タグ

ブックマーク / www.yamakamera.com (2)

  • 剱岳の夏登山 その3  一日目の夜、そして出発編(剱沢キャンプ場〜剣山荘) - 山と僕とカメラ

    今回は撮影登山。いつもとは違う装備で、ということで重い。 今回は三脚を持ってきた。軽いながらもしっかりとした三脚。マンフロットのbefreeというカテゴリの4段の三脚。小さいながら割としっかりしていて重量1.6キロ。イヤ三脚ならズバ抜けて軽い方。しかも150センチ高まで上がるので腰痛くない。ほんでもって40センチに折りたためる。もう山用以外なにものでもない。 三脚のメリットはふと思っただけで3つある。 まず、朝夕の光が乏しい時に無理やり感度を上げて撮影した後で、あーあ、とならないよう低感度で撮れるように。そして晴れれば星の写真が撮れますように。なによりもしっかりと構図を決めて、雲などの抜けを待てるように、である。 今回は撮影登山。いつもとは違う装備で、ということで重い。 撮影機材のGFX50sは画質モンスターカメラだが、それなりに重いのでレンズ選びに一工夫。 夜の撮影は三脚と後で合成する為

    剱岳の夏登山 その3  一日目の夜、そして出発編(剱沢キャンプ場〜剣山荘) - 山と僕とカメラ
    OKP
    OKP 2019/08/26
    剱にGFX50Sで星景。キレイ……
  • 2018年 年末年始は木曽駒ヶ岳 その6 山でのドローンの許可申請についても。 - 山と僕とカメラ

    再度、出動 ダウンジャケット、サーモスにお湯、そして行動、などをザックに入れて、出発。あと、カメラとドローンも。 ダウンは勢いで買ったマムートのブロードピーク。スリムだが、あったかい。オーバージャケットの下に着ても着ぶくれしない。 ドローン 今回のドローン撮影機材はDJIのmavic air。小型で持ち運びが良いのに4k撮れちゃう優れものです。ただ、バッテリーの持ちが悪いのと、風に弱いので、そこだけ注意。 今回は、充電はできないので、バッテリー5コでなんとか回さないといけない。 普通の状態なら5コもあれば1コ15分として、1時間以上は飛ばせるが、氷点下で風も強い中だと、1コ5分程度しかもたない。安全のためにもバッテリーは50パーセントになったら降ろして交換すべきだと思う。 再度、出動 ドローン 木曽駒ケ岳頂上に向けて 中岳 木曽駒ケ岳山頂 ドローン撮影 前回 www.yamakamera

    2018年 年末年始は木曽駒ヶ岳 その6 山でのドローンの許可申請についても。 - 山と僕とカメラ
    OKP
    OKP 2019/01/16
    木曽駒で年越ししてドローンも飛ばしてる方の記事(他にも前後数本)。写真きれい!
  • 1