タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (10)

  • なんじゃこりゃ…車体の下に吸い込まれて開くドア

    新しいオプション装備に加えてくれないかな~。 自動車のドアって、スライドドアなどを別にすれば、基的にノブに手をかけてヒンジを中心に開閉するスタイルが、19世紀に自動車が発明されて以来、ほとんど変化していないそうですね。でも、こんなふうに車体の下に滑り込んでいく設計のドアデザインはいかがでしょうか? カリフォルニアに社があるJatechが発表した「Retractable Vehicle Door」は、通称「消える自動車ドア」こと「Disappearing Car Door」のネーミングの通り、これで乗りつけて車内から颯爽と出てくれば、周囲から大注目の的となること間違いなし! また、隣の車や壁との隙間がほとんどない場所でも、ドアを開くためのスペースを必要としないため、非常にスムーズな乗り降りができる実用性も備えていると好評のようです。 ただ同社は、高級車のみならず、普通のコンパクトカーにで

    なんじゃこりゃ…車体の下に吸い込まれて開くドア
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2015/02/01
    動画見た感じ、ちゃんと下スライドに加えてカバーが展開されてるし、これが上に開くタイプだと逆にドアについた泥とかが降ってくるのを防げないな。雨が気になるならルーフつけりゃよさそう。強度は心配。
  • セルゲイ「人づきあいの悪い自分がGoogle+担当したのが間違いだった」

    Google やったのは、たぶん間違いだった」 とグーグルのセルゲイ・ブリン自らが過ちを認める発言をしました。理由は、自分が「そんなにソーシャルでもない」、「変人」(人談)だから。 Re/codeのCodeカンファレンスで昨日(米時間火曜)語ったものです。人づき合いの悪いソーシャルとは程遠い人間をソーシャルネットワークの担当にはりつける判断自体が的外れだったというんですね。 「そもそも僕のような人間は、ソーシャルと少しでも接点ありそうなものからは距離を置くべきだった。それをしなかった自分のミス」 かく語るセルゲイは目下、Google とは距離を置いて、なんか別の極秘のGoogle Xプロジェクトに専念してるようです。 米ギズには鬼心優しい読者から、 「そんなクヨクヨするなよセルゲイ。Google もそんなにソーシャルじゃないぜ」 と慰めのコメントがつき、励ましの拍手( )が64件ついて

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/05/30
    やめてさしあげろwwww
  • アマゾンを敵にまわすな

    やつは手強い。 アマゾンを敵にまわすな。何故か? その答えは実に簡単。勝てないからです。アマゾンが汚い手を使ってでも潰してやると気になれば、大抵の人は勝てません。 欲しいもの、必要なものはほとんど全てそろっており、2日もあれば家まで届けてくれる。さらに映画だってテレビ番組だってだって、比較的安価で簡単に手に入るように提供してくれる。まるで天使のようじゃありませんか、アマゾンは。が、とある出版社との戦いの様子をみると、アマゾンは悪魔であり、天使の顔はお面に過ぎないと思ってしまうのです。 今月初め、アマゾンと出版社Hachetteは密かにバトルを始めていました。両社間での契約内容の協議が失敗に終わるやいなや、Amazonサイト上で同社が出版するはのきなみ高騰。さらにHachette出版のページには、オススメとして他社のばかりが並ぶようになりました。加えてHachette社のを購入した

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/05/25
    本文にJ.K.ローリングが出ただけでなんなんだこの関連商品(はてブページ内)は!
  • 「モナ・リザは史上初の3D画像かもしれない」研究者が発表

    神のいたずらでしょうか? レオナルド・ダ・ヴィンチは、はからずとも人類初の立体画像を発明していたようです。 研究者のClaus-Christian Carbon氏とVera M Hesslinger氏によると、 モナ・リザは、ダ・ヴィンチによるオリジナル作品と、その横で描かれた別バージョンの作品を並べると3D画像に見えると発表しました。 左は、スペインのマドリッドにあるプラド美術館で展示されている別ヴァージョン。この作品は、ダ・ヴィンチがオリジナル作品を制作した後に描いた複製作品だと歴史研究家の間では信じられてきました。しかし今回、X線調査によってこの説は覆されたのです。 なんと、プラド美術館にあるモナ・リザは、オリジナルと同時にダ・ヴィンチの弟子が描いたと判明。この作品にはオリジナルと同じで、背景がまず黒い画材で描かれ、ダ・ヴィンチ人による修正も施されています。 さらに深く分析すると、

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/05/24
    立体視しても立体には見えないんだが↓の人らは見えてるようでくやしい。原寸(ページの)だと上手くできないから縮小したのが原因かもしれない。
  • 写真の美しさを判定する技術、ゼロックスが開発

    ゼロックスの研究部門が、写真の良し悪しを判定するプログラムを開発しました。高く評価される写真作品には何か特別感というか、言葉で表現するのが難しい「何か」があるものです。このプログラムでは、ある写真にそんな「何か」があるかどうかを判定してくれるんです。 そんなこと機械にわかるの? って思われるかもしれませんが、ちゃんとうまく行っているようです。少なくともアルファ版で判定された実例を見る限り、なかなかの審美眼があるようです。 このプログラムAesthetic Image Searchに「良い写真」と判定されたものと、「悪い写真」と判定されたものの違いは、並べて見るとすぐわかります。上の画像の左側の写真群には、はっとするような美しさが感じられます。特別な写真にある「何か」がそこにはあります。ぱっと目を引く何か。一方、右側の写真はそうでもありません。ぼやけてるとかものすごく構図が悪いとかではなく、

    写真の美しさを判定する技術、ゼロックスが開発
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2011/12/03
  • あまりにもダウナーなノリの5歳少女ロボット(動画)

    こういうのを見ると「やっぱり人間を模したロボットなんか作っちゃいけないんだ」という気持ちが芽生えてきます。 CEATECにて。大阪大学が開発した、5歳の女の子ロボットです。 …なんというダウナーなオーラが漂っているのでしょう。恐怖で足がすくむとはこのことです。 もうちょっとなんとかしようがあっただろうに…たとえいくら今後のバージョンで愛くるしくなったとしても、僕らはこの初期型を忘れないことでしょう。 Jesus Diaz(MAKI/いちる)

    あまりにもダウナーなノリの5歳少女ロボット(動画)
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/03/24
    大概編集のせいだろwwww/とはいえ、何て言ってんの? 「バイバイ、胃が痛い」って聴こえるんだけど。あとまぶたを纏り縫いした跡みたいな赤黒いぶつぶつは何なんだよ。/この幼女は実在ですか。非実在ですか。
  • デカすぎる! 「ニンテンドーDSi LLLLLLLLLLLLLLL」

    デカすぎる! 「ニンテンドーDSi LLLLLLLLLLLLLLL」2009.10.30 12:00 11月21日に発売されるニンテンドーDSi LL。もしかしたら「L」がつくとその分大きくなるという命名規則なのかもしれません。 とすると、もし「L」が15個ついたら...これでラブプラスやったらいったいどんな気持ちになれるんだろう? [アルファルファモザイク] (いちる)

    デカすぎる! 「ニンテンドーDSi LLLLLLLLLLLLLLL」
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/11/12
    2chや個人ならまだしもGizmodeだろ……。ぼっさんでも駄目なもんは駄目。/→プライバシーポリシー http://mediagene.co.jp/info/privacy/index.html /→ぐぐって見つけた記事 http://www.edita.jp/meshiumanet/one/meshiumanet197.html
  • コピー&ペーストな双子

    Macだとコマンド+Cとコマンド+Vですか。 もちろん双子はコピペでできているのではなく、それぞれが独立した人間であり人格でありますが、このTシャツは可愛いですね。お母さんのユーモアのセンスがステキです。 [The Daily What] Jesus Diaz(いちる)

    コピー&ペーストな双子
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/11/12
    なんで「お母さんのセンス」限定なんだろう。
  • 超有名絵画をコーヒーで!

    なんだかいい匂い、さてコーヒータイムにしましょうか。 みんな大好き必需品のコーヒーはいろ・いろ・いろと紹介してますけど、今回は飲み物としてではなくアートなコーヒー。 上のこの画像、ごらんの通りミケランジェロの「アダムの創造」のリクリエーション。手にコーヒーが。でもそれだけじゃないですから! なんとこの画自体がコーヒーのみで描かれているのです。 制作者のKaren Elandさんは元バリスタ。ある日ふと絵筆をコーヒーに...ぽちゃっ。 エスプレッソで何度も塗り重ねることで濃淡を表現しているそうです。 カフェイン中毒者には目でもカフェインが楽しめる最高の作品! 作品数かなりあります。ギャラリーを続きでどうぞ! [Coffee Art via Artsy Spot via Neatorama] Rosa Golijan(原文/そうこ)

    超有名絵画をコーヒーで!
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/11/11
    本文読んだ感じコーヒー「で」描いてはいるけどコーヒー「に」描いてるわけではないんじゃないかな。通販してるし。/自分もラテアート(っていうのね)を想像したけど。
  • 渓谷を滑空する人々(動画)

    Apple関連のニュースに少々傷気味の方もいらっしゃると思うので、ここで一服の清涼剤を投入させていただきます。 スキーヤーが渓谷に飛び込んで、モモンガのような特殊スーツで滑空するという、怖いんだけどすっきり感のある動画です。 [DRB] Jesus Diaz(MAKI) 【関連記事】 ・パラシュート開くも、あぁ~と叫び、壮絶なる激突シーンの一部始終! でも懲りずに再挑戦(動画) ・崖っぽいところの上から鳥人間(動画) ・「八谷和彦 OpenSky2.0展」:ナウシカになって、東京の空を飛ぼう!

    渓谷を滑空する人々(動画)
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/01/08
    渋谷を滑空する人々かと見間違えて何事かと思った
  • 1