タグ

2010年1月11日のブックマーク (7件)

  • 【正論】社会学者・加藤秀俊 精神が朽ちている若者では困る - MSN産経ニュース

    ≪大学のタテカンもなくなり≫ 機会あってひさしぶりに京都大学を訪ねた。1960年代後半、学生運動の激しいころ、バリケードを築き、いろんなセクトの学生たちが入り乱れて窓ガラスを破り、流血の激戦をくりかえした時計台のある部ビルはみごとに改装され、いまでは瀟洒(しょうしゃ)なフレンチ・レストランが営業している。まさしく滄桑(そうそう)の変、スズメ変じてハマグリとなるのたとえ。わたしは心境大いに複雑であった。 変化したのは部の建物だけではない。京都在住の20年間、大学の石垣いっぱいに立てられていた看板、俗にいうタテカンがひとつもなくなっていたのにもびっくり。安保粉砕、授業料値上げ反対、成田空港阻止、組合弾圧糾弾、その他もろもろ、学生たちは闘争のスローガンを大きな文字で書きつづけていた。 京大はとくに学生運動がさかんだったが、日国中どこの大学にいってもタテカンがあった。タテカンのない大学なんて

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/01/11
    ごめん。自分が馬鹿なだけなんだろうけど、分かりやすい馬鹿を見た気がした。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ズボンはかず山手線に乗ろう」 ネット書き込みで警戒 - 社会

    ズボンをはかずにJR山手線に乗ろう。10日午後1時に大塚駅に集合――。インターネット上に書き込まれた呼びかけに、警視庁巣鴨署が厳しく反応した。  休日の昼下がり、ホームには指揮棒を握る巣鴨署長をはじめ約60人の警察官が待機。行き交う人に目を光らせたが、結局、ズボンを脱いだ人物は現れなかった。  ニューヨークで実際に集まった事例があるようだが、いたずらかも判然としない。それでも「混乱を招く行為は許さない」と、署員らは警戒の手を緩めなかった。

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/01/11
    "ニューヨークで実際に集まった事例があるようだが" 定期的にやってんじゃなかったっけ? /そんで、服装の善し悪しの基準て何よ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/01/11
    すごく正しいことを言っている、が、自分がこの人の下で働くと息切れしそうだ。慣れるまで乗り切ればすごく良さそうなのだけど。/55歳バイトさんも、反復して慣れるまで見守ってやってほしい。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/01/11
    に関しては興味あるけどコミットしない、が、>>202はワラタ。
  • 世界初「セックスロボット」が登場、米ラスベガス 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News

    米ラスベガス(Las Vegas)で開催中の世界最大のアダルト展示会「AVNアダルト・エンターテインメント・エキスポ(AVN Adult Entertainment Expo)」で、トゥルー・コンパニオン(TrueCompanion)社の「セックスロボット」Roxxxy(ロクシー)の調整をする同社のダグラス・ハインズ(Douglas Hines)氏(2010年1月9日撮影)。(c)AFP/Robyn Beck 【1月10日 AFP】「歓楽都市(シンシティ)」として知られる米ラスベガス(Las Vegas)で9日、「セックスロボット」Roxxxy(ロクシー)のお披露目会が開かれた。 Roxxxyは、人工合成皮膚でできた肌を持ち、人工知能を備えた世界初の等身大ガールフレンド・ロボット。ラスベガスで開催中の世界最大のアダルト展示会「AVNアダルト・エンターテインメント・エキスポ(AVN Adul

    世界初「セックスロボット」が登場、米ラスベガス 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/01/11
    先を超されたのは未来に生きていると言われて胡座をかいていた結果だな。しかしオリエントよりこういうのの方がウケたりするのかまさか。
  • 東国原氏「無投票なら5、6億円浮く」 宮崎県知事選で共産候補擁立けん制? : 南日本新聞エリアニュース

    宮崎県の東国原英夫知事は8日、県庁での今年初の定例記者会見で、「仮に、次の知事選に自分か誰かが立候補して無投票で選挙がなければ、経費が5、6億円浮く。過去、どんな選挙にも候補を出している共産党さんに(候補擁立を見送るよう)期待したい」と述べた。  財政難の中、少しでも政策予算を確保したい気持ちの表れとみられるが、共産党の候補擁立をけん制しながら、選挙への立候補を制限するような発言とも受け取られかねず論議を呼びそうだ。  知事の任期は来年1月20日まで。県選管は年末の投票日も視野に選挙日程を決める方針。また、前回の知事選の経費は約5億4000万円だったという。  知事自身の2期目への立候補については「まだ考えていない。この10年間、全国の知事選では告示日の2カ月から5カ月前に表明した候補がほとんどで、それが常識的だと思う」と述べた。  共産党県委員会は「仮定の話でも民主主義の根幹をなす選挙に

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/01/11
    勝てる選挙も勝てなくなる発言をまあ。自分がやらずに誰に期待するって?
  • 石原知事:派遣村「あの程度の行事」 入所者「甘えた話」 - 毎日jp(毎日新聞)

    国と東京都が開設した「公設派遣村」で多数の入所者の所在が分からなくなっている問題を巡り、石原慎太郎知事は8日、「こっちは国に頼まれてやったこと。国の役人が現場へ来て手伝ったらいい」と述べ、国の責任を強調した。鳩山由紀夫首相や閣僚が派遣村を視察したことについては「あの程度の行事に総理大臣が出かけて行くべきじゃない」と批判。「私は行きません」と断言した。 公設派遣村は国が費用を負担し、実施場所の確保や運営は国の要請を受けた都が受け持っている。石原知事は「当は現場を構成するはずの国が何もしないでおいて、総理大臣が(視察して)『お気の毒ですね、大変ですね』っていうことで済むのかね」と述べた。 公設派遣村は5日から、日雇い労働者向け宿泊施設「なぎさ寮」(大田区)に拠点を移し、2週間の期限で入所者の支援を続けているが、石原知事は「期限は延長しない」と明言。入所者については「仕事をあっせんしたら『それ

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/01/11
    まずお前が仕事しろ。でなければ、辞めれ。