タグ

ブックマーク / hado-life.cocolog-nifty.com (1)

  • ホメオパシーがブラインドテストで有意な差を出し損なう理由 - Love&Thanks

    疑似科学によって疑似科学批判をしてる人達の間で、ホメオパシー叩きが流行っているらしいことは知っていたけれど、最近話題にホメオパシーが原因で裁判沙汰になったらしく、更にヒートアップしているようです。(笑 さて、以前にも述べた様に「ある実験方法が正しいかどうか」を判断するためには、その実験時にどのようなことが起き、どのような条件をコントロールすべきかということを明らかにした上で、それらを阻害しないように実験条件を遵守して実験を行わなければ「実験方法自体が間違ってしまうことがある」というのは当然なことであり、それらの成立メカニズムが解明されていない実験では、実験方法そのものが正しいかどうかすら判らないということは、普通に考えれば判るはずです。 しかし、ホメオパシーを含む波動に関する実験に関しては、実験計画をする人達が現在の科学のパラダイムでしか実験方法を考えていないため、実験対象である「波動の特

    ホメオパシーがブラインドテストで有意な差を出し損なう理由 - Love&Thanks
    OSATO
    OSATO 2011/06/13
     初めて全部読まずにブクマした。
  • 1