タグ

Internetに関するOrihikaのブックマーク (6)

  • 「Netscape」誕生から20年--ウェブ普及の立役者を振り返る

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-10-20 06:00 筆者はインターネットを1980年代から使っている。筆者にとってインターネットアプリケーションと言えば、「Archie」「Gopher」「Veronica」など、読者の皆さんの大半は聞いたことのないプログラムだった。そして、ウェブの登場とともに全てが変わった。 筆者は、一般の読者向けにウェブについて書いた最初のライターであり、ウェブはまさに一般的なものとなった。筆者が言いたいのは、1993年の時点でウェブのユーザー数は数十万人だったはずだ、ということである。現在、Facebookだけで10億人を超えるユーザーがいる。 初期の時代にウェブを使うのは当に大変だった。インターネットを実際にサポートしているOSは「UNIX」だけだっ

    「Netscape」誕生から20年--ウェブ普及の立役者を振り返る
  • 『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』(翔泳社)

    入手方法 全国の書店で購入可能ですが、大きい屋でないと売ってないとの情報もあります。ウェブ上からは以下のサイトで購入可能なようです。 SEshop.com Amazon.co.jp bk1 正誤表 最新版の正誤表は現在翔泳社のウェブサイトにあります。 掲載されていない個所でお気づきの点は、お気軽にご連絡ください(メール・掲示板など)。よろしくお願いします。 関連情報 教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ 書の年表部分の原型になったHTML版です。内容の保証はしません。 『教科書ry教科書』の感想を淡々と記録するよ 書の反応リンク集です。 目次 序章 JUNETとfj~ワールドワイドウェブ以前 世界一簡単なインターネットの説明 教科書にも載るニッポンのインターネットの歴史――まずJUNETありき ネットニューズの頃 第1章 ニッポンの商用インターネ

  • JPNIC インターネット歴史年表 

    JPNICでは、 年表へのフィードバックや関連資料等の寄贈を受け付けています。 記事へリンクする場合は、 アンカー一覧をご覧ください。 セキュリティに関連する出来事についてはのご協力をいただいています。

    Orihika
    Orihika 2013/06/20
    ※「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書」 amazon.jp/dp/4798106577 の内容を反映してほしい。
  • −ラララ終末論。−

    sasakure.UKがおくる、ボーカロイドアルバム・第二弾。 今回は今までのコンセプトとは打って変わって、ストーリーを機軸にしたアルバム制作を目指しました。 ラ ラ ラ 終 末 論 。  このストーリーは、大きく2つのテーマから創られています。 「終末」 「終末」がそこに居る世界を、それぞれの主人公ごとに、それぞれの場面ごとに紡いだストーリーです。 主人公たちは何を見、何を感じ、そして何を謳うのでしょうか。 「フェアリ・ティル」 ファンタジーの中にある現実的要素を、自分の持つ大きなイメージ、価値観と絡めてクロスオーバーさせてみました。 メタ現実観。絵的な要素は、実在しないボーカロイドたちのイメージと少なからず共通する世界があるのではないかと思うのです。 ヒトではない存在(もの)が紡ぐうた。 はたして 意味は存在するのか? 理由は存在するのか? このアルバムを

  • http://twitter.com/Orihika/statuses/3470374058

  • Geekなぺーじ : 「インターネットの形」を探るための基礎データ集

    「インターネット全体の形」は誰も知りません。 どこがどのように繋がっていて、全ての組織を網羅した「網の地図」はどんな形になるのか?、一番遠い所同士の「直径」はどれぐらいになるんだろうか?、当はどれぐらいの組織が繋がっているのか?、どれぐらいのデータが流れているのだろうか?などの疑問に正確に回答できる人は、恐らく一人もいません。 しかし、それらを推測するような研究を人々が行えるように基礎データを公開している団体がいくつかあります。 今回は、「インターネットの形」を探るための基礎データとなり得る情報を公開しているサイトを紹介したいと思います。 routeviews アメリカオレゴン大学が公開しているBGP(Border Gateway Protocol)経路情報です。 フルルートデータが公開されています。 AS(Autonomous System,自律システム) Pathなどのデータを組み合

  • 1