タグ

ブックマーク / www.pref.osaka.lg.jp (4)

  • 大阪府/報道発表資料/出版社に対する抗議について

    日発行の週刊ビッグコミックスピリッツに掲載された漫画「美味しんぼ」において、 大阪府、大阪市で行った岩手県の災害廃棄物の処理に関して、下記のとおり事実と異なる 極めて不適切な記述がありました。  そのため、発行元の小学館に対して、大阪市とともに5月9日に該当する箇所の削除・ 訂正の申し入れを行った上で、日、厳重に抗議を行いましたので、お知らせします。                   記1 漫画における記述 「大阪で、受け入れたガレキを処理する焼却場の近くに住む住民1000人ほどを対象に、お 母さんたちが調査したところ、放射線だけの影響と断定はできませんが、眼や呼吸器系の 症状が出ています。」 「鼻血、眼、のどや皮膚などに、不快な症状を訴える人が約800人もあったのです。」2 大阪府の見解  大阪府・市は、岩手県宮古地区の災害廃棄物を受け入れましたが、運搬や焼却などの各 段階において

  • 漫画『美味しんぼ』での本府の災害廃棄物処理に関する記述について

    平成26年12月10日に発売された漫画「美味しんぼ」単行111巻の記述について 平成26年12月10日に発売された単行「美味しんぼ111巻」では、作中の記述が修正され、巻末にも説明が 追加されましたが、大阪府がこれまでお伝えしているように災害廃棄物の処理は全て安全に終了しています。 災害廃棄物受け入れの安全性について 大阪府、大阪市が行った、災害廃棄物の広域処理は、岩手県からの要請を受け、岩手県宮古地区(宮古市、岩泉町、田野畑村) の災害廃棄物を受け入れました。 受け入れに際しては、宮古地区において放射性物質の濃度を測定するなど安全を確認し、運搬、焼却など処理の各過程でも 空間放射線量率などを測定し安全を確認しています。 その結果各過程の空間放射線量率については全て受け入れの前後で値に変化はなく、安全に処理していることを 確認しています。 平成26年5月12日に発売された週刊ビッグコミ

    漫画『美味しんぼ』での本府の災害廃棄物処理に関する記述について
    OSATO
    OSATO 2014/05/12
     「今回の記述については、大阪府及び大阪市は事前の取材は一切受けていません。」
  • [pdf]週刊ビッグコミックスピリッツ『美味しんぼ』に関する抗議文 5月12日

    平成 26 年5月 12 日 株式会社小学館 代表取締役社長 相賀 昌宏 様 大阪府知事 松井 一郎 大 阪 市 長 橋下 徹 週刊ビッグコミックスピリッツ『美味しんぼ』に関する抗議文 平成 26 年5月9日付で貴社宛に、『平成 26 年 5 月 12 日発売予定週刊ビッグコミックスピリ ッツ掲載の「美味しんぼ」の内容の一部訂正』について申し入れを行いましたが、訂正等の対 応をいただけなかったため、次のとおり厳重に抗議いたします。 東日大震災により生じた災害廃棄物の広域処理において受入対象としている廃棄物は、放 射性セシウム濃度が 100 ベクレル/㎏以下のもので、科学的にも安全に処理できることが確認さ れているものであり、廃棄物処理法の規制を遵守することにより、適正に処理ができるもので す。 大阪府、大阪市といたしましては、東日大震災により生じた災害廃棄物の広域処理につい て、国か

  • 大阪府ピピっとネット > 該当情報なし

    ページの先頭です。 メニューを飛ばして文へ メニュー 府庁の組織から探す キッズページ 閉じる 次の検索ボックスへ文字を入力してください 総合案内 催し・募集 資格・採用試験 申請・届出等 その他のお知らせ ホーム > ピピっとネットトップ > 催し・募集のご案内 > 該当情報なし 催し・講座・募集のご案内 催し・募集の案内をさがす 名称や案内番号でさがす 「案内番号でさがす」とは 分類でさがす ・催し ・講座 ・募集 開催日でさがす 先月 4月 翌月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 開催場所でさがす 大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内 ご案内メニュー 手続・催しのご案内 催し・講座・募集 資格・採用試験 申請・

    OSATO
    OSATO 2013/05/03
     「信頼できない話は大声でやってくる」<このフレーズいいなぁ。
  • 1