タグ

blogと内海聡に関するOSATOのブックマーク (5)

  • 『ビジネスに熱心になってきた内海聡 氏』

    内海聡 氏が商品買え買えと公言することをはばからなくなってきた。「商品カエカエ君」「お金クレクレ君」化している。 こんな「買ってクレクレ君」の内海さんについてゆく信奉者さんたちは何を思っているのだろうか不思議です。 偽医学やオカルト医療の最終着地点はビジネスだろうと考えていたのでやっぱりという印象である。 間氏の名前が上昇していることもあるのか内海聡の信奉者があまり目立たなくなってきた印象があります。障がい者差別発言、ユダヤ人や創価学会に対する陰謀論、信奉者に対する不誠実な発言(バカにしたような物言い)など、おそらく聞かされている方はもううんざりという感じなのでしょう。そのため昔からの書き込み主はほとんど見られなくなってきています。さらに「いいね」や「シェア」の人数も少ない時は数十人、多い時でも150人、運が良ければ200人となっています。もちろん、目立たなくても彼は1000人程度の信者

    『ビジネスに熱心になってきた内海聡 氏』
    OSATO
    OSATO 2017/01/07
     「偽医学やオカルト医療の最終着地点はビジネス」<ニセ科学もまさにそうですね。健康・美容分野での相互依存性は計り知れません。
  • 『東京の有名な医師が、娘さんにケイ素を使って放射能を3カ月で1/6以下に激減させた!』

    東京の有名な医師が、娘さんにケイ素を使って 放射能を3カ月で1/6以下に激減させた! 『光軍の戦士メ-ルマガジン』 http://ameblo.jp/64152966/entry-12087989697.html の新しい受付フォームができました。 http://wantoninfo.com/ 新しいメ-ルアドレス mail@wantoninfo.com フェイスブック~6月30日より 内海 聡 放射能の具体的解毒法 https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/833160150101073 <以下、転載> 重金属や放射性物質などはミネラルに属する。 つまり脂溶性毒物ではないのだが もちろん脂肪の中に入り込むことはある。 大きく社会毒で考えるとこの二つに分けられる。 もちろん砂糖そのものは猛毒であり牛乳そのものも猛毒である。 それらは相互の毒性

    『東京の有名な医師が、娘さんにケイ素を使って放射能を3カ月で1/6以下に激減させた!』
    OSATO
    OSATO 2016/02/28
     「有名な医師」って誰かと思ったら…。
  • 先鋭化するトンデモと医師の両者を見て、中途半端なほぐし屋が思っていること - 棚ブログ

    Twitter上で、トンデモと医師の戦争が過激化している。 どちらの主張が正しいかよりも気になってしまうのは、感情的な言葉の悪さや、実名暴露などの暴力化だ。 「トンデモ」と言ったのは、 ニセ医学、ニセ科学、代替医療を宣伝する人たちであり、その中には反医療の医療ジャーナリストや、残念な議員も含みます。 有名なトンデモに内海聡氏がいるが、彼もまた口が悪い。 「医師」と言ったのは、 まっとうな医師。 それに、科学的根拠を重んずるという共通点から、科学寄りの人たちも、 トンデモと戦っています。 二者を敵対関係と見るならば、私は医師の側を支持する。 しかし、実は私は「代替医療」の人間だ。 代替医療や東洋医学の中の人には、西洋医学や科学に対して懐疑的な人が多く、標準医療へのカウンターというポジションを取る人が多いので、 まるで自分が裏切り者であるかのように錯覚することがある。 裏切ってはいないのだが。

    先鋭化するトンデモと医師の両者を見て、中途半端なほぐし屋が思っていること - 棚ブログ
  • 内海聡氏の考えに近いのではないかと紹介された人達 - Interdisciplinary

    先日、内海聡氏がfacebookにて、自分に同意する医療関係者はどれくらいいるのか、という事を尋ねておられました。 そーいえば忘れてた。全国のみなさん、このウォールに書いてることにも同意してくれそうな(全部じゃなくても)、クリニックとか病院医師ってどれくらいいますかね?。もし私の知らない人がいたら教えてください。コメント欄とかに書いてもらうと助かる。 https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/864386090311812 それに対して、コメント欄に、幾人かの医師や、クリニック・病院が紹介されています。 これはなかなか興味深い資料となり得るものなのですが、他薦であり、文献などからの主張の引用も無いので、そのままでは、挙げられた人達が当に内海氏に同意しているか、あるいは考えが近いか、と評価する事は出来ません。 ですので、紹介されている人や施設

    内海聡氏の考えに近いのではないかと紹介された人達 - Interdisciplinary
    OSATO
    OSATO 2015/09/04
     これは有意義なものを。お疲れ様でした。
  • Facebook

    OSATO
    OSATO 2015/07/05
     「言葉には水中で原子転換がおこなわれている可能性があるが、同様に血液中でも原子転換がおこなわれているかもしれない。」<江本亡き後、彼の意思を引き継ぐのはこの人であったか…。
  • 1