宅療養の苦しさ激白 家族3人全員が感染し、自宅とホテルに分かれて療養を経験した神奈川県内の50代夫婦が、紙の取材に応じた。県が緊急連絡先として広報している電話番号にかけても具体的な対応はなく、不安な日々が続いた。支援態勢の脆弱さに「自分の命は自分で守るしかないと思った」と振り返る。(石原真樹)

    <新型コロナ>「亡くなるべくして亡くなっている」 一家感染の50代夫婦、支援体制の不備や自宅療養の苦しさ激白:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/08/30
    “県がLINEと人工知能(AI)の電話で行っている療養者の症状確認〜息苦しさのためせき込みながら答えると「聞き取りできませんでした」とAI。その後も、人による確認の電話はなかった”
  • 東京・渋谷の若者向けワクチン接種、抽選方式に変更も希望者殺到 1キロ先の原宿駅まで2226人が長蛇の列:東京新聞 TOKYO Web

    東京都は28日、JR渋谷駅近くの予約不要な新型コロナウイルスの若者向けワクチン接種会場で、300人を抽選で選ぶ方式での運営を始めた。会場の渋谷区立勤労福祉会館には長蛇の列ができ、2226人に抽選券を配布。都は午前9時に予定していた抽選券の配布開始を40分ほど前倒ししたほか、周辺に希望者が殺到して抽選開始が遅れるなど、大きく混乱した。

    東京・渋谷の若者向けワクチン接種、抽選方式に変更も希望者殺到 1キロ先の原宿駅まで2226人が長蛇の列:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/08/28
    完全に需要過多なのに現地に並ばせて(リスク高めて)抽選する必要あるのだろうか? どうしても続けるなら最初からLINE抽選でいいのでは
  • 小池知事 尾身氏の慎重論を一蹴「五輪でも指摘いただいたが、安全にやり切った」子どものパラ観戦で:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は19日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が東京パラリンピックで、児童や生徒に観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」を行うことに慎重な姿勢を見せていることについて、都庁で報道陣の取材に応じた。小池氏は「尾身会長からは、オリンピックの際も、同様のご指摘もいただいていたかと思いますが、安全、安心な大会としてやり切った」と述べ、尾身氏の指摘は当たらないとの考えを示した。 東京ではこの日も新たに過去2番目となる5534人の新型コロナウイルスの感染者が確認され、感染の高止まりが続いている。尾身氏は19日の参院内閣委員会閉会中審査で、東京パラリンピックでの「学校連携観戦プログラム」の実施について「(五輪開催時と比べ)今の感染状況はかなり悪い。そういう中で考えていただければ、当然の結論になると思う」と述べ、慎重な考えを示した。 これに対し、小池氏は「尾身会

    小池知事 尾身氏の慎重論を一蹴「五輪でも指摘いただいたが、安全にやり切った」子どものパラ観戦で:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/08/19
    “オリンピックの際も、同様のご指摘もいただいていたかと思いますが、安全、安心な大会としてやり切った」と述べ、尾身氏の指摘は当たらないとの考え” 本気か……
  • 小池知事「攻めと守りと両方で進めていく、それがいまの道」 家族で自宅療養中の40代女性の死亡受け:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は18日午前、都庁で報道陣の取材に応じた。新型コロナウイルスに感染していた夫や子どもとともに自宅療養していた40代女性の死亡が17日に発表されたことを受け、小池知事は「既往症があったと聞いている。そういった方々が入院するまでの間の環境を整備を至急進めている」と述べた。 冒頭に「ご冥福をお祈り申し上げます」とした小池知事は、「今、家庭内感染が多い状況にあり、一方でコロナは軽症から急激に悪化する例がある」と話した上で、17日に公表した、軽症者向けに酸素を投与する「酸素ステーション」を都内3カ所に整備する方針に言及した。 小池知事は「何よりも感染者が急激に増えて高止まりしている状況になっている」と危機感を示し、「予防の部分と、ワクチンの接種、それから軽症で受けて効果のあると言われている抗体カクテルなど、攻めと守りと両方で進めていく、それがいまの道だと考えている」と語った。

    小池知事「攻めと守りと両方で進めていく、それがいまの道」 家族で自宅療養中の40代女性の死亡受け:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/08/18
    オリパラ開催を攻めの一手とでも勘違いしてそう
  • ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」:東京新聞 TOKYO Web

    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」 新型コロナウイルスワクチンの効果は、高齢者や喫煙者は低下しやすいことが国立病院機構宇都宮病院の研究で分かった。米ファイザー製についての研究。2回目接種から3カ月後の抗体価は、60~70代が20代の半分しかなく、喫煙者が全体の中央値よりも3割以上低かった。研究チームは「高齢者は半年おきのワクチン再接種が必要」「禁煙は感染リスクを軽減できる」としている。(沢田千秋)

    ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/08/14
  • 首相の発信「ミスリード」、パラ開催は「無理」 東京都医師会・尾崎治夫会長:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの急激な感染拡大が続く中、東京都医師会の尾崎治夫会長(69)が紙のインタビューに応じた。「医師会として病院、診療所が一丸となり、コロナ診療に全力であたっている」とした上で、政府のコロナ対策や国会での与野党の議論を「もっとやることがあるはずだ」と指摘。東京五輪が感染増に影響したとの見方を示し、24日に開幕するパラリンピックについては「このような感染状況では無理だと思う」と開催に疑問を呈した。(聞き手・松尾博史)

    首相の発信「ミスリード」、パラ開催は「無理」 東京都医師会・尾崎治夫会長:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/08/14
    “ミスリードして、これだけ感染者や重症者を増やしながら、感染者を減らす対策をとっていない” 五輪でバブル方式をやっても結構な感染者が出ており、それがさらに増えるかも〜このような状況で開催は無理だと思う
  • なぜ日本人はモデルナで発熱するのか…ファイザーの2~3倍 2回接種後に感染も:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスワクチンの1回目を、国民の約半数が打ち終えた。データが蓄積され、米ファイザー製、米モデルナ製それぞれの特徴が見えてきた。厚生労働省の研究では、モデルナ接種後に発熱した人の割合はファイザー接種後の2~3倍に上ると判明。諸外国より突出して多く、日特有の現象だ。2回のワクチン接種を完了しても陽性になる「ブレークスルー(突破)感染」の危険性も残る。(沢田千秋) 「頑強な自衛隊の方でさえ、4割が病休したのはちょっとショック」。ワクチン副反応の調査を担う厚労省研究班の代表、伊藤澄信・順天堂大客員教授は、副反応検討部会で率直にそう述べた。モデルナの調査は自衛官を中心に行った。2回接種後、4割が「仕事にならない状況」だったという。

    なぜ日本人はモデルナで発熱するのか…ファイザーの2~3倍 2回接種後に感染も:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/08/14
    “日本人のデータで、これほどの違いが出た原因はわからない” “ファイザー製ワクチンを打った105人中、2回接種でデルタ株に対する十分な抗体を得た人は102人”
  • 尾身会長「相談なかった」 コロナ重症以外は「自宅療養」の政府方針で:東京新聞 TOKYO Web

    政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は4日の衆院厚生労働委員会で、政府が入院対象を重症者や中等症のうち重症化リスクの高い患者らに限定し、自宅療養を基とするよう方針転換したことについて、事前に「相談はなかった」と明らかにした。

    尾身会長「相談なかった」 コロナ重症以外は「自宅療養」の政府方針で:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/08/05
  • 東京都の健康観察「限界に近い」、対象を30歳未満に縮小 自宅療養1万2000人超<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、東京都では自宅療養者がこの約1カ月で12倍に増え、2日時点で過去最多を4日連続で更新し12161人となった。比較的症状の軽い若い世代が中心だが、容体急変の恐れがあり、救急搬送される療養者もいる。保健所は健康観察に追われ、業務逼迫の要因になっている。(岡太)

    東京都の健康観察「限界に近い」、対象を30歳未満に縮小 自宅療養1万2000人超<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/08/03
    五輪のために毎日関係者全員を対象にした検査体制は急増できたのに、都民の対応は変わらぬまま検査も医療も限界を迎えているという……
  • 【寄稿】五輪利権のため国民の命賭けた政府 作家・中村文則さん:東京新聞 TOKYO Web

    1964年の東京五輪の開会式を見て、当時の国内の著名作家たちは、さまざまな文章をつづり、記録し、表現した。そして2021年の東京五輪は―。作家の中村文則さん(43)に、23日夜の開会式を見た後で、寄稿してもらった。 なかむら・ふみのり 作家。1977年、愛知県生まれ。福島大卒。2002年に「銃」で新潮新人賞を受賞しデビュー。05年、「土の中の子供」で芥川賞。20年、中日文化賞。主な著書に「掏摸(スリ)」(大江健三郎賞)「教団X」「逃亡者」など。東京都在住。

    【寄稿】五輪利権のため国民の命賭けた政府 作家・中村文則さん:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/07/28
    “国民の命は賭けるものではない”
  • 菅首相 五輪「中止の選択肢ない」 東京のコロナ感染、最多の2848人も:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は27日、東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が2848人と過去最多になるなど感染が拡大する状況でも東京五輪は中止しないと明言した。官邸で記者団から「中止の選択肢はないのか」と問われたのに対し、「人流も減っているし、そこはない」と否定した。

    菅首相 五輪「中止の選択肢ない」 東京のコロナ感染、最多の2848人も:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/07/27
    どんな人流減少のデータ引っ張ってきたか知らないけど(というか示して欲しい)日々感染者が増えてる現実は無視なのか?
  • 「天の声」に翻弄された開会式…組織委関係者が語る「五輪の闇」 :東京新聞 TOKYO Web

    「VIP(要人の)姿だけ映し出される、ひどい開会式になってしまう」。23日の東京五輪開会式で制作を担当した組織委員会関係者が紙の取材に応じ、番を前にした複雑な思いを語った。制作段階から「政治」に翻弄されたあげく、異例の無観客開催に。さらに式典目前になり、演出を担当する著名人の過去の問題発言が相次ぎ発覚し、「どんな演出をしても国民からたたかれそうだ」と懸念する。(原田遼)

    「天の声」に翻弄された開会式…組織委関係者が語る「五輪の闇」 :東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/07/23
    開会式を複雑な気持ちで見ることになりそう
  • 【詳報】西村大臣 金融機関への要請、事務方が首相にも説明と明かす 「責任果たす」と辞任は否定:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらう政府方針を撤回したことについて、西村康稔経済再生担当相は13日の閣議後記者会見で「飲店の皆様への不安を与えてしまったことを深く反省しています」と述べた。インターネットで西村氏の辞任を求める声が上がっていることなど、自身の進退を問われ「新型コロナの感染を抑えて、(事業者が)事業を継続できる環境をつくる責任を果たしていきたい」と述べ、辞任は否定した。

    【詳報】西村大臣 金融機関への要請、事務方が首相にも説明と明かす 「責任果たす」と辞任は否定:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/07/13
    なぜこれで33%も支持率があるのだろう……?
  • まるで男性向けのグラビア? 脚露出の女性モデル使った討論会チラシに批判 国分寺市長選:東京新聞 TOKYO Web

    東京都国分寺市長選(4日投開票)で国分寺青年会議所(JC)が計画した公開討論会のチラシに、脚を露出した女性モデルの写真が使われ、ネット上で「今すぐ取り下げてほしい」「あきれるレベル」と批判の声が上がっている。 【関連記事】<炎上考>勝手なエロ目線で海女を描き、当事者の尊厳を傷つけた「萌えキャラ」 吉良智子 【関連記事】<炎上考>水着の女性が「養って」 鹿児島県志布志市がウナギ動画で失敗した理由 吉良智子 討論会は6月22日に予定され、候補者2人のうち1人の都合が付かず中止になったが、チラシは1日午前時点で、国分寺JCのフェイスブックのページで見られる状態になっている。

    まるで男性向けのグラビア? 脚露出の女性モデル使った討論会チラシに批判 国分寺市長選:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/07/01
    これを出してくる青年会議所が圧倒的にダメだとは思うけど、批判の切り口ももう少しなんとかできないものかなぁ
  • 【詳報】尾身会長が会見 五輪「開催中止」盛り込まず 菅首相が開催表明で「意味なさず」:東京新聞 TOKYO Web

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長ら専門家有志は18日、東京都内の日記者クラブで会見し、東京五輪・パラリンピックの感染リスクについて「無観客が望ましい」とする提言の内容を説明した。尾身氏らは同日、政府と大会組織委に提言書を渡した。「リバウンドが東京などでも起こり得る。開催の前でも感染の拡大、医療のひっ迫の予兆を察知したら、早急に強い対策を打ってほしい」と訴えた。

    【詳報】尾身会長が会見 五輪「開催中止」盛り込まず 菅首相が開催表明で「意味なさず」:東京新聞 TOKYO Web
    OKP
    OKP 2021/06/19
    “当初の提言には、五輪の「開催の有無を含めて検討して下さい」といった文言が含まれていたと明かした。しかし、菅義偉首相がG7で国際的に五輪開催を表明したことで、「意味がなくなった」として”