タグ

2021年6月30日のブックマーク (9件)

  • ジェットスターのセールを攻略するコツ!成功例と失敗談から学べ!

    定期的にセールを行うことで有名な格安航空会社ジェットスター。 これまで何度も「おでん価格に挑戦セール」「手羽先〜」「モーニング〜」と名付けて、ワンコインほどの超お得プライスでセールを開催してきましたが、毎回熾烈な争奪戦となりすぐに売り切れてしまいます。 しかし、今回は見事に、わずか508円の沖縄行きのチケットが購入できました(^o^) この記事では、私の成功体験と失敗談を元に、ジェットスターのセールを攻略するコツをお教えしたいと思います。 あくまで「攻略するコツ」です。 「100%確実」という情報ではありませんので、あしからず。 ジェットスターのセール前に、まずは会員登録を済ませるのがコツ ジェットスターのチケットをはじめて購入する人は、必ずセールの前に会員登録をしてください。 ジェットスター公式サイト 航空券を購入するときに氏名や性別、生年月日、Eメールなどを入力する欄があるのですが、会

    ジェットスターのセールを攻略するコツ!成功例と失敗談から学べ!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/06/30
    “ジェットスターのセールを攻略するコツ、それは事前準備です。 セールが開始されたと同時に、いかに早く選択をして、必要な入力を済ませるか、です。”
  • ホテルのビュッフェに行った時、一番乗りで沢山取ったら後ろにいたまず撮影したい人たちに嫌われた…→ホテルによる様々な配慮のケースも

    きのこちゃん @kinoko_wa 昔某ホテルのいちごビュッフェに行った時、開始の合図が鳴った瞬間わーいたくさんべるぞ〜と張り切って一番乗りでいろんなおやつを山盛り取ってニコニコしてたら、手付かずの状態の可愛いケーキたちを撮影する暗黙の了解があったらしく一瞬で全員に嫌われたことがある。 2021-06-27 22:18:45

    ホテルのビュッフェに行った時、一番乗りで沢山取ったら後ろにいたまず撮影したい人たちに嫌われた…→ホテルによる様々な配慮のケースも
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/06/30
    “手付かずの状態の可愛いケーキたちを撮影する暗黙の了解があったらしく” ←こういう本来の目的を邪魔してくる悪習が嫌い。
  • Excel 2016:大文字から小文字に変換するには

    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/06/30
    “小文字に変換したいセルを選択して、[数式]タブの[関数ライブラリ]グループから[文字列操作]をクリックして、一覧から[LOWER]を選択します。” ←有益!!
  • バイデン氏、中西部州でインフラ計画アピール 「一世代に一度の投資」

    バイデン米大統領は29日、ウィスコンシン州西部ラクロスを訪れ、1兆2000億ドル規模のインフラ投資計画を「一世代に一度の投資」と強調し、支持獲得に向けアピールした(2021年 ロイター/Kevin Lamarque) [ラクロス(米ウィスコンシン州) 29日 ロイター] - バイデン米大統領は29日、ウィスコンシン州西部ラクロスを訪れ、1兆2000億ドル規模のインフラ投資計画を「一世代に一度の投資」と強調し、支持獲得に向けアピールした。 バイデン大統領は訪問先の公共交通機関の施設で、大型インフラ投資計画の下、485億ドルの資金が公共交通機関向けに投じられると強調。さらに、電気バス向け資金に加え、ミルウォーキー市の水道管刷新や高速インターネットへのアクセス拡充などへの資金も提供されると説明した。

    バイデン氏、中西部州でインフラ計画アピール 「一世代に一度の投資」
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/06/30
    もっと違う写真はなかったのかしらww
  • 世界的エンジニアが解説、今後もコロナウイルスが「収束」しない訳 - まぐまぐニュース!

    国民の55%が2回目の新型コロナワクチン接種を完了し、一度はマスク着用義務が解除されたものの、変異株の感染拡大で再び屋内でのマスク着用が義務化されたイスラエル。これから先も、このような人類とコロナウイルスの「いたちごっこ」は繰り返されるのでしょうか。今回のメルマガ『週刊 Life is beautiful』では「Windows95を設計した日人」として知られる米シアトル在住の世界的エンジニア・中島聡さんが、ウイルスが世代ごとに感染力を増すシステムと、イギリスやインドといった爆発的感染拡大が起こった地域で、より感染力の強い変異株が生まれる理由を解説。さらに、今後の人類とコロナウイルスを巡る「新しいライフスタイル」の予測を記しています。 プロフィール:中島聡(なかじま・さとし) ブロガー/起業家/ソフトウェア・エンジニア、工学修士(早稲田大学)/MBA(ワシントン大学)。NTT通信研究所/マ

    世界的エンジニアが解説、今後もコロナウイルスが「収束」しない訳 - まぐまぐニュース!
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/06/30
    “COVID-19は「収束」することはなく、変異を繰り返しながら時々パンデミックを起こし、その度に、対応するmRNAワクチンを作って接種するというライフスタイルが普通のものになる” ←インフルと同じ感じか~。
  • テニスのセリーナ・ウィリアムズ、東京五輪は不参加

    セリーナ・ウィリアムズが、東京オリンピックへの不参加を表明した/Clive Brunskill/Getty Images (CNN) 女子テニス4大大会で23回の優勝実績をもつ米国のセリーナ・ウィリアムズ(39)が27日、東京オリンピックには参加しないと表明した。 ウィリアムズは2021年ウィンブルドン選手権が開幕する前日の記者会見で、「実は私はオリンピックリストに載っていない。私が知る限りでは」と打ち明けた。 不参加を決めた理由は明らかにしなかったが、「私がオリンピックの決断をした理由はたくさんある」「当に行きたくないと思っている。今は行こうという気持ちにならない。多分、また別の日に。ごめんなさい」とコメントした。 さらに「以前は(オリンピックは)私にとって素晴らしい場所だったけれど、実はそれについてよく考えたことはなかった。これからも考えずにいるつもり」と話している。

    テニスのセリーナ・ウィリアムズ、東京五輪は不参加
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/06/30
    “本当に行きたくないと思っている。今は行こうという気持ちにならない。多分、また別の日に。ごめんなさい” ←理由については触れていないみたいね。
  • 【独自】五輪合宿「感染者出たら、全員隔離を」…「黙食」徹底も求める

    【読売新聞】 政府は、東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策強化のため、海外選手の合宿先となる自治体(ホストタウン)向けの指針を改訂する方針を固めた。滞在中に海外選手らに感染者が判明した場合、一緒に合宿するコーチや他の選手

    【独自】五輪合宿「感染者出たら、全員隔離を」…「黙食」徹底も求める
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/06/30
    競技に出場できないとは書いてなくない?
  • メールで2つ質問してるのに毎回1つしか回答が帰ってこない人

    仕事を任せるのは何だか怖いので、いや怖すぎるので一緒に仕事できないなって感じてしまう。 2点質問があります 1.あーだこーだ 2.あーだこーだ 以上2点ご返信ください。 と最初と最後にもリマインドして質問しても驚くほど1つしか回答来なくて何だかモヤモヤ。 試しに一つのメールに質問1つにしてみたこともあるんですけど、なんと答えたくない(であろう)メールには返信が来ないという結果になりました。

    メールで2つ質問してるのに毎回1つしか回答が帰ってこない人
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/06/30
    “答えたくない(であろう)メールには返信が来ないという結果になりました。” いるいるいるいる、こういう人職場に1人はいる!自分はそういう人にはメール以外の方法(直接とかZoomとか)ですぐ聞いちゃいます。
  • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月28日版)

    (※ 新しい予測を公開しました→ 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月5日版)) 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月21日版) の続き。まえがきは前回の記事でご覧ください。 前回の予測はかなり高い精度で当てることができました。日曜までの週単位では 3368人 の予測に対して 3342人 の現実となりました。 今回は、宣言解除による~6月27日の週の人流増を反映し、~7月11日の週の予測を上振れさせました。2人での飲酒が解禁になった影響は、ある程度は人流の増加に織り込み済みとみなしています。ただし、「3週前の感染者数の最大値」を予測に用いている性質上、上振れした週の感染者数は都民を緊張させ、3週後のブレーキにつながるので、全体としての影響は限定的です。新たに追加した~8月01日の週では、5月の大阪並みの緊張感にワクチンの効果も加わって急減速するも、デルタ株を減らすにはまだ及ばな

    東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月28日版)
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/06/30
    これ、予測に対しての振り返りもぜひやってほしい。当たったハズレたはどうでもよくて、人が予想したことに対して結果がどう出るのかに興味がある。