2017年10月13日のブックマーク (21件)

  • コールセンターのクレームで泣くほど辛い思いをした経験!離職率が高いのも納得… | ユリスのお部屋

    前にコールセンターで勤務していましたが、 様々なクレームがありました。 「あなたに言ってもしょうがないんだよね」と収まるお客様から 「上司出せ!」「訴えてやる!」と激高冷めやらぬお客様まで クレームの種類は千差万別です。 コールセンターにもいろいろ職種があるので、 中にはクレーム対応専門のお仕事をされている方もいます。(すごい!!) ただ・・・やっぱりクレームは辛いです。 自分が悪くないのに、自分が責められているあの感じ。 あれは正に「言葉の暴力だ!」と感じることも多々あります。 出典:http://bokete.jp/ 過去にコールセンターに勤務してきて、 これは辛かった!!と思う体験談をいくつかご紹介します。 「私もあった」とか「コールセンターってそんななの?」とか いろいろ感じて頂ければと思います。 1・クレームの原因が「話し方」だと言われた クレームの度合いはMAX10のうち5くら

    OTQ
    OTQ 2017/10/13
    これは大変な仕事だ…。
  • 【100均】3万円相当の音質と噂の ダイソーの100円イヤホンを買ってきたので全力で高音質化する【レビュー】 | ものがまガジェットブログ

    【200円&300円】100均ダイソーの「新型」イヤホンが凄い!高音質に進化した最新モデルをまとめて買って... 数年前に私はDAISO(ダイソー)などの100均イヤホンを全部買ってきてレビューしました。 その記事は以下を参照 https://monogama.space/entry/2018/08/12/192041/63/ ht... EQ設定で3万円相当の音質になると噂の 100均ダイソーのイヤホンを聴き込む この前100円ショプに行った時に、話題の商品を見かけたので買ってきました。 その話題の商品とは 216円で買えるこのダイソーイヤホンです。 なんとこれ、3万円相当の音質と噂です。絶対ウソだゾ 今回はこのイヤホンを全力で聴いていこうと思います。 2019年5月 追記 このイヤホンまだ売ってるの?という質問があったのでここで書いておきます。 確認したところ、現在もダイソーの店舗に売

    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • 保冷剤を再利用して有効に使える5つの方法 - みそカツとナポリタン

    冷凍庫にどっさり 皆さん、お宅の冷凍庫を開けてみてください。 保冷剤たくさんありませんか? 使い道があまりないと思ってすぐに捨ててしまいますが、 再利用できる方法を考えてみました。 目次 冷凍庫にどっさり 冷凍庫を捜索 有効活用する方法は? プニュプニュ 消臭剤の代わりになる 再利用の方法 1.消臭剤にリメイクできる 2.芳香剤にリメイクできる 3.鏡を磨く 4.温めて使う 5.氷のう代わり 冷凍庫を捜索 ありましたよ、ザクザクと。 ケーキなど買うと付けてもらえますよね。 お宝には程遠く、 冷凍庫のかなりのスペースを占拠する厄介者扱いになっています。 数えてみると、 ワタクシの家には30個くらいありました。 いつの間に・・ 有効活用する方法は? 簡単に捨てるのは出来ますが、 なんとか有効活用出来ないものかと、 再利用の方法を考えてみました。 何でもかんでも捨てるのは勿体無いですから・・ プ

    保冷剤を再利用して有効に使える5つの方法 - みそカツとナポリタン
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
    こんないろんな使い方があったんですね!早速、試してみます!
  • ブログ初心者が毎日更新して100記事書いてみた結果!アクセス数や思ったことなど。【ブログ運営】 - ぐらっと記

    こんにちは、ぐらっとです。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。この記事で「ぐらっと記」の100記事目となります!! 7月にブログを開始して3ヶ月と少し経ちましたが、これまでの振り返りとこれからのブログの方針を考えてみたいと思います。 ブログ初心者が100記事書いてみた ブログ開設から毎日更新 ブログを始めるにあたってまず目標にしたことが、毎日の更新です。先輩ブロガーさんの記事を見ると、毎日更新して数をこなすべき。という意見が多かったので、それに倣って毎日ブログを書き続けました。 途中、正直ネタ切れしそうになったり、ブログを書く時間がなかったりなかなかしんどかったのですが、100記事目まで99日間毎日更新することができました。(上記スクショは100記事目更新の次の日に撮ったので継続100日になっています、ややこしくてすみません) 自分でもよくここまで毎日頑張ったなと思います。笑

    ブログ初心者が毎日更新して100記事書いてみた結果!アクセス数や思ったことなど。【ブログ運営】 - ぐらっと記
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • 仕事がクソ忙しくなってきたが、38歳を超えたあたりから能力の衰えを感じる・・・ - 万葉の浮かれ女

    仕事が繁忙期に突入しています。ただでさえ毎年この時期は忙しいのに、大事な助走期間である8月を呆けて過ごしてしまったため、只今ツケが回ってきております。毎日0時近くまで事務所に残って仕事してますが、これは「多忙な人」だからではなく、仕事「出来ない人」だからです。もう、絶対そう。私ゃ、段取り悪くてバタバタしてる人の事を忙しい人とは思ってませんよ! とは言え、フィジカルの衰えと連動している部分も大きいのです。なので、38歳あたりからガクンと来た、仕事能力の衰え3つはこれです。 記憶力が低下してきた ちゃんとべてないと動けなくなってきた ちゃんと寝てないと動けなくなってきた ホントにもー。ダメダメです、私。 まず、①。私、メモを取らない人なのです。というか、上手に取れないんです。自分の書いたメモ、後から見直しても何書いてるか分からないんですよね。字が汚いワケではありません。空いたスペースに、すん

    仕事がクソ忙しくなってきたが、38歳を超えたあたりから能力の衰えを感じる・・・ - 万葉の浮かれ女
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • たまごバター - 酒と飯

    タイトルの通りです。 おうちで気持ちよく飲んでほろ酔い。 でももう少し飲みたいし、簡単なつまみが欲しい。 そんなときにぴったりな一品です。 味付けは塩とバターのみ。 プレーンな卵の美味しさをダイレクトに味わえます。 スキレットをお持ちの方はぜひ試してみてください。 朝に作ってトーストにあわせてもいい感じです。 スキレットに油 卵2つ 魚焼きグリルで強火で1分ほど。 半熟玉子にバター ぐっちゃぐちゃに混ぜて塩少々 クラッカーなど適当に。 朝ならトーストでも。 たまごバターを乗せる! 簡単、うまい! 以上!

    たまごバター - 酒と飯
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
    美味しそうですね!今度やってみます!
  • 【バトルアニメ】カッコいい!バトルアニメ10選紹介! - だらゲー日記~アニメや雑談中心に~

    こんばんはカイツです! 今回は見ていて熱くなる!おすすめバトルアニメ10選を紹介します! 剣の交じり合い、魔法バトルなど見ていてカッコいいですよね! 派手なアクションが見たい!そんな時はバトルアニメはいかがですか? バトルアニメ10選 1.とある魔術の禁書目録 超能力が科学によって解明された世界。能力開発を時間割り(カリキュラム)に組み込む巨大な学園都市。その街に住む高校生・上条当麻のもとに、純白のシスターが現れた。彼女は禁書目録(インデックス)と名乗り、魔術師に追われていると語る。こうして上条当麻は、科学と魔術の交差する世界へと足を踏み入れていく。 とある魔術の禁書目録 - Wikipedia 超能力バトルアニメです。 一人一人が個性的な能力を持っていてその能力を使ったバトルが熱い! 主人公だけではなく悪役にも観点もあるのでストーリーも分かりやすく面白いです。 好きなシーンは上条VS一方

    【バトルアニメ】カッコいい!バトルアニメ10選紹介! - だらゲー日記~アニメや雑談中心に~
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • 美と健康と幸せの食事♪私たちを助ける油と避けたい油 - 幸せのナチュラルライフ

    ご訪問ありがとうございます♪ ナチュラルライフプランナーの島津孝子です。 前回はカラダを守るオイルたちについてお伝えしましたが 今日はもう少し掘り下げて「油の種類と摂り方のバランス」 についてお伝えします。 昨日の「世界一の美女になるダイエットバイブル」に 掲載されている情報をもとに紹介いたします。 質のいい油をバランスよく摂ることは 美肌効果やアンチエイジングにも最も重要で お化粧品よりも大切なようですね。 油は、美容効果抜群のものから、極力避けたいものまで 5つに分けられます。(下記参照) いい油は多少高価でも、艶やかに潤う肌をつくる 血のめぐりが良くなる、体の隅々の細胞まで栄養が吸収されすくなる ホルモンバランスに好影響を与えるなどの果たす役割もあるのだとか。 また、油を少量摂ることで腹持ちがよくなり、べすぎを防いだり 善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らす効果も。

    美と健康と幸せの食事♪私たちを助ける油と避けたい油 - 幸せのナチュラルライフ
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • メガネ ベストドレッサー賞 - 老人とプログレ

    年末に向けてなんとか賞が色々と発表される季節になってまいりましたが、毎年恒例の流行語大賞、世論を考慮して無難な物を選んでくると思われますが、一番インパクトがあったのは間違いなく「このハゲ〜!!」。清水寺の「今年の漢字」も「禿」にして欲しいと思っています。お坊さんが「禿」という字を書くところ見てみたいですでね。思いっきり自虐ネタ。 気にもしていなかったですが「日メガネベストドレッサー賞」というのがあったそうでして、受賞者は世耕弘成経産大臣など。クドカンとか吉田沙保里、土屋太鳳なども各部門で受賞していますが、メガネしてたっけ? 特に俳優部門で高橋一生くんが受賞してましたが、全くメガネの印象なし。視力は2.0だそうです。貰えるものは貰っておいて方が良いのですが、キャリアにプラスになる賞でもなさそうだし。 第30回 日 メガネ ベストドレッサー賞 - IOFT-第30回国際メガネ展‐アジア最大

    メガネ ベストドレッサー賞 - 老人とプログレ
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • 顔認証の基本である顔認識をOpenCVを使って簡単に実装! | Aidemy Blog

    こんにちは! 研修中のヒロです! 機械学習という分野を未経験から学んでいる最中なのですが 最近よく耳にする顔認証も機械学習による技術になります! 「iPhone X」採用の顔認証「FaceID」 Appleが発表した新型iphone Xも従来の指紋認証システム 「Touch ID」に代わり、新たな顔認証システム「Face ID」を発表しましたよね!Appleによれば、顔認識は、指紋認証に比べて誤認識をなんと20分の1に減らすことができると言われています。この「Face ID」も機械学習を活用されております。 AIが人間の顔を認識する精度はここ最近、かなり向上していて、顔を認識するAIとディープラーニングは、コンピュータの視覚システムの心臓部であり、AIは人間よりも正確に顔を認識することができるくらいに成長しています! 広がる顔認証システム これからはiphoneのようにスマホのカメラに顔を

    顔認証の基本である顔認識をOpenCVを使って簡単に実装! | Aidemy Blog
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • ブログを始めて1年経って得た物、失った物。私がはてなブログをおすすめする理由。1年間ブログを運用した結果報告。 - 妄想力は無限大 別館

    日はブロガーさん向けの記事です。 ブログをやって無い方の時間を奪う程の内容ではございません。 あ、ブログ始めてみようかなって人は大丈夫。 むしろ読んで欲しい。 さて、ブログを書き続けて1年経ちました。 同時運営と言いながら今は放置のブログを始めてからですね。 妄想力は無限大 「はてな」で書き始めてまだ3ヵ月なのではてなでは初心者の部類ですが。 転職も止む無しの魂が抜けた状態の時に『日記的なの書いてお金になるの!?』的な 安易な考えで始めて1年続きました。 1年間ブログを運営してPVや収益がどのようになったか。 「ほぼ」毎日ブログ更新を掲げて得た物、失った物をつらつらと書き出してみるだけの内容です。 ブログを始めて1年経って得た物、失った物 得た物 ほんの少しの収益 時給計算すると泣きたくなるレベルです。 ほんの少しの成功体験 私みたいな平凡な人間でも「波に乗れれば」見に来てくれる人が沢山

    ブログを始めて1年経って得た物、失った物。私がはてなブログをおすすめする理由。1年間ブログを運用した結果報告。 - 妄想力は無限大 別館
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • シャボン玉洗濯槽クリーナーで洗濯槽クリーニングをしてみた! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 今回、久しぶりに洗濯機の洗濯槽のクリーニングをしました。 我が家で使っている洗濯槽クリーナーは シャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナー ちょうど1年前、初めてこの洗濯槽クリーナーを使いました。 その時の汚れの取れ具合に衝撃を受け、旧ブログでも記事を書いたぐらいです。 その時の洗濯槽の画像がこちら この衝撃! これでも何度か他のメーカーで洗濯槽クリーニングをやっていたんですよ! あまりの凄さにこれ以降、我が家の洗濯槽クリーナーの定番となりました。 そんなわけで今回は、シャボン玉石鹸洗濯槽クリーナーの使い方を書きます。 なお、ドラム式洗濯機では使用できませんので、ご注意ください。 洗濯槽の高水位まで給水する シャボン玉洗濯槽クリーナーを全部入れる 3〜4分間運転した後、3〜4時間放置してください。 そのままの状態から高水位で標準コースで運転する 最後に 洗濯槽の高

    シャボン玉洗濯槽クリーナーで洗濯槽クリーニングをしてみた! - 新・ぜんそく力な日常
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • 殺処分ゼロを目指すのには賛同できない - 感想文

    犬やの殺処分ゼロを訴えたり政策に掲げたり。 あんまり好きじゃない・・・というか全然賛同できないんです。 殺処分ゼロは目的じゃなく結果でしょ? そこをはき違えて順番間違えて ただただ処分数を減らすために 『動物愛護センターはペットショップの売れ残りの犬やの引き取りを拒否できる』 なんて法改正をしちゃったせいで 行き場のなくなった売れ残りの犬やを終生飼育しますと謳って 劣悪環境に生涯閉じ込める『引き取り屋』なんて闇ビジネスが横行しちゃったわけで。 www.nhk.or.jp この流れほんと嫌い。 愛護団体が殺処分ゼロゼロうるさいせいじゃん。 ドイツは殺処分ゼロを達成してるとか言ってさ。 ドイツは確かに引き取った犬を殺処分はしないけれど その保護施設の悲壮感ったらないんだよ。 野良犬の狩猟を推奨してるんだよ。 けがや病気をした犬や老いた犬はわりと安易に安楽死させられてるんだよ。 日の犬の

    殺処分ゼロを目指すのには賛同できない - 感想文
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • http://www.d-3.site/entry/2017/10/13/183000

    http://www.d-3.site/entry/2017/10/13/183000
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
    面白そうだ!やってみよっと!
  • 无码精品国产一区二区三区免费,国产成人一区二区三区影院,亚洲国产精品无码成人片久久,亚洲熟妇色XXXXX欧美老妇Y

    无码精品国产一区二区三区免费,国产成人一区二区三区影院,亚洲国产精品无码成人片久久,亚洲熟妇色XXXXX欧美老妇Y,狠狠色欧美亚洲狠狠色WWW,免费看高清大片的APP在线看,久久久99精品成人片中文字幕,亚洲精品无码永久中文字幕,自拍偷在线精品自拍偷99,国产激情无码一区二区APP,一区二区三区精华液

    无码精品国产一区二区三区免费,国产成人一区二区三区影院,亚洲国产精品无码成人片久久,亚洲熟妇色XXXXX欧美老妇Y
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • 本当の正義とは何か? - 戯言ヤマトの言いたい放題

    歴史は勝者が決める!! 今のこの世界は戦争で勝った人たちが決めているってことを理解している人たちはどれだけいるだろうか・・・ この私の弱小ブログを読みに来てくれる方はきっと理解している方も多いだろうと感じるのだけど「歴史は勝者が作っている」ということにくわえて現代の「常識」は一部の有力者によってつくられ大多数の無知な人々によって定着している。 これらを理解している人もまた少ないだろう。 そんな社会の中で「正義とは何か?」という問題を深く考えた人はどれくらいいるだろう。 とある哲学者が「5人を助けるために1人を殺すことは許されるのか?」 そんな問いかけをしている。 ddnavi.com 10月3日はイギリスの女性哲学者フィリッパ・フットの誕生日にして命日である。1920年10月3日に生まれ、2010年10月3日に90歳で人生を終えた律儀な彼女が世に投げかけたのが「トロッコ問題」だ。 偶然にも

    本当の正義とは何か? - 戯言ヤマトの言いたい放題
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • 辛い!韓国のインスタントラーメン열(ヨル)ラーメンを食べた感想

    韓国べ物が辛いという話を聞いたことがある方は多いと思います。 事実韓国に住んでいると数々の”赤い”品に遭遇します。 そしてそれらはまず「例外なく辛い」です。 でも不思議なことに最初は こんな辛いものよくべれるな〜 と思っていたのですが、住めば都、慣れというものは恐ろしいですね、気づくと辛いものを欲しがり探している自分に気づきます。 そして今回もスーパーマーケット(韓国では마트マート) にそんな韓国の「辛くて美味しいもの」を見つけに出かけました。 今回はそこで見つけた열(ヨル)ラーメンについて紹介します。 오뚜기(オットゥギ)の열(ヨル)ラーメン 오뚜기オットゥギという会社から出ている 열ヨルラーメンの105gカップタイプのインスタントラーメン を見つけました。 この열という字は日語で「熱」という意味。 なので訳すと『熱ラーメン』 見た目からしてパッケージの열の字から炎が上がってい

    辛い!韓国のインスタントラーメン열(ヨル)ラーメンを食べた感想
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
    なるほど!ご飯入れたら美味しそうですね!
  • オカンとににいと、時々、スカイツリー - でも食べたいのはOKASHI☆

    来月あたしが兵庫県に引っ越す前に あたしとスカイツリーに行ってみたいと実母に言われたので 昨日スカイツリーに行きました(^w^) ソラマチは何回も来てるけど 実はスカイツリーの展望台に のぼるのは初めてでしたw ええ 高所恐怖症ですw 平日昼間だったのに 当日券売り場で少し並ぶことになりましたが ほどなくエレベーター前までに到着できました 今回乗ったエレベーターの内装はサクラでした ちなみに帰りは 鳳凰でした 帰りのエレベーターの画像をどおして撮らなかったの? と思われた方→するどい!w それはですねぇー 後ほど説明いたしますm(._.)m エレベーターの上昇していく時に感じる あのフワッと感が最悪だったので この時点で 残りの体力50%になってしまいましたw 画像の川は隅田川です 実母が行きたいといい出したのに あたししかなけなしの勇気を振り絞って 窓の近くまで行って 画像をとっていなか

    オカンとににいと、時々、スカイツリー - でも食べたいのはOKASHI☆
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
    一度は登ってみたいと思いながら、いまだだに行けず…。今度行ってみよっと!
  • 面白そうなものを食べてみる 暴君編 - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。大人げないことで好評な私こと負け犬です。 私は賞味期限のきれたべ物と遭遇した時、べるかどうかでかなり悩んでしまうんですよ。 2、3日過ぎたくらいなら気にせずに逝きますが、数ヶ月とか数年とか過ぎたべ物は悩みます←いや悩むなよ、捨てろよ 捨てた方がいいよなぁ、でも勿体ないなぁ、べても大丈夫かな、トイレに監禁されないかな、う~ん、まぁ 大丈夫だろ☆(根拠の無い自信) 意外と当に大丈夫です。 おすすめはしませんが。 今回は先日の『激辛マニア』と一緒に買ってきたものをべてみたいと思います。 aki1200.hatenablog.com また自分からつらい思いをするのかこいつ、馬鹿じゃねーの? と思うかもしれませんが 好奇心には勝てんのですよ 馬鹿で結構コケコッコー。 今回のブツはこちら ハバネロ暴君でございます。 ハバネロさん、何故か怒っているようですね。 私、何か失礼

    面白そうなものを食べてみる 暴君編 - 落ちこぼれ神社
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
    私もコレ大好きです!
  • 上がらない給料と人事制度 - クマ坊の日記

    今日はビジネスパーソンが気になる給料の話です。 目次 私は団塊のジュニア世代です 40代の給与はなぜ上がらないのか? 自社の人事制度をよく見よう 今後の人事制度はどうなるのか 最後に 私は団塊のジュニア世代です 私は40代です。世代で言うと団塊のジュニア世代です。とにかく同世代の人数が多いです。小中学校のクラス数、8クラスとか9クラスとか平気でありましたからね。日全国の同学年でくくると200万人ぐらいいます。受験競争も激しかったです。親の世代は24時間働けますか?のバリバリの企業戦士でした。自営業も忙しく働いていた世代だと思います。日経済も成長し、働いた分だけ収入もあがり、物質的な豊かさを子供時代に享受してきました。漫画は、男性であれば少年ジャンプ世代。ジャンプの王道漫画が沢山生まれ、それらを読んで育ってきました。努力・友情・勝利って奴です。親の働く姿も見てきたので、頑張って努力すれば

    上がらない給料と人事制度 - クマ坊の日記
    OTQ
    OTQ 2017/10/13
  • 宇都宮駅周辺でサックと行ける“美味しい餃子屋さん”ベスト4を紹介! - OTQの東西南北!

    私は、よく仕事で宇都宮に行くのですが、宇都宮といえば、やはり餃子ですよね! そこで、宇都宮駅周辺にある餃子屋さんを何件もべ歩き、ここがおすすめ! という餃子屋さんを勝手にランキングしてみましたので紹介します! もし宇都宮に行かれる際には参考にしてみてください! 第4位 宇都宮餃子館 【西口駅前中央店】 住所:栃木県宇都宮市駅前通り3-1-5 店舗外観 店内の様子 宇都宮餃子館には、『よくばり餃子ざんまいセット』というオトクなメニューがあります。 セット内容は、焼き餃子(12種:お肉、エビ、シソなどなど)、蒸し餃子(3種:フカヒレ、舞茸、どんこ椎茸)、スープ餃子(3個)、揚げ餃子(3個)で、これだけたべても1,480円という、かなりオトクなセット内容です! よくばり餃子ざんまいセット 【味/評価】 かなりオトクなセットですが、難点は、どれがどの味なのかべてみるまでわからないということ。ま

    宇都宮駅周辺でサックと行ける“美味しい餃子屋さん”ベスト4を紹介! - OTQの東西南北!
    OTQ
    OTQ 2017/10/13