タグ

2012年2月17日のブックマーク (8件)

  • 放射線審議会で審議されたこと 〜議事録と配布資料 - 食の安全情報blog

    昨日、放射線審議会から放射性物質の新基準案についての答申がなされた。様々な方向からの批判や報道が行われているが、どのような審議が行われたのか知っておいて損はないように思われる。そこで、以下に議事録と配布資料のリンクを用意した。また、各回の主な議論について箇条書きに抜き出しているので、議事録参照の参考にしていただきたい。なお、主な議論にある⇨は厚労省側の回答である。 第121回議事録配付資料  この回から、いわゆる新基準案について審議がはじまる。しかし、冒頭から波乱含みであった。主な議論厚労省からマスコミへの情報漏えい現在の状況は現存被ばく状況か、それとも計画被ばく状況か ⇨ 現存被ばく状況であり、計画被ばく状況ではない飲料水の基準に水道水は含むのか ⇨ 含まない介入線量1mSv/年について ⇨ 品安全委員会の報告書を踏まえて1mSv/年にしているわけではない 第122回議事録配付資料 こ

    OSATO
    OSATO 2012/02/17
     じっくり読ませていただきます。
  • 放射能について学べるサイト: Hiroko's Voice

    放射能について学べるサイトをまとめました。原発事故以来、メディアは危険をあおるニュースばかり。健康被害について心配されている方も非常に多いかと思います。そんな不安を解消するには、正しい知識を身につけることが最も大切です。冷静さを保ち、自分の力で適切な判断を下せるようになるためにも下記のリンク先を参考に、ぜひ勉強してみてはいかがでしょうか。<カンタン資料>放射能について初めて勉強するという方へ図解やスライドなどの分かりやすい資料集です。親子で学べる児童向けの資料もあります。放射..

    OSATO
    OSATO 2012/02/17
     ご紹介どうもありがとうございます。
  • チェルノブイリと福島原発の汚染比較2 セシウム137について

    前々回の比較記事では要点をまとめず、ダラダラと書いてしまいましたが、大分前回より資料もそろってきたので、重に地図に落とした形での比較を行っていこうかと思います。今回比較する核種はセシウム137、ストロンチウム90、プルトニウム239と240の合計値の3点です。 来であればセシウム134やストロンチウム89についても比較地図を作りたいところですが、実はこの2核種に関してはチェルノブイリにおける明確な資料がありません。何故ならこの二つの核種は半減期がセシウム134の場合は2年、ストロンチウム89の場合はたった50日と短い為、民主化によって事故5年後あたりから調査が格化するまでに、重要な核種ではなくなった点と、検出も難しくなったという理由があるからです。また以下比較対象する資料に関しては、福島については事故後1年も経過していない現時点でのものに対して、チェルノブイリの物は事故後10年以上たっ

    チェルノブイリと福島原発の汚染比較2 セシウム137について
    OSATO
    OSATO 2012/02/17
     こうして同一スケールで見る事が重要ですね。
  • 「原子力ムラの圧力」ではない。放射線審議会の答申の意味 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 放射線審議会が16日、品や水道水中の放射性物質の規格基準について16日、厚労省の諮問通りとする答申を行った。(文科省・放射線審議会のページ) 内容はほぼ、2月7日付のコラム「縦割り行政と硬直化した法体系浮き彫り 放射線審議会・答申案」でお伝えした内容そのまま。厚労省の新基準値案(一般品100Bq/kg、飲料水10Bq/kg、乳児用品と牛乳50Bq/kg)を了承しつつも、別紙で意見を述べる、という体裁で、新基準値ではリスクはそれほど低減されないこと/乳児用品や牛乳は、一般品の100Bq/kgのままでも子どもへの配慮が十

    「原子力ムラの圧力」ではない。放射線審議会の答申の意味 | FOOCOM.NET
    OSATO
    OSATO 2012/02/17
     「硬直化した制度と法体系、それに「不安なお母さんたちの声に応えて」などという世間の風潮に抗えなかったのだ。」
  • 乳酸菌風呂

    お湯を捨てない『乳酸菌風呂』。大勢の人が実践している実態を、2月13日に偶然見つけました。 これはEM御三家実像の一端でしかないでしょうね。 EM菌や米のとぎ汁乳酸菌を信じている人たちに、立ち止まってもらうにはどうしたら良いのでしょう。 『乳酸菌風呂』の危険性について、微生物の専門家 y_tambe先生にうかがいました。 参考まとめ:「乳酸菌風呂入ってきた」 参考まとめ:「米のとぎ汁乳酸菌関連ツイート」

    乳酸菌風呂
    OSATO
    OSATO 2012/02/17
     いやほんと、止めなさいって。>http://penguinkitchen.blog54.fc2.com/blog-entry-1043.html、でも中には逆バージョンも。>http://www.geocities.jp/muyokusi/
  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 「オセロ」中島知子さんに寄生する悪質霊能者の過去

    2月16日(木)「オセロ」の中島知子さんの「心の呪縛」が大きな話題になっている。いまや社会問題だ。芸能人だからテレビ報道の量も多い。しかしこの問題は一芸能人の課題を通じて、現代社会の病理を映し出している。そもそも日社会がマインドコントロール問題に注目したのは、統一教会の合同結婚式騒動のときだった。脱会したスポーツ選手が自ら受けていた心の支配を振り返り「マインドコントロール」という言葉を使った。社会的認知を受けたきっかけである。さらにオウム事件当時に多くの信者がバラバラになっていく経過で、政府は関係省庁連絡会議を開き、脱会カウンセリングをどう扱うかを検討した。だが具体的な施策が実行されることはなかった。当時私たちは全国の保健所が受け皿になり、カルトカウンセリングが可能な体制を準備したこともある。だが政治が動くことはなく、それから17年の歳月が経過して、いまがある。中島さんの問題解決への道筋

  • Google Sites: Sign-in

  • 食品セシウム基準強化は世論迎合 懸念される弊害

    2/16に異例の紛糾を続けた文科省・放射線審議会がようやく決着。4月開始の旗を下ろせない厚労省に歩み寄らざるを得なかった形だ。一見、国民にとってよいことに感じられるこの規制強化の弊害についてレポートしたWEDGE3月号の記事を急ぎ無料公開する。 4月から品中の放射性物質の新基準値が導入される予定だ。 現在の暫定規制値で許容している品からの内部被ばく線量を、最大5mSv(ミリシーベルト)/年から1mSv/年に引き下げることに伴う基準値の強化である(表参照)。 福島第一原発事故以降、暫定規制値を超えた品が検出されるたびに「の安全が脅かされている」と報道されてきた。基準値を厳しくすることで、「消費者のより一層の安全・安心を」と厚生労働省は説明するが、実は流通する品が安全になるとは限らず、弊害さえ懸念されている。 京都医療科学大学教授・大野和子氏は「新基準値の一番の問題点は、検査体制を整

    食品セシウム基準強化は世論迎合 懸念される弊害
    OSATO
    OSATO 2012/02/17
     「基準値が下がったことで、過去の暫定規制値は「危険」だったと理解する。新基準値を少しでも超えればすぐ「危険」と判断する……消費者の過剰な不安は尽きないだろう。」