タグ

2007年2月1日のブックマーク (8件)

  • 週刊文春が報じた 女性皇族「奔放HP」の中身

    英国留学中の高円宮承子(つぐこ)女王が記したとされるミクシィのページやウェブサイトの赤裸々な内容を週刊誌が報じ、波紋が広がっている。報じられたウェブサイトにアクセスしてみると、承子さまの「奔放ぶり」を表す記述が次々に見つかった。 最初に、承子さまのプロフィールを確認しておきたい。承子さまは1986年3月8日、故・高円宮憲仁親王と、久子様との間に、3姉妹の長女としてお生まれになった。学習院女子高等科を経て、04年4月から英国・エジンバラ大学にご留学中だ。07年1月には、初めて一般参賀にお出ましにもなっている。 「承子さまが作成なさったことを、確認しております」 承子さま作成のウェブサイトを発掘したのは、週刊文春(2007年2月8日号)。記事の内容は、同誌が承子さまのものと見られるミクシィのページを発見、そこには別のウェブサイトのURLが書かれており、そこは赤裸々な内容の自己紹介や日記が掲載さ

    週刊文春が報じた 女性皇族「奔放HP」の中身
    Ooh
    Ooh 2007/02/01
    “波紋が広がっている。だが、報じ” ここの「だが」がおかしい。あたまおかしい。皇族心配する前に自分の日本語を心配したほうがいいぜ、アンタ。
  • 登美彦氏、うめく。 - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ

    二月一日、貫禄の大寒波に襲われた登美彦氏は夜空へ叫ぶ。 「寒い!」 二月一日、自己責任による多忙地獄に陥った登美彦氏は夜空へ叫ぶ。 「忙しい!」 さらに登美彦氏は独白した。 「忙しい忙しいと言って回る人間にかぎって当は忙しくないものだという・・・しかしどう考えても忙しいのだが、忙しい忙しいと言っている私は忙しくないのであろうか。所詮へなちょこ作家ということか!コノヤロウ!」

    登美彦氏、うめく。 - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ
    Ooh
    Ooh 2007/02/01
    忙しさについての考察自体が事態を更に悪化させているのであろう。まったく期待に違わぬマヌケぶりである。天晴れ!
  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070131i415.htm

    Ooh
    Ooh 2007/02/01
    “懸念材料として、武装勢力がヤミ市場を通じ、夜間暗視装置を入手し、米軍などに対する夜間攻撃を強化している点”
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200702010004.html

    Ooh
    Ooh 2007/02/01
    “イラク国内にシーア派は多い。しかしこれがイランのイラク介入を正当化することにはならない”“アラブ系住民が多数派であるものの、アラブ諸国のイラク介入は正当化できない”マリキ首相法律を平等に適用する姿勢
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    Ooh
    Ooh 2007/02/01
    “AUが求めている8000人に対して、派兵表明はウガンダなど3カ国、4000人” 金を出してアフリカ人同士で解決させる。形だけでも大事?
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007013100077

    Ooh
    Ooh 2007/02/01
    “AK47自動小銃を持った覆面男らが、「ソマリアはおまえらが稼ぎに来るような所ではない。おまえらが死ぬ場所だ」と強調” だってよ。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    Ooh
    Ooh 2007/02/01
    EUは“AU平和維持部隊に約1500万ユーロ(約23億7000万円)拠出”、アメリカは“約4000万ドル(約48億7000万円)を拠出”“暫定政府に対し他勢力との協議を資金協力の条件” 本当に開かれるのか。イスラム法廷と同意?
  • 2007-02-01

    私の記憶なんだが以前クロ現で、日興コーディアルをベタ誉めした回があったかと思うのだが、であれば、あれのNHKの責任ってどうなってんの? おや、日経は賛成っぽい。 私なんぞが読むと、この意見が一番説得力を感じる。 犯罪被害者の権利を認め保護、拡充する動きが法律や制度の改正に実を結びだしたのは、近々10年ほどのことだ。それが2000年に犯罪被害者保護法ができ、04年暮れには「犯罪被害者の権利・利益の保護」を明文化した犯罪被害者等基法が成立。05年12月には、今回の要綱のもとになった犯罪被害者支援基計画が閣議決定された。 これだけ急速に犯罪被害者対策が拡充しているのは、被害者たちの訴えが大方の国民の共感を得ているからだろう。被疑者・被告人の権利を守るのと同等に、被害者の権利も守られるべきである。 日垣隆がなんか書いてから考えてみるかな、と人任せ。 おや、ここにも。 なんか政治の構図がありそう

    2007-02-01
    Ooh
    Ooh 2007/02/01
    いや、そ、それだと参考にしてないんじゃ?