新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント167

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mia_pia_tia
    勝手に命を賭けたことにされるのは不愉快だな。五輪開催だけが要因で日本が世界最悪の死者数になるかどうかという文だね。この作家は主語がデカすぎる。

    その他
    seitenugetsu
    なぜ文芸誌はオリンピックの是非について特集しないのか。

    その他
    dollarss
    賭けたというのはちょっと違う気がするんだ。支払った。の方じゃないかなと思う。

    その他
    TakamoriTarou
    利権のためならまだよくて、実際には利権というか現時点でオリパラを実施で得られる利益経済効果等が相当減っており、全体で見ると賭けすら成立しないレベル。それでも全体では無く一部の為に異常な判断が続く

    その他
    H1RO
    “既に五輪は失敗と書いたが、そもそも、家族の預金を勝手に全て賭けた父親がその賭けに勝ったとして、父さん凄い! と褒めるのは愚行。国民の命は賭けるものではない”

    その他
    baronhorse
    「安全安心」と繰り返してこのザマ。「国民のために働く」と言ってこれだからな。綺麗事言ったら逆に動くと思った方が良いわ

    その他
    mmsuzuki
    “五輪利権のために国民の命を賭ける、史上初の政府を今私達は目の当たりにしている。”

    その他
    strkmk
    命についていえばコロナ自粛の影響の方が大きいというのが事実なわけ。それって”国民の命”と関係しているのか。

    その他
    georgew
    未来のためにも、政府とIOCは一度解体した方がいい > 同意。政府は選挙次第だが、IOCはどうやったら粉砕できるだろうか。

    その他
    mine3858
    「長年続いた政治の愚かさの総仕上げ」が東京五輪か。言い得て妙。

    その他
    ry1200s
    今回のオリンピックは、人命が第一という建前を壊してしまった。祭りが終わって冷静になった後には不安だけが残るだろう

    その他
    natu3kan
    選挙で白紙委任して口うるさく世論で圧力をかけず、蛮行を許す国民が悪いのに当事者意識なさすぎ。持ち寄った案で皆が納得するまで迷走するの肯定し、時間がかかる民主制で要忍耐。いやなら自分好みのリーダーで独裁

    その他
    nekomura
    “国民の命は賭けるものではない。”

    その他
    gaka48
    こんな愚劣な政権を生み出して支えているのは、自民党&公明党、自民党&公明党、自民党&公明党、自民党&公明党、自民党&公明党、自民党&公明党、自民党&公明党、自民党&公明党、って政党だよ。忘れないで。

    その他
    River1992
    「そもそも、家族の預金を勝手に全て賭けた父親がその賭けに勝ったとして、父さん凄い! と褒めるのは愚行。国民の命は賭けるものではない。」ほんとこれ。賭けた時点で離縁を考えるべき事案。

    その他
    strbrsh
    “家族の預金を勝手に全て賭けた父親がその賭けに勝ったとして、父さん凄い! と褒めるのは愚行。国民の命は賭けるものではない。未来のためにも、政府とIOCは一度解体した方がいい。”全くだよ。

    その他
    nekoluna
    やっぱりアナーキズムと暴力革命しかないな。選挙なんてクソやったんや。

    その他
    hharunaga
    菅義偉首相や小池百合子都知事などは「五輪利権のため」だけでなく、まず自分の保身(続投)のためにやってるわけだから、この人達に政治から退場してもらわないと、「国民に希望を」は実現しませんね。

    その他
    yuzumikan15
    完全に同意。

    その他
    repon
    高橋某は、ちゃんと「国民の命を掛け金にした価値はあった!」って書けよ、もう参時じゃないんだからさ

    その他
    roirrawedoc
    公明党がないともう自民政権立ち行かないと聞いたんだが。創価学会の皆さんはこんな体制を支持し続けてどんな気分なの?

    その他
    hdkINO33
    “僕は今でも五輪は中止・延期と考え、同時に内外の選手達の努力の結果を称えるつもりでいる。政治に毒されたスポーツを、自分の中だけでも取り戻したいと願う。この時期の開催に意義をつくっても欺瞞に過ぎない。”

    その他
    urtz
    五輪でどれだけの人が死ぬかの予測データがない。感染=死ではない。娯楽業や観光業等で現在も営業している施設も同様にこの人は非難すべき。むしろ総体としてはそちらの規模のほうが大きい。気付いてないなら頭悪い

    その他
    touie
    中村文則は折に触れ社会的な意見表明していて、信頼してる

    その他
    panoramaafro
    国民の命をかけてるって。。こんな時に密にしてる国民自身の責任でしょう。dr林のところでも書いたけど、どうやっても情報操作して落としたいんだろな。。

    その他
    cha16
    「政府」を解体?行政組織全部解体するつもりなの?解体した後どうやって構築し直すつもりなの?作家さんなのに言葉の細部に魂が宿ってないみたいに見えますけど?

    その他
    Nan_Homewood
    利権ファーストなんだよな。グリードな人が上に立つことを阻止しないと駄目だな

    その他
    i196
    Dr林よりもこちらの方が自分のスタンスに近いな。つまり完全同意

    その他
    Ta-nishi
    ほんそれ

    その他
    boroapart
    競技やってる姿も見ずに選手の努力を讃えるとか、想像力が豊かな作家じゃないんで出来ないわ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【寄稿】五輪利権のため国民の命賭けた政府 作家・中村文則さん:東京新聞デジタル

    1964年の東京五輪の開会式を見て、当時の国内の著名作家たちは、さまざまな文章をつづり、記録し、...

    ブックマークしたユーザー

    • tama33332021/08/05 tama3333
    • repunit2021/07/29 repunit
    • otouchan2021/07/29 otouchan
    • cielosp2021/07/29 cielosp
    • fjwr382021/07/29 fjwr38
    • mera85326b2021/07/29 mera85326b
    • gon3542021/07/29 gon354
    • engisuke2021/07/29 engisuke
    • Laylack2021/07/29 Laylack
    • zashikin2021/07/29 zashikin
    • Hiro_Matsuno2021/07/29 Hiro_Matsuno
    • mia_pia_tia2021/07/29 mia_pia_tia
    • seitenugetsu2021/07/29 seitenugetsu
    • nonstandardlife2021/07/29 nonstandardlife
    • dollarss2021/07/29 dollarss
    • khiimao2021/07/29 khiimao
    • sisidovski2021/07/29 sisidovski
    • TakamoriTarou2021/07/29 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む