タグ

2017年4月17日のブックマーク (3件)

  • 素性隠蔽で当選のホメオパシー活動家、再び富山市議選に=明日投開票

    富山市議会の任期満了に伴う市議会選挙と市長選挙が、明日4月16日に投票を迎えます。富山市議会では政務活動費をめぐる不正で議員の辞職が相次ぎ、昨年11月に13議席を争う補欠選挙が行われたばかり。補選で当選した議員は、半年もたたないうちに再び選挙を迎えることになりました。補選の際にホメオパシー系の反ワクチン活動家であることを隠蔽して当選した上野ほたる氏(政策チーム光)も、再び今回の市議選に立候補しています。 上野ほたる氏は、ホメオパシー団体「ホメオパシーセンター新潟上越」認定のワクチンセミナー講師。インフルエンザ等のワクチンの危険性を訴えるイベントなどを開催し、反ワクチン活動に取り組んできました(紙富山市議選でホメオパシー系活動家が当選=上野ほたる氏、ブログ削除で逃亡参照)。 しかし上野氏は昨年11月の補選の際、自身が開催してきたホメオパシー関係者の講演会やワクチンをテーマにしたイベントなど

    素性隠蔽で当選のホメオパシー活動家、再び富山市議選に=明日投開票
    OSATO
    OSATO 2017/04/17
     この方面からも富山市議選には注目ですね。
  • 民主党:民主党沖縄ビジョン

    はじめに 民主党は、結党以来、沖縄政策に取り組んできた。1999年7月に「民主党沖縄政策」を発表し、また、2000年2月に「軍用地返還特別措置法(軍転法)改正案」を提出、同年5月には「日米地位協定の見直し案」を提示した。加えて、民主党は、これら政策のさらなる具体化を目指し、昨年末より、数次に亘りネクスト・キャビネット調査団を沖縄に派遣するとともに、年5月には「民主党沖縄ビジョン協議会」を現地の有識者17名により設立して、地元の皆さんの声を広く聴取した。ビジョンは、こうした積み重ねに基づき、共同作業で作りあげた現時点での集大成である。 1.「沖縄」を考える 沖縄では、先の大戦で唯一の地上戦が繰り広げられ、数多くの尊い人命が失われたばかりか、その後は、米軍の占領下に置かれ、日土から引き離された。さらに、1972年の復帰以降も、在日駐留米軍の基地面積の75%が集中する状況が続いている。こ

    OSATO
    OSATO 2017/04/17
     2002年当時、旧民主党はEMを沖縄の期待される産業と位置付けていました。「環境教育」「有用微生物群技術の活用」の項参照。
  • 琉大写真部さんのツイート: "EM菌で何より問題なのはあの研究の所為で亜熱帯果樹園芸学教室が潰れた事でしょうか…本当に琉大、沖縄に必要な物が似非科学により無くなった…闇が深いで�

    琉大写真部 @ ryukyu_photo サー棟1F男子トイレ横で不定期に活動中。高いカメラないと入れないんじゃないの?いえいえそんなことありません。カメラはスマフォでも大丈夫!写真に興味のある人募集中!公式アカウント生物部の質問もどうぞ

    琉大写真部さんのツイート: "EM菌で何より問題なのはあの研究の所為で亜熱帯果樹園芸学教室が潰れた事でしょうか…本当に琉大、沖縄に必要な物が似非科学により無くなった…闇が深いで�
    OSATO
    OSATO 2017/04/17
     何せあの民主党ですら、2002年沖縄ビジョンでEM菌を紹介してるぐらいですからねぇ…。→http://www1.dpj.or.jp/news/?num=10686「環境教育」「有用微生物群技術の活用」など。