タグ

2017年11月21日のブックマーク (4件)

  • 「メディアビジネスは今すぐやめましょう」

    KOMUGIの「相談する」コーナーには、毎日のように、さまざまなプロダクト(サービス・製品・企画)が持ち込まれます。新規開発の案件が多くほとんど記事には書けないのですが、とても勉強になっています。「耳学問(他人から聞きかじった知識)」をモットーにする私にとっては大変にありがたいことです。 そのなかで、もっとも多いのが「メディアビジネス」のご相談です。私自身がメディア業界に所属しているからなのでしょうか。「どうしたらメディアやコンテンツを収益化(マネタイズ)できるか?」と聞かれます。 メディアビジネスの収益源は基的に2つしかありません。読者や視聴者から直接的におカネをいただく「購読料」と、商品を宣伝したい広告主から間接的におカネをいただく「広告」です。 電波メディアの延長である「動画メディア」と、紙メディアの延長でありテキストと写真/図版が主体の「Webメディア」では、メディアビジネスの性

    「メディアビジネスは今すぐやめましょう」
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2017/11/21
    なるほど~!
  • 「自分が死ねば世界は終わりだ」ということに気づいてしまった人たち - いつか電池がきれるまで

    saavedra.hatenablog.com この『おんな城主 直虎』の感想と「高天神崩れ」の話が面白かったのです。 saavedra.hatenablog.com これを読んで、「それでは、武田勝頼は高天神城を救援に向かうべきだったのか?」とあらためて考えていました。 当時の情勢や織田・徳川連合軍との戦力差からすると、救援に向かってもうまくいかない可能性が高く、戦争続きで厳しかった財政をさらに悪化させるだけなので、「見捨てるのは合理的な判断」なんですよね。 でも、人の心というのは「合理的だから納得できる」というものではない。 降伏を受け入れずに城兵を殲滅した織田・徳川方のほうが、「ひどいことをしている」わけですが、だからといって、「武田は味方を助けてくれない」というイメージの浸透のほうが、結果的には歴史に大きな影響を与えたことになります。 まあ、もっと長い目でみれば、そういう「勝つため

    「自分が死ねば世界は終わりだ」ということに気づいてしまった人たち - いつか電池がきれるまで
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2017/11/21
    先進国は少子化、途上国は人口爆発、そして計算上はこの人口爆発で人類は滅ぶとまで言われている。いったいどうすれば良いのやら。
  • 【Internet Week 2016】不明点の多いEUの「一般データ保護規則(GDPR)」、日本の企業はどう対応すべきか 

    【Internet Week 2016】不明点の多いEUの「一般データ保護規則(GDPR)」、日本の企業はどう対応すべきか 
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2017/11/21
    せっかく調べようとしたのに言葉がパッパラパーすぎて意味がさっぱり分からん。
  • はてなブログのダッシュボード・管理画面をHTTPS化しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ダッシュボードと、同ドメイン以下にある管理画面を、HTTPSで配信するようにしました。旧URL(http://blog.hatena.ne.jp)にアクセスした場合は、自動的に新しいURL(https://blog.hatena.ne.jp)に転送(リダイレクト)されます。旧URLをブラウザのブックマーク等に登録している場合は、新URLへの変更をお願いします。 これにより、事前の告知でお伝えしていたHTTPS化の実装スケジュールの第一段階が完了しました。一部、ダッシュボード・管理画面に混在コンテンツが残っている部分がありますが、引き続き対応を進めてまいります。 同ドメイン以下で、HTTPS化していない部分について 記事編集画面とデザイン設定画面については、事前の告知でもお伝えしていた通り、ご利用のブログそのものをプレビューとして入れ子で表示する必要があり、混在コンテンツを

    はてなブログのダッシュボード・管理画面をHTTPS化しました - はてなブログ開発ブログ
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2017/11/21