タグ

2009年10月31日のブックマーク (2件)

  • 病院とデジタルの四方山話

    子供の時、熱出したり足捻挫したりすると、親に腕引っ張られてお医者さんとこに放り込まれてました。行く前はイヤダイヤダ言いつつも、行ったら行ったで目の前の風景に興味津々になっていたのを思い出します。 今でも妙に覚えてるのは、先生がカルテに病状を書き込む姿。いかにも重厚そうなペンで、学校では習ったこともないような文字をがしがしと書き込んでいく。要はドイツ語なんですけど「うわぁ、この人はすっごい難しい文字を読んで書ける人なんだなぁ」「それだけ頭いいんだなぁ」と畏敬の念を覚えたものです。またそれがカッコ良く見えたんですよねぇ。子供の思考回路なんて今も昔もそんなもん。 時は流れ現代。立場が入れ替わり、渋る親の腕引っ張って病院に連れていきますと。今の先生達は液晶ディスプレイとにらめっこし、マウスとキーボードを操りカルテを記入していきます。さすがにPC体は見えないところに隠されているものの、それでも一目

  • 裁判員裁判:「意見が反映されない」 4人「もうやりたくない」 地裁浜松支部で会見 - 毎日jp(毎日新聞)

    静岡地裁浜松支部(北村和(わたる)裁判長)の裁判員裁判で29日、判決後に記者会見した裁判員4人全員が、再び裁判員に選ばれることに難色を示し、うち1人は「重要なところは裁判員の意見が反映されなかったと感じる」と評議の進め方に不満を述べた。判決は交際中の女性(当時46歳)を殺害したとして、殺人罪などに問われた無職、松田孝一被告(50)に懲役13年(求刑・懲役15年)を言い渡した。 裁判員6人のうち男性3人、女性1人が会見。「裁判員をまたやってみたいか」という質問に、3人は「やりたくない」「何とも言い難い」「ちょっといいですね」と答えた。 28歳の男性も「裁判員制度の趣旨が伝わってこない。気持ちが反映されないと感じた。3日間、裁判に付き合わされただけじゃないのか」と疑問を呈した。裁判員の意見が反映されない点があったとして「評議や休み時間に、裁判官に『意見を聞いてください』と伝えたが、聞き入れても

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/10/31
    えーと、どんな背景でどんな意見がどう反映されなかったのか全然分からないんだ。/あー守秘義務があるんだ。でも分からないことにはどうにもなぁ。