タグ

2010年4月18日のブックマーク (3件)

  • 女子高生80人「痴漢と戦います」撲滅へ出発式 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県警の痴漢犯罪防止キャンペーンが15日から始まり、さいたま市のJR大宮駅で、市内の女子高校生らが痴漢撲滅を訴える「出発式」が行われた。 大宮・浦和区周辺の高校11校の女子生徒約80人や、県警の女性警察官約30人らが出席した。 秋山富男地域部長が「高校生の約半数が痴漢の被害に遭っている。悪質な犯罪の撲滅を期待している」とあいさつし、小松原女子高3年の桐麻実さん(17)は「安心して通勤、通学できる社会をつくるため、勇気を出して痴漢と戦います」と宣言。式後、「なくそう痴漢」などと書かれたタスキを掛けた生徒らは、駅構内で痴漢の撃退法などが書かれたチラシ約4000部を配布した。 21日までのキャンペーン期間中、JR川越、熊谷駅などでも女子生徒らが活動。私服警察官延べ約100人が通勤・通学ラッシュの車内で警戒にあたる。県警地域課によると、鉄道利用者が増える春から、女性が薄着になる夏にかけて被害が増

  • 【主張】男女共同参画案 家族の絆を壊すつもりか - MSN産経ニュース

    政府の男女共同参画会議が、来年度から実施する次期基計画の土台となる中間整理案(計画案)を公表した。家族より個人を重視した制度・慣行を促し、家族の絆(きずな)を壊しかねない選択的夫婦別姓にも「民法改正が必要」と明記するなど問題が多い。 平成11年にできた男女共同参画社会基法により、5年ごとに国の基計画が策定されている。自治体も男女共同参画に関する条例などをつくってきた。 しかし、男女差別の廃止を強調するあまり、合理的な男女の役割分担や男らしさ女らしさまで否定する傾向が、基計画や条例に反映され、問題となってきた。 これに対し、行き過ぎたジェンダーフリー(性差否定)教育に歯止めをかけ、伝統的家族観を盛り込んだ条例をつくる自治体が出るなど是正の動きもでてきた。 自民党政権時代の16年に、福田康夫官房長官(当時)が「ジェンダーフリー」という言葉を使わないよう自治体を指導する考えを示したことも

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/04/18
    はあああああ? 家族の絆とやらに何でも責任押し付けてるから育児支援とかが進まないんだろうが。合理的な分担にも男女関係ねーよ。性教育だってロクにしてない癖に……ああもうこの感情を表わすには文字数が足りん。
  • 『『【2ch】ニュー速クオリティ:読売「ポルノの影響で女性はレイプされても最後には喜んで抵抗しなくなると思い込む男性がいる」』へのコメント』へのコメント

    世の中 『【2ch】ニュー速クオリティ:読売「ポルノの影響で女性はレイプされても最後には喜んで抵抗しなくなると思い込む男性がいる」』へのコメント

    『『【2ch】ニュー速クオリティ:読売「ポルノの影響で女性はレイプされても最後には喜んで抵抗しなくなると思い込む男性がいる」』へのコメント』へのコメント
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/04/18
    悲しいかなライダーキック並の認識の奴はいるし、でもそのレベルならライダーキックのように修正できるだろう。/頭おかしいとか馬鹿とか、「自分とは違う人種」扱いしたくなるのは分かるが、それでいいのだろうか。