タグ

2019年2月14日のブックマーク (7件)

  • ミツバチ、訓練すれば足し算引き算できます 豪研究

    (CNN) ミツバチに訓練を施せば、足し算と引き算を学習できるとの研究結果が発表された。今回の発見が、脳の大きさとその処理能力の関係についてのよりよい理解につながる可能性がある。 オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学(RMIT大学)の研究者が科学誌サイエンス・アドバンシーズで研究結果を発表した。報告書の執筆者によれば、今回の発見が示唆するのは、数字に関するより深い理解は、これまで考えられていたよりも、非ヒト動物にとって把握しやすいものである可能性があるということだという。 多くの動物は、必要不可欠な作業のための基的な水準の数について理解している。しかし、これまで、足し算と引き算の能力を示した動物は、チンパンジーやヨウム、クモなど一部に過ぎない。今回の研究で、ここにミツバチが加わった。 RMITによれば、今回の研究が将来の人工知能の開発に役立つ可能性もある。 今回の研究では、14匹の

    ミツバチ、訓練すれば足し算引き算できます 豪研究
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/02/14
    すごいと思う反面、機械学習の事を考えれば96万個もニューロンがあれば足し算ぐらい出来るよなあと思ったりもする。
  • ジャパンディスプレイ 5期連続赤字も スマホ事業不振 | NHKニュース

    経営再建中の液晶パネルメーカー「ジャパンディスプレイ」の月崎義幸社長は、14日の決算発表で、主力のスマートフォン向けの事業の不振で今年度の決算は5年連続の最終赤字に陥る可能性があるという認識を示しました。 これは、液晶パネルの受注の多くを依存してきたアップルのiPhoneが、中国の消費減速などで最新機種の販売が伸び悩み、受注が当初の見込みよりも落ち込んだことが大きな要因です。 これを受けて、今年度の営業損益を200億円を超える赤字に下方修正しました。 会見で月崎義幸社長は「売り上げが大きく落ち込み、かなり厳しい状況で赤字を覚悟せざるをえない」と述べ、具体的な数字は示さなかったものの、最終損益も5年連続の最終赤字の可能性があるという認識を示しました。 そのうえで「さらなる構造改革を検討中だ」と述べ、経営の再建に向けて他社との提携に向けた交渉を進めるとともに、経営の合理化策を追加で行う考えを明

    ジャパンディスプレイ 5期連続赤字も スマホ事業不振 | NHKニュース
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/02/14
    バランスシートも連年悪くなってきている。
  • [スクープ]全樹脂電池がついに量産へ、三洋化成が製造技術会社の買収を決断

    電極を含めほぼすべてを樹脂で形成する全樹脂電池が量産に向かう。同電池を考案した慶應義塾大学・特任教授の堀江英明氏が、低コストの大量生産技術を確立するための会社を設立。共同開発先の樹脂メーカーである三洋化成工業が2019年2月に出資を決めた(図1)。子会社化し、同社自ら電池事業に取り組む。同電池は、設備投資額を従来の数十分の1に、材料コストは半減できるという。巨大な2次電池メーカーを駆逐する可能性を持つ。

    [スクープ]全樹脂電池がついに量産へ、三洋化成が製造技術会社の買収を決断
  • 円周率を必死に覚える小学生

    円周率を必死に何十桁も覚えている小学生がよくいるけど、これほど無駄な事も無いと思う。 なんで円周率に熱中してしまうのか。 頑張るのはいいことだけど、方向性が絶妙に惜しい。

    円周率を必死に覚える小学生
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/02/14
    円周率そのものは役に立たないかもしれないけど、自分がそれだけの長さの数列を覚えられたという事や、周囲から感心されたという思い出による自信や自己肯定感は一生物だと想う。(僕はこの数列を覚える分野は苦手)
  • 住所入力フォームにテキストエリアを使うべき理由

    Webフォームで住所を記入する際に戸惑ってしまうことはありませんか? ある調査によると、30%のユーザーが「住所欄2」に入ったときに困惑して立ち止まることが分かりました。 そればかりでなく、この「住所欄2」は「住所欄1」の入力を不正確に分割する原因になるのです。このことはユーザーに混乱と苛立ちを招きます。 「住所欄2」に「アパート名、部屋名、その他」という表記をすることでは問題は解決されませんでした。ユーザーはまだ困惑して立ち止まり、その入力欄が彼らにとって関連性のあるものなのかと悩みました。 慣れている形式を使う 2つの住所入力欄を設けることは、システムがユーザーの現実世界の延長で予想できることに近くあるべきだという原則に反しています。この原則に則っていれば、ユーザーはすでに慣れ親しんだ慣習に基づいてインターフェースを理解できます。 「住所欄2」はシステムが好む形式であり、ユーザーが住所

    住所入力フォームにテキストエリアを使うべき理由
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/02/14
    PCブラウザに関して言えば全てのサイトのアドレス欄が一つのテキストエリアになればブラウザの自動入力やコピペで一気に入れることが出来るので、一つのフィールドでも良いと感じる。
  • 「白血病」公表 桜田五輪担当相発言全文|日テレNEWS NNN

    競泳の池江璃花子選手が白血病であることを公表したことを受けて、「当にがっかりしている」などと発言した桜田五輪担当相の12日の記者団とのやりとり全文は、以下の通り。 記者:池江選手が自ら白血病であること、しばらく休養することを公表した。桜田五輪担当相の受け止めは? 桜田五輪担当相「びっくりした。病気のことなので、早く治療に専念していただいて、一日も早く元気な姿になって戻ってもらいたいというのが、私の率直な気持ちだ」 記者:競泳の中でも有力な選手だ。 桜田五輪担当相「金メダル候補で、日当に期待している選手だから、当にがっかりしている。早く治療に専念していただいて、また元気な姿を見たい」 記者:これまで池江選手の活躍をどう見てきたか? 桜田五輪担当相「日が誇るべきスポーツ選手だ。最近水泳が盛り上がっていて、オリンピック担当相としては、オリンピックで水泳に期待している部分もある。一人リ

    「白血病」公表 桜田五輪担当相発言全文|日テレNEWS NNN
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/02/14
    僕は桜田五輪担当相は五輪担当に相応しくないと感じるが、切り取られた部分のみと全文とで意見が変わる人が少なからずいるのだから、このような切り取りは印象操作と言われてもしかたないし、非常に問題だと思う。
  • 【更新3】中学生帰国決定。中学生がアメリカ横断しようとしているけど色々と不安過ぎてまとめてしまった - Togetter

    バホレイ @REIbahobahoanta おれの意思で日へ帰る。 ということを伝えておきたい。 誰かに唆されて来たんじゃないし、大勢の人に批判(特に心配)されたから帰るんじゃない。 保護された理由が、「18歳未満が一人で行動するのは犯罪(親が)」だから。 父が迎えに来てくれたので、何事もなく終わったがこれ以上迷惑をかけたくない

    【更新3】中学生帰国決定。中学生がアメリカ横断しようとしているけど色々と不安過ぎてまとめてしまった - Togetter
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/02/14
    中学生なら親が責任を放棄している。犯罪とまでは言えないがグレーゾーンだと思う。