タグ

2021年9月10日のブックマーク (5件)

  • 【ご報告】 - Everything you've ever Dreamed

    新型コロナワクチンの副反応を、SNSに投稿する人が後を絶たない。僕の観測範囲では、投稿者は圧倒的に中高年おじさんが多い。よく言われているように、反応には、個人差があるので、それらの投稿は参考程度に眺めるしかない。賢明な読者の皆さまにおかれましても、そういう対応をされていることと想像している。 なぜ、おじさんたちは、そのような投稿をしてしまうのだろう?結論から言ってしまうと「キテる感」からの行動である。若者たちが接種できていない段階で、人生の先輩である俺たちはすでに先行している。ブームを先取りしている。そういう、キテる自分をアッピールしたいのである。背景には昨今のおじさんの劣悪な扱いがあった。「流行や情報に疎いアップデートできない老いぼれ」「異臭製造マシン」…。だがワクチン接種に関しては俺たちは先行している。なぜなら年取っているから。見よ!渋谷にワクチンを求めて群がる小僧ども。俺たちの勇姿を

    【ご報告】 - Everything you've ever Dreamed
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/09/10
    “新型コロナワクチンの副反応を、SNSに投稿する人が後を絶たない。僕の観測範囲では、投稿者は圧倒的に中高年おじさんが多い。” ←46歳オッサンの俺もやったぞ(笑)
  • 「させていただく敬語」に抱く敵意の正体

    先週はお休みをいただいた……と、書きはじめたのだが、やめておく。 「先週は当欄の更新をしなかった」 と、単にそう書いておくことにする。 私は休みをいただいたのではない。 フリーランス仕事をしている人間が休養をとるのは自己責任だ。私は、自分自身の判断で、連載を中断して休養をとることにした。それだけの話だ。 それを「休みをいただいた」という言い方で表現するのは、謙虚なようでいて、実のところ無責任な話なのだと思っている。 私は読者に休暇をもらったわけではない。 誰かの下働きをしているのでもない。 いったいに21世紀の日人は、させていただきすぎる。 この言い方を用いる人々は、自分が主体的に行動したことを表現しているはずの動詞語尾を「させていただく」「引き受けさせていただく」「お知らせさせていただく」てな調子の使役+謙譲語の疑似敬語に変換することで、危険回避をはかっている。 ちょっと注意して耳を

    「させていただく敬語」に抱く敵意の正体
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/09/10
    最近の小田嶋さんの投げやり感が見ている方は面白い。
  • 【サーフィン研究所】NALU誌コラム『ルールよりもマナー』_(1774文字) | naki's blog | NAKISURF.COM ナキサーフ

    新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。 Catch Surf® Skipper Fish Ⅵ 6’0″ Nakisurf Original Twin + Vektor VMK . 奄美大島のサーフ・ブレイクはシャープなリーフで、 不変なるピークと性質を持ち、 深み=チャンネルも同様だった。 うねりの向きによって、 ピークが数メートル程度ずれるだけ。 とにかく正確な波だ。 なので、 バレルメイクへは『山立て』という方法を使い、 手前の木々と、 稜線を重ねながら自身の位置を求め、 そこからテイクオフしては、 波のことを修正しつつ学習していく。 ここで私よりも年上であろうグッド・サーファー氏と出会った。 氏の波乗り技術はもちろんだが、

    【サーフィン研究所】NALU誌コラム『ルールよりもマナー』_(1774文字) | naki's blog | NAKISURF.COM ナキサーフ
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/09/10
    “波の位置とかピークということは一切考えないというか、 まったくもって理解せず、” ←言い方悪いですが、単に下手なだけって話ですよね。私も昔はどこからテイクオフすれば乗れるのか全く分からなかったし。
  • ひろゆきが「投資の向き・不向き」を見極める、すごい質問

    名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学に進学。在学中に米国のアーカンソー州に留学。1999年にインターネットの匿名掲示板2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。東京プラス代表取締役、未来検索ブラジル取締役など、多くの企業に携わり、企画立案やサービス運営、プログラマーとして活躍。2005年に株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、2006年に「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年に英語圏最大の匿名掲示板4chan」の管理人に。主な著書に『働き方 完全無双』(大和書房)、『論破力』(朝日新書)、『無敵の独学術』『論破王ひろゆきのがんばらないコミュ術』(ともに宝島社)などがある。 1%の努力 世界のインターネット業界に莫大な影響を与えた男、西村博之。謎に包まれた生い立ちから思考形成、学生起業、ネット界での成功まで、その人生を縦横

    ひろゆきが「投資の向き・不向き」を見極める、すごい質問
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/09/10
    “投資をするなら、まずは1000万円のお金を貯めてください。” ←www
  • 人間の「行動ポイント」は増やせる。

    人には、持って生まれた「行動ポイント」のようなものがある 人間には、どうも持って生まれた行動ポイントというようなものがあるように思える。 「行動力」とすると、ちょっと意味が広がりすぎてしまうので、あくまでゲーム的な「ポイント」だ。 1ターンの間に1回行動できます、あるいは2回行動できます、それとも、10回? 人には、持って生まれた「行動ポイント」のようなものがある── 先月、そのような投稿記事を読ませていただいた。 ある程度はそのとおりだし、実際、「行動ポイント」の限界は多くの人にとって切実なものだろうと思う。 ちなみに、ここでいう「行動ポイント」とは、【1日・1週間・1か月のうちにその人がこなせる総タスク量=行動ポイント】と考えていただいて差し支えない。 で、世の中には「行動ポイント」の高い人もいればそうでない人もいる。 筆者の黄金頭さんは、「行動ポイント」があまり多くないご自身のライフ

    人間の「行動ポイント」は増やせる。
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2021/09/10
    黄金頭さんのアンサー記事に期待。